

Ymobileで プランSとプランMを毎月交互に契約することは可能ですか。
まもなくプランSでのデータ増量オプション無料が終わります。
プランSでのデータ増量オプションは550円でたった2GBでコスパが悪いからです。
月のデータ使用料は、おおむね5~6GBです。
(なるべくギガ節約に努めている。動画は見ない。ゲームもしない。)
Ymobileは前月分の残りを繰り越せます。
プランS 3GBでは前月分と合わせて最大6GB
これではいつも「空腹」な感じで気持ちが悪いです。
データ増量オプションは解約しても、前月の5GBは繰り越し
8Gbからスタートです。
(月6GB使用で計算)
1月目 プランS 8GB
2月目 プランM 前月残2GB+15GB=17GB
3月目 プランS 前月残11GB+3GB=14GB
4月目 プランM 前月残3GB+15GB=18GB
5月目 プランS 前月残12GB+3GB=15GB
6月目 プランM 前月残3GB+15GB=18GB
以下繰り返し
このような使い方は可能でしょうか。
前月のうちに次月のプラン変更をしておきます。
本当は10GBぐらい使えるプランがあればいいんですがね。
(経緯)
かけ放題〈5分や10分ではないもの)があるところで割引があるものということで
昨年 IIJ-MIOからNMPでYmobileに移ってきました。
現在は プランS 1980円+スーパー誰とでも定額(時間制限なしのかけ放題)1700ー1000=700円 ユニバーサルサービス加え 2683円で契約しています。
電話かけ放題 データ3GB+1年間はデータ増量オプション2GB 550円分無料
Ymobileのプラン
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/?ref=mokAB
プランS 月3GB 1980円(税別)データ増量オプション2GB550円
プランM 月15GB 2980円(税別)データ増量オプション5GB550円
SとMの中間 2480円で9GB使えるプランがあると嬉しいのにありません。
その後、IIJ-MIOにもかけ放題プランが出てきましたが、ワイモバイルの場合は、
ソフトバンクWIFIスポットが割引で無料というのが魅力です。
IIJーMIOではWIFIスポット有料398円 IIJmio WiFi by エコネクト
https://mobile.inest-inc.co.jp/iijmio-wifi-optio …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能ですけど、Sにする月は、
Mの前月分の繰り越しが、Sの分(3GB or 5GB)しか繰り越しになりませんので、
Sにした月は、
最大で、3+3=6GBになる。
(1年目は、5+5=10GBになる)
------
・「HISモバイル」7GB/カケホで、2,470円
・「日本通信SIM」10GB/カケホで、2,990円
ありがとうございます。
月6GB使いたいとなるとワイモバイルではプランSではギリギリ”空腹”状態ですね。
落とし穴がありました。
※2 翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる増量分を含む)までとなります。
ご提案のMVNO業者 あまり聞きませんが、有名なのですか?

No.5
- 回答日時:
【安過ぎ!】日本通信「最強プラン」を発表してしまう!?【格安SIM/MVNO/OCNモバイルONE/IIJmio】
【ガチレビュー】日本通信SIMのダメなところを徹底解説!【格安SIM/MVNO/ドコモ回線/デメリット/合理的みんなのプラン】
https://youtu.be/ip5rdpgJdwA
No.4
- 回答日時:
>Ymobileで プランSとプランMを毎月交互に契約することは可能ですか
可
”翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる増量分を含む)までとなります。”
https://www.ymobile.jp/service/kurikoshi/
>本当は10GBぐらい使えるプランがあればいいんですがね。
日本通信
合理的みんなのプラン 10GB 1390円(無料通信分70分)
合理的シンプル290 1GB 290円~ (10GBなら2270円)
かけ放題 +1600円
https://www.nihontsushin.com/index.html
IIJ
10GB 1500円
かけ放題 +1400円
https://www.iijmio.jp/hdc/spec/
>ワイモバイルの場合は、
ソフトバンクWIFIスポットが割引で無料というのが魅力です。
ソフトバンク契約者のみソフトバンクWiFiが無料で使える
元日本電電公社の契約者及び、それ以外の契約者は、d wifiやau wifiが無料で使える・・・ それぞれにdアカウントやau Payなどの契約が必用になりますが・・・
それ以外には、元日本国有鉄道さんの契約者も含む・・・
No.3
- 回答日時:
#1回答者です。
お礼拝見済み>ご提案のMVNO業者 あまり聞きませんが、有名なのですか?
A
「日本通信SIM」は、本家は、b-mobileで、
10年ぐらい前に、私がはじめて使っったMVNOです。
CM/宣伝/紹介/キャンペーンなどは全くやらない会社なので、マーケティングに力を入れていないのでしょうw
一般層には無名でしょうが、有識者の間では知らない人は居ないです(親会社であるドコモと訴訟した会社です)
「1GB/290円」は、1GBレベルで最安!という口コミが多いので、知名度はアップし続けています。
HISモバイルは、
旅行のHISと、日本通信SIMが合体した感じで、新しいMVNOです。
電話掛けない人は、HISモバイルの「7GB/990円」やカケホ併用も安いですね。
-----------
私はサブ回線はMVNOで、過去に6社ぐらい利用してますが、どれも問題ない感じでした。
日本通信SIMは、6GBだったのが10GBになりました。
「10GB/通話70分無料/1390円」のプランは、一般層にはお勧めしたいプランです。

