
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
日本は単一民族国家と、ほざいて居る方々の思考は生きた化石です。
民族学者の柳田國男は日本各地に伝わる民話を調査した結果、
大和民族は、山の民、海の民、北の民、南の民、の複数から成る
多民族国家だと発表しました、当時の考古学者や歴史学者は
せせら笑って居ました。
次々と遺跡が発掘され、近年はDNA遺伝子解析の技術が向上して、
柳田國男の説が確実になりました。
ハワイのカメハメハ大王は明治天皇に、海洋の同族の民族なので、
日本人を移住させて戴きたいと懇願され、25000人が移住しました。
卑弥呼の記載で有名な、魏志倭人伝には、水行千日で黒歯国に至る
まで領海で有ったと記されて居ます、黒歯国とはペルーの事らしい。
縄文人は海洋民族として世界の海を闊歩していました。
であるからして、日ユ同祖論も有りかなと思わせるのです。
------------------------------------------------------------------
アイヌ民族を先住民族とするのは、間違った認識ですよ。
アイヌ民族の人達はモンゴル帝国に追われて、鎌倉時代に
カラフト経由で蝦夷地に移住して来た、今で言えば難民なのです。
北海道で見つかって居る縄文時代の人骨は、アイヌ人とは、DNAが
違い、イヌイットに近似しているので、仮称でオホーツク人と称されて
いる北方民族なのです。
No.15
- 回答日時:
「単一」の定義は何か?という話があるようですので、ちょっと補足です。
民族における「単一」というのは《同じ価値観を共有しているか?》です。
たとえば、国によっては、イスラム教徒・キリスト教徒・仏教徒が入り混じっている国があります。そのうちメジャーな宗教が「国の宗教」とされるわけですが、この場合必ずしも「別の宗教を信じている人は所属する国にこだわっていない」場合があります。
分かりやすい例を出せば、今日本でも問題になっているクルド人で、クルド人とは「トルコ・シリア・イラク・イランにまたがる地域で自治権を要求している民族」です。
彼らはどこかの国の国籍を持っていますが、その国の価値感を認めず「自分達の国が欲しい」と主張しているわけです。だからクルド人が大量に日本に来ると「〇〇市の議会にクルド人を入れろ」とか「〇〇小の半分がクルド人だからクルド語で教えろ」などと主張します。「日本という国がもっている価値観を共有しない」わけです。
この価値観のうち「宗教」を例に出したのは、宗教が「一番譲れない価値観だからです。日本に住むイスラム教徒が土葬を求めている問題もありますが、彼らは「日本の土」よりも「自分達の宗教的価値観」のほうが重要なのです。
そしてこれが「民族」なのです。
日本人は「米」で騒ぐし、みんな多神教です。また《この4つの島と付属の島嶼を日本だと意識している》人たちです。
もちろん数パーセントのキリスト教徒などはいますが、比率としてはアイヌと同じ程度で、ほとんどの人が「社会」としての価値感を共有しています。
これが「日本民族」であり、数パーセントの少数派は居ますがほぼ単一民族です。。
No.13
- 回答日時:
単一民族国家です。
その定義とは、OECD(経済協力開発機構)では、
単民族が96%以上を占めている場合、
その国を単一民族と見る。と決めているから。
その前に、民族とは?となりますが、
「同じ文化や歴史、言語を共有する人の集団」なので、
祖先、血統が同じでも、「違う民族」になります。
したがって、日本には、琉球、アイヌ、大和があり
大和民族が96%以上いるので、単一民族となります。
琉球、アイヌなどの歴史、言語が無くなった時、
大和民族に吸収された。という感じです。
現在も、継承している人たちがいらっしゃるので
完全に吸収されてはいません。
祖先、血統が同じだから違う文化でも「同一民族」と言ってしまうと
少し乱暴です。
例えば、人間の祖先は、「猿」です。
その前は、何だったんでしょう?ともかく、世界中の人以外とも
同族民族と分類出来てしまう。そんなわけがありませんが。
No.12
- 回答日時:
血統は様々ですが、日本社会の中で生まれ育てば、必ず日本文化に染まりますから、そういう意味ではほぼ単一民族ということになるでしょう。
中国の漢民族も、夏王朝や殷王朝といった中原民族が中華文明を基盤にして、春秋戦国時代を経て秦が広大な統一王朝を形成し、漢王朝の時代に儒教で中華思想を学問的に再構成して明文化に成功しました。
それであの広大な国の様々な民族が儒教化して「漢民族」を共通して名乗るようになったわけです。
日本でもそういう現象が起こって天皇家を中心とする共通文化が形成され、日本民族という概念がほぼ完成したということになります。
多民族国家の代表である米国も、まだ歴史が浅い上に、移民もまだまだ多いですが、いずれほぼ全国民が共通文化に染まって同じ民族と見做せるような日がやってくる可能性は大きいと思われます。
No.11
- 回答日時:
私も「”ほぼ”単一民族国家」派です。
とは言え、
昔は 隣の家も朝食はご飯と漬物とみそ汁と・・だったけど、
文化・慣習的には多様化してきた。
”単一”、”多”民族の言葉の定義をはっきりさせるところから始めないと結論は出ない。
No.10
- 回答日時:
そもそも「民族」とはなにかという定義をしないと「単一民族国家」かどうかなど議論できません。
さらにいえば、このグローバル化が進んで現在、厳密な意味での純粋な「単一民族国家」というのは存在しません。19世紀末以降、世界中どこの国でも「外国人」との婚姻や移民などは必ず混入していますから。
個人的には非常に不毛で無意味な議論だと思いますよ。この世でいまどき純粋な意味での「単一民族」を保っている集団なんてインドの北センチネル島ぐらいなものでしょう。
No.9
- 回答日時:
定義で言えば日本は単一民族国家。
韓国も単一民族国家。フランス、イタリアもね。
自分が純粋な日本人と信じてる在日。
どんなこじつけをしても単一民族国家にしたいやつ。
単一民族が優秀と勘違いしてる奴。
血統書付き、純血種が優秀だと思ってるあほ。
多民族国家、合衆国が牛耳ってる世界で単一民族国家なんて意味あるの。
No.8
- 回答日時:
アイヌは・・・
と書いている人もいますが、多くの研究者の遺伝子検査で、アイヌも琉球も大和民族も同じ遺伝子を持っていることが発表されています
中国朝鮮人とは違う遺伝子
つまり原則としては単一民族
遺伝子から言えばそうなります
がっ!!!
大阪人と同じ民族だと言って欲しくはない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
米国の野望
世界情勢
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
-
4
備蓄米を放出しちゃってどうなんですか???
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
9.11テロルでやわらかい航空機が硬いビルにすっぽり入った!!!
物理学
-
6
なぜ?こんな運転をするのか
自転車保険
-
7
義務教育は廃止すべき
教育学
-
8
夫婦別姓
社会学
-
9
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
10
人付き合いが苦手(職場)なので経営者になりたいです。
経営学
-
11
教師のわいせつ事件はなぜ起きるのか?
メディア研究
-
12
小泉進次郎大臣
政治
-
13
昭和の有名人
その他(芸能人・有名人)
-
14
コンビニのレジの後に並ぶタバコ
スーパー・コンビニ
-
15
80兆円を 関税25%のままで損失を業者に払えば良いのではないかなあ
政治
-
16
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
17
日本人が中国人のこと嫌いなのは分かるんですけど、なんで中国人も日本人のこと嫌いな人多いんですか?
その他(社会科学)
-
18
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
19
偽の投票用紙が見つかった問題で、ただ無効票として処理するのでは無く……
政治
-
20
警察官
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は単一民族国家なの?
-
金髪碧眼のヨーロッパ人の由来
-
少数民族といえば、どういう民...
-
なぜ日本だけ鼻緒文化が有るの...
-
エビを食べるなんて日本人は気...
-
【東アジア】日本人に一番近い...
-
古事記に出てくるイザナギは古...
-
「民族のサラダボール」
-
民族国家と、単一民族国家の違...
-
日本人であることに誇りを持て...
-
オーストラリアの位置づけ
-
日本っていつになったら他民族...
-
未開民族の散髪
-
愛国心
-
よく傾国の美女と言う形容を耳...
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
ソ連の民族
-
ロシアはつまり、ソ連の壊し方...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
みなさんにとって日本は良い国...
おすすめ情報