
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
政治は経済に直結します 普通の男性なら知っていて当たり前のことになり、話題として手軽だからです。
女性の美容、ファッションを話題にするのと同じです。
男性も歳が行けば 健康と病気、薬の話しに移行します。
※営業マンの心得として絶対にダメな話題 政治、宗教、野球。
No.5
- 回答日時:
良い会社です。
うちの会社は政治がらみは、たまに与党の立候補者が、社長と仲良しですし、この業界の発展のためにも
よろしくと朝礼で挨拶くらいでした。
若い人は3割も選挙に行きません、30分でしょうに遊び優先です。
アメリカにもらった民主主義で価値が分からないのです。
現状は、衆愚政治一直線と思います、歴史は繰り返すの通り、
また徴兵制や戦争と思います。

No.3
- 回答日時:
好きと言うか。
政治は仕事の一種だし、仕事でも社内政治などをやってます。
すなわち、男は政治も含め、仕事を司る性です。
ちなみに女性側は、男に政治や仕事をさせる性です。
No.1
- 回答日時:
今の政治を話すことや知ることで、それに合わせて自分の生活をどう変えていけば良い生活ができるかを考えているからでしょう。
あなたの周りの女性は何の話をしているんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
参政党
-
みなさんは、カタリバについて...
-
保守派とリベラル派の政治家に...
-
戦争は外交に従属し、外交は政...
-
消費税減税について自民党議員...
-
裏金問題は、政治家個人の責任...
-
政治学と行政学は何が違います...
-
検事長の任命について
-
シティヘブン
-
習近平主席は何故、笑わないの...
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
副大臣、大臣政務官は議員でな...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
偽政者とは
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
誰が総理大臣になるべき?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪都構想可決になれば 首都が...
-
参政党
-
どの政治家が「国民のために働...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
六年前の参議院選挙で候補者が...
-
政治家を族化するための「はが...
-
国民のために働く真の政治家を...
-
何もしない石破総理ではなく、“...
-
みなさんは、カタリバについて...
-
安倍昭恵さん
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
消費税減税について自民党議員...
-
この時期にトランプとプーチン...
-
法治主義と法の支配の違いが分...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
今、衆愚政治だと思いますが、...
-
自民党が外国人を優遇する理由...
-
「技術」と「政治」はどちらの...
-
人とあまり関わらないとなると ...
おすすめ情報