No.2
- 回答日時:
月毎にプラン変更は可能ですが。
想定している容量計算は無理なのでは??
>3月目 プランS 前月残11GB+3GB=14GB
ここで使える容量は「6GB」のはずです。
当月3GB+くりこし分は3GB(8GBは切り捨てされる)。
データくりこし
https://www.ymobile.jp/service/kurikoshi/
>翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる増量分を含む)までとなります。
を考慮してないようです。
毎月10GBでちょっと、、、何かあったかな??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobile!データ増量オプション(550円)1年無料経過後 解約・契約繰り返して使えますか? 5 2023/05/11 09:11
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨【アプトス】もうすごく上がる可能性は高い? 10万円を1億円い増やすyoutube動画 3 2022/10/23 21:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安SIMの老舗であるIIJmio(みおふぉん) IIJは、最低いくらから使用できますか 速度遅い? 4 2022/05/27 23:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル 6月実質ゼロ円の OPPO A 73を買い すぐに解約したらブラックリストに載る? 4 2022/05/20 17:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを実質ゼロ円安く購入には MNP しかないですか? 2 2022/06/04 21:50
- 確定申告 ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います おすすめありますか? 5 2022/03/29 07:23
- 工学 都市ガスの燃焼速度 3 2022/08/03 12:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマホ(Android限定)米国で通話ができる実売3万円台の電池が持つ端末はないですか? 6 2022/11/12 11:42
- FX・外国為替取引 円安・円高について 5 2023/01/04 11:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
simとは
-
携帯の履歴を消す。
-
ワイモバイルのシンプル2Mについて
-
Y!mobile 機種変更についての質...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
動画を見ていたら2時間25分で、...
-
現在スマホの契約プランとしてa...
-
スマホからパソコンに動画を保...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
SIMはY!mobile、端末はAndroid ...
-
下記のスマホを購入してSIM カ...
-
ソフトバンクとYモバイルの関...
-
レンタルしたポケットWi-Fi端末
-
APNがApplicationになっている
-
ワイモバイルの暗証番号(4桁)...
-
ワイモバイルで無料でオペレー...
-
ワイモバイル紹介で、誰でも紹...
-
スマホを修理に出して戻って来...
-
スマホの名義変更は本人のみで...
-
京セラの705kcを使ってます。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
休みの日に出かける時、午後か...
-
一般の人が、卒業旅行プランに...
-
タイムズ駐車場って現金払い出...
-
chat GPTについて質問です。 ch...
-
auから使いたい放題5Gウィズア...
-
ワイモバイル 新プランができる...
-
プリペイド携帯について (少し...
-
OCNモバイルoneのバッテリー消費
-
セールスプランとは? セールス...
-
2年前購入の中学生の子供のipho...
-
写真の問題を教えて下さい
-
マイネオのマイピタの20GBプラ...
-
スマホを仕事用に2台持ちしよう...
-
DMMのレンタルCDで・・・
-
UC フリーケア・プログラムに...
-
Rakuten UN-LIMIT VIIは合法的...
-
Netflixに入りたいのですが、 1...
-
wi2とwi2のbicオリジナルプラン...
-
NUROモバイルのSMSについて
おすすめ情報