
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それは作者に聞かないと。
最近のドラえもんは見ていませんが、昭和のドラえもんは見てました。映画も一作目の「のび太の恐竜」は1980年(昭和55年)に公開され見ました。二作目の「のび太の宇宙開拓士」1981年(昭和56年)以降は見ていません。
ここからは自身が読者として感じたことです。コミックの単発やテレビで30分で2話のストーリーは、日常生活を主としてます。基本主人公はのび太ですが、展開上ジャイアンになったり、スネ夫になったり。その時にジャイアンのかあちゃんやスネ夫のママも出てきます。映画の場合、日常生活から異空間に世界に舞台が変わり、異空間での内容は1時間半から2時間程度にまとめられています。まとめ方として、結末は異空間から日常生活に戻って完了です。異空間にパパとママを引きずりこむストーリー展開にするなら、それでまとまりますが、異空間にのび太を中心とした子どもたちだけでの展開にした場合は、パパとママは蚊帳の外になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ドラえもんの映画「のび太のワンニャン時空伝」を見たことがある方に質問です。 1 2022/03/25 10:25
- その他(暮らし・生活・行事) ドラえもんの映画で「宮殿」が出てくるシーンは、「ドラビアンナイト」以外にもあったはずです。 映画名が 1 2022/06/06 13:23
- キッズ・ファミリー のび太くんのパパとママって、ドラえもんが秘密道具を使えること知ってるんですか?知らないんですか? 4 2022/08/20 18:40
- アニメ ドラえもん、スネ夫のパパは外国車を持っていますか。 1 2023/04/29 11:38
- アニメ なぜのび太の両親はいつも劇場版では蚊帳の外なんですか? 1 2022/09/29 20:00
- その他(映画) ディズニーとジブリの映画が何度も金曜ロードショーで放送されて大々的に宣伝されるのは何故ですか? 例え 2 2023/07/27 11:34
- 子育て 私達の家庭は普通ですか? 北関東の山の中住み。 28歳で結婚してマイホームあって、子供3人いて、ママ 7 2023/08/23 22:48
- 洋画 主人公だけ、時空/次元が違う映画 7 2022/07/02 15:40
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 子育て 息子に聞かれなくないことを聞かれたら 2 2022/12/13 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
スパイゲームの続き
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
「」と『』の使い分け
-
女の教師と男の生徒の禁断恋愛...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
火垂るの墓の岡田さん後半を見...
-
「スパイゲーム」の疑問
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画で終わるとき最後「The End...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
ロードオブザリングで…
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
交渉人 真下正義に出てきた葛...
-
北欧の映画で,女教師と男子生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報