
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
DNA解析の結果から見ると、日本人で一番多いグループの近縁は、チベット、アンダマン諸島あたりのようです。
(縄文人が、分岐したのは、約3万年前と推定されます)何故か、中国・朝鮮・東南アジアには、近縁グループは少ないようです。
なお、日本人のDNAグループとしては、アイヌ・琉球・本土は他の国のDNAグループに比べると、極めて近い事がわかっています。
どうも、アジアの中でも、日本人はかなり早い時期にDNAグループから分離し、ある意味陸封された形で、DNAが保存されていたようです。(大陸では、DNAの交配が進んで、日本とは大きく変わったと言う事のようですね)
No.7
- 回答日時:
DNA的な知識は少なく、言語的な観点からのお話になってしまいますが、一番近いのは琉球(沖縄)ってことになります。
次点で朝鮮です。中国とは地理的に近いものの、かなり異なります。日本から見たら中国とモンゴルは似たように思えるのですが、言語的にはかなり違い、中国語は宇宙人が話すような言葉に近いのに対し、モンゴルの言葉は日本語につながっているかもしれない感じの言葉です。
中国の南、東南アジアで広く使われている言葉は、オーストロアジア語族という系統に属すると考えられています。面白いのはオーストロアジア語族の起源は台湾島であることが知られているところです。台湾は沖縄のさらに南に連なる島です。広く東南アジアに広まっているオーストロアジア系統が、沖縄(および日本)に広まっていないのは不思議なところです(影響は受けていると多くの方が考えています)。
整理すると、中国を中心に北にアルタイ語族(ペルシャ・モンゴル・韓国・日本)、南にオーストロアジア語族(台湾・フィリピン・マレーシア)、そしてその間に挟まれてシナ・チベット・タイ語族の国々があるって感じです。
日本語のアルタイ語族は、もちろん北のアイヌ語などとも同じ系統の言語ということになります。なので日本語とアイヌ語は似ていないにも拘らず、同系統の言葉だったりします。
DNA云々の話を聞く時は、それは本当に充分なサンプルを元にした話なのか確認すべきです。DNAサンプルが1人とか2~3人とかの話も多いのです。またDNAの1か所についてのみの傾向を語ることは多くても、全体的にそのような傾向がみられるかどうかは別であることもあるように思います。

No.5
- 回答日時:
漢民族や朝鮮民族とは見た目、黄色人種同士であるというのは事実ですが、
DNAで考えれば人類皆兄弟、言ってみればほぼ同じ、近いか遠いかというほどの差異はないと思います。
さて、通説では日本列島がまだ陸続きであったころ、
500万年前に大陸から渡ってきたのがご先祖様、と言っても、あくまで先住者という意味です。
それから石器時代が始まったのは10万年前後だと言われています。
生き残った系統もあれば、失われた系統もあるでしょう。
そしてその間に定住が始まり日本文化圏なるものが生まれたと考えます。
そしてそこに属しているのが日本民族という解釈です。
他の民族もまた同じ理屈です。民族を決定するのはDNAではないのです。
No.4
- 回答日時:
日本人にはD系統が多く、チベット人や中近東の人だけがこのDNAをもっているそうです。
中国、朝鮮にはO系統が多いそうです。
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/265 …
http://tokyox.matrix.jp/wordpress/dna%E3%81%A7%E …
No.3
- 回答日時:
朝鮮人はシベリアのエベンキ族、日本人は中国東北(日本と中国に日本に来たのは混血し、中国に居残ったのは中国人、今やモンゴルや朝鮮も混血)、東南アジア、北方からというのが遺伝子で分かりつつあります。
東海地方の人が酒に弱く一重で顔の彫が浅いので中国東北の血が濃いかも。九州東北は顔の彫が深く二重、酒に強いのであまり混血が進んでいない。アイヌ語の地名は北海道はもちろん本州にも多い。先住民だったのは間違いない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エビを食べるなんて日本人は気...
-
日本は単一民族国家なの?
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
ソ連の民族
-
安全旗も半旗にする?
-
北米と中米と南米をまとめて一...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
乾燥地帯ではどんな素材の服を...
-
戦国時代の地名と境界線がわか...
-
マレーシア、チリ、リベリアの...
-
日本の世界地図の国名はいつ誰...
-
国旗の位置は右・左?
-
冷戦末期のルーマニア
-
1、世界一アニメ絵や漫画絵を描...
-
祝日に国旗を掲げる家について。
-
落差世界第2位の滝とは・・
-
人口ピラミッドからわかること
-
家庭用国旗掲揚セットについて
-
世界の「日本大好き!」な話を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は単一民族国家なの?
-
金髪碧眼のヨーロッパ人の由来
-
少数民族といえば、どういう民...
-
なぜ日本だけ鼻緒文化が有るの...
-
エビを食べるなんて日本人は気...
-
【東アジア】日本人に一番近い...
-
古事記に出てくるイザナギは古...
-
「民族のサラダボール」
-
民族国家と、単一民族国家の違...
-
日本人であることに誇りを持て...
-
オーストラリアの位置づけ
-
日本っていつになったら他民族...
-
未開民族の散髪
-
愛国心
-
よく傾国の美女と言う形容を耳...
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
ソ連の民族
-
ロシアはつまり、ソ連の壊し方...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
みなさんにとって日本は良い国...
おすすめ情報