重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ左翼は教養を重視するのでしょうか。選民思想だから他人を見下す理由が欲しいのでしょうか。

A 回答 (7件)

左翼は神学ですからね。

無知な民に畏敬の念を抱かせるためには、高尚にみえる説教が出来なければなりません。
教養ではなく、詐欺師としての素養が重視されているのです。
    • good
    • 1

そんな漠然としかつ攻撃的な質問文でまともな回答が得られると思っているような人は左右問わず見下される可能性大です。

    • good
    • 0

合理的に理論を積み重ねるとどうしても「左翼」的になるからです。


理論を無視して感情だけ先走れは「右翼」的になります。
左翼は高学歴が多く、右翼は低学歴が多いのは世界的な傾向です。
    • good
    • 0

左翼は教養を重視しません。

自分たちに従順な「バカ」を求めています。

世間知らずで勉強オタクの子供たちは、まともな思想教育を受けていないので、論理破綻が証明されているマルクス主義も受け入れてしまいます。

こうやって高学歴のバカである左翼信者が動き続けるのです。
やっていることはカルト教団と変わりません。
    • good
    • 1

左翼は関係なく、誰だって頭のいい人の話じゃないと聞く耳持たないです。


別に学歴とかのことではなく、日本のことを語るにしても、日本や世界のことを知らないとまともなことも語れませんよね。
そういう日本のことも世界のこともなーんも知らなそうなタイプが、右翼って呼ばれる人達には多そうです。見下されているなら教養云々ではなく、そこでしょう。
    • good
    • 0

左翼でなくても教養は重視しますよ。

    • good
    • 0

単にあなたが無教養だからそう思うのでしょう。



私から見れば(全てとは言わないが)左翼が教養あるとは思えませんね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A