
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国旗の世界にも「流行」というのがあるんです。
世界の国旗を良く見てみると、三色旗って多いのに気が着くと思います。世界で最初に三色旗をつくったのは革命後のフランスで、自由・平等・博愛を意味する三色を民主的なフランスの旗印にしました。その周辺の国が民主化するときには、これに習って各国の民主化で標榜する意味をこめた三色旗をつくったのです。ちなみに
イタリアは、緑:黒土・白:自由と博愛・赤:愛国心
ドイツは、黒いマント、赤い肩章、金ボタンという意味で、ナポレオンに対抗して自由と独立を守った学生義勇軍の制服に由来するそうです。
フランスと同様、アメリカの国旗も流行しました。白と赤のストライプに青をあしらうのは三色旗と違ったかっこよさがあったからでしょう。リベリアはアメリカの解放奴隷の国でありアメリカとの繋がりを意識してデザインされ、チリはおなじアメリカ大陸のアメリカのデザインを摸倣したのでしょう。
マレーシアは実は王国であると共に、各州に王がいる連邦制国家でもあります。立憲君主制の連邦国家というややこしい体制なのですが、民主主義国家として連邦国家であるアメリカに範を倣って、似たデザインの国旗にしたといわれています。
青地の星と月はイスラムの象徴、赤と白のストライプは13州と首都を表しているとされます。
No.1
- 回答日時:
リベリアは明確に似せて作ってるはず. そもそもアメリカの解放奴隷が作った国だからね.
チリも「アメリカの国旗を参考にして作った」という説はあるけどこれは今一つ不明確.
マレーシアも似てるけどその理由は明確にされていないような.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
祝日に国旗を掲げなくなったの...
-
5
アメリカ合衆国の現在の州の数。
-
6
日本国旗はどこで買えますか?
-
7
自由といえば
-
8
安全旗も半旗にする?
-
9
旗を降ろすという意味の熟語は...
-
10
エンジェルの滝の水源
-
11
みなさんは 国のために命を捨て...
-
12
「中国地方」の呼称について質...
-
13
ラテン系ってどこの国の人のこ...
-
14
1番と2番では、こんなに差が...
-
15
オーストラリアは島国か?
-
16
世界地図・・中国インド辺りに...
-
17
中米に小国ができた理由。中米...
-
18
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
19
「不思議の国」と「不思議な国」
-
20
最も長い県は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter