重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、衆愚政治だと思いますが、国民の政治意識の向上、良質な教育、公正な選挙制度、強い法執行を行うには、どうしたらいいのでしょうか?国民1人1人が、政治意識を向上させなければいけないのでしょうか?

A 回答 (4件)

日本は衆愚政治ではありません



JAは1ミリも国民など気にしていません

衆愚政治はトランプ政権みたいなものですね

国民のそれもあまり専門的では無い人たちの支持を集めることに専念するような動きをしています。利益を犠牲にしてね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/04 19:00

人口減少時代を迎えた今、特に重要なのは、国会議員定数の削減と国家公務員の削減です。

上に立つ者が、この国難に際して自ら襟を正す姿勢を見せることが最重要課題でしょう。

上が自分たちの利益を考えている間は、衆愚政治を正そうとしても効果があるわけがない。衆愚政治の改革を考えるのなら、まずは指導層の愚かさを糺すことから始めるべきでしょう。上の姿勢が正されれば、下の愚民も我も我もと政治意識が向上する。そういうものです。
    • good
    • 0

国民の政治意識を向上させることは大切だと思います(^ー^)



それと同時に今の政治システムをぶっ壊して、政治改革をしていかないといけないでしょう!

今の政治では誰が選挙で当選しても政権交代しても同じだと思いますo(`^´*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/04 21:44

、国民の政治意識の向上、良質な教育、公正な選挙制度、強い法執行を行うには、どうしたらいいのでしょうか?



シンプルに回答させて頂きます。
日本国民に日本の政治に興味を持たせ、何を政治家が日本のために行っているか簡潔に伝えることによって、日本国民は政治に興味を持ち、政治意識に興味をもつかと思います。

学校教育にも政治に興味を持っていただくためにも、小、中、高、大とその世代に合わせて政治家が特別講師として学校に赴き、生徒と対話を重ねることによって、若い時に政治意識を持つことで、日本人の政治意識が上がります。

1人でも多くの人が政治に興味を持つことによって、明るい日本になりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/04 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A