
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリンターのインクには白がないと思います。
基本的に白の用紙にインクを吹き付けるのようになっているので、白の部分にはインクが乗りません。
白で印刷したい場合は、黒い印刷用紙を使うのではなく、白い用紙に文字以外の部分を黒インクで塗るようにしなければいけません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/24 01:45
そうなんですか(>_<)
ということは、背景を黒に印刷することはできるということですよね?背景はどのようにして色を決めれるのでしょうか??(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白い文字を印刷するには・・・?
-
赤っぽく印刷されるのはなぜで...
-
紙の汚れの落とし方
-
割高なインクカートリッジ代に辟易
-
プリンターインクのシミを取る...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
カートリッジからインクを抜き...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
インクリセッター
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
エラー紙幣について
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
青で印刷されて困っています。
-
カラー印刷がピンク色に仕上が...
-
プリンターで作った写真の寿命
-
セットアップ用インクカートリ...
-
印刷時ピンクの横線が入る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
印刷すると、一定の間隔で「変...
-
印刷代を請求していいと思いま...
-
Wordで白字を印刷したいです!
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
インクカートリッジからインク...
-
印刷品質の、きれい、標準、は...
-
赤っぽく印刷されるのはなぜで...
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
印刷途中でインクがなくなった...
-
OHPフィルムへの印刷について
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
写真を印刷するとセピア色が強...
-
プリンタで印刷したカラー文字...
-
インク量が少なくて済む用紙種...
-
インクが乾いていない印刷状態...
-
インクの乾かないプリンターor...
-
Word98で色画用紙に白い...
-
白い文字を印刷するには・・・?
-
DVDラベルをプリンターで印...
おすすめ情報