
現在中間管理職についており、部下の育成、管理を行っています。
会社の方針上、平社員の残業を極力減らすこと、管理職は残業手当がでないので、時間内に部下ができなかった仕事は自分が請け負えと言われます。
部下はそれをいいことにやらなければならない仕事もやらず、定時に帰って行き残った仕事を毎日自分がこなします。
こんな状況であれば下が育つわけがないですし、皺寄せが自分のところにばかりきてしまい、自分の仕事を進めることができません。
また、自分の上司に相談しても下に残業させるのは見栄えが悪いし、残業代を出すのも勿体無いからおまえがやればいいとしか言われず困っています。
以前本社のもう少し偉い人に相談した際は、残業のしすぎはよくないけど、そういうことであれば残業させなさいとお言葉をもらいました。
しかし自分の支店の上司は見栄えが悪いの一点張りで、なんの改善も試みてくれません。
自分の管理不足が原因なのか、今一度考え試行錯誤半年以上続けて実践してきましたが、下には何度言ってもやらなければいけない仕事を放置するし、上に相談してもお前がやればいいの一点張りです。
管理職は残業代がでないことをいいことに自分は毎日遅くまで残業し、自分の仕事ではなくその日部下が残していった仕事をこなす毎日です。正直もう自分の仕事をするには時間が足りません。
この状況を打破する改善策が思いつく人はいませんでしょうか??
おなじ中間管理職についている人に相談したこともありましたが、上に楯突くと管理職おろされるから何も言えないね。と半ば諦めておりどうしようもありません。
(その人は自分よりも受け持つ部下が少ないためギリギリ回しきれているのかもしれません)
一応転職することも視野に入れていますが、今の会社で改善できるポイントがあれば改善させていきたいです。
お力を貸していただけると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
はい中間管理職です。
私の部下は私より仕事出来ます。
略全部任せてますので私がいなくても本当は回ります。
取引先の付き合いの長い私が必要な場面の為にいるくらいです。
年次予算も嘘こいてしっかり持ってますので
慢性不足と言う状態で回してる事にしてます。
残業無して決めると結構出来るだけどね
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
大変ですね。
役にたつかどうかは解りませんが・・・
1,人を増やしてもらう。
1,部下に、なぜ、仕事が残ってしまうか?改善策を聞く。方法は雑談中?アンケート?面談?全体会議?
1,壁に、小さく一覧表を貼る。内容は、自分の毎日の残業時間?、個人個人の残した仕事量とそれを終わらせるのに費やした時間?(それとなく、部下に知らしめる為)
1,仕事を残さなかった部下を月末に表彰?、食事会?
1,上記のような事をグラフにして、現状を本社の社長に報告・改善策を教えてもらう。最低でも半年~1年間のデータを客観的に、会社の効率アップの為に、という観点での報告をする。
会社が好きならば転職しない方がいいと思います。給料は下がるし、年下の後輩になり、やりにくいと思います。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 仕事術・業務効率化 チームの中で仕事を与えられない時。自分の守り方。 1 2022/12/12 10:44
- 仕事術・業務効率化 仕事の指示について 3 2022/06/24 14:29
- 知人・隣人 古いタイプの上司の言動 3 2023/05/21 02:37
- 転職 短期離職すると再就職が難しくなるでしょうか 3 2022/04/15 12:46
- 会社・職場 管理職です。勤務時間について 移転になり、新しい部署と合併になり大所帯になりました。2営業所同フロア 3 2023/05/27 10:43
- 仕事術・業務効率化 イライラせず、円滑に仕事をする方法 3 2022/09/29 07:38
- 転職 転職するべきか、続けるべきか 5 2022/04/17 15:16
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
自分から動かない派遣の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報