
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
白印刷をお持ちのプリンターで印刷するのは物理的に不可能です。
プリンターのインクは混ぜ合わせると濃い色になる色の三原色を基本(最近のは複数色で再現していますが)として作られていますから白インクでもない限り白を印刷することは不可能です。
当然白インクは(プリンタメーカーから)発売されてないですしね。
白印刷をするには参考URLの方法や白いインクリボンなどが使えるものなどでもできるようです。もちろん白インクが装備できるプリンターがあれば問題ないですがね。
参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/piqua-2/tec1-shir …
お返事ありがとうございました。
やっぱり無理ですか・・・。
結婚式の招待状を作るのに、
えんじ色の上に白い文字でデザインできたらなぁと
考えたもので。
デザインを変更するしかないですね^^;
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
インクジェットプリンターでは「白」印刷は難しいと思います。
質問者さんがやりたいのは「もともと色がついている紙」に「白で印刷」したいのですよね?
インクジェットの場合、通常の白い紙の全体に色をつけ、文字だけ白にして印刷することは可能ですが、「白インク」がないので無理だと思います。
インクリボンタイプのプリンターなら可能です。
http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5500/gaiyo …
参考URL:http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5500/index …
ご回答ありがとうございました。
皆さんが異口同音で「無理だ」とおっしゃるので、
あきらめるしかなさそうです。
勉強になりました!
No.3
- 回答日時:
難しいと思います。
通常,白文字にする場合は,その部分を印刷せずに
周りに色をつけるという方式で表現します。
よって色のついた紙に白インクというのは通常のプリンター
では対応できないと思います。
白抜きは周辺を大きなベタにしなくてはいけないので
印刷結果もあまりよくありませんね。
白いインクを使う必要があるばあい,印刷方式はシルク
スクリーン印刷になるでしょうか。インク層が厚くでき
下地の色を隠すことができます。原理としてはいわゆる
プリントごっこですね。
一応,白い紙を選択して,白抜き文字になるように設定
して印刷してみてください。周囲をベタにすると白い
文字はつぶれて見づらくなる傾向がありますので文字は
太文字にしたほうが良いかもしれませんね。
ありがとうございます。
ダメかなぁとは思いつつ、でも皆さんに聞いてみたら
何か良い案が出てくるかもと思って質問させていただいた次第です。
参考になりました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 写真印刷...
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
印刷した写真の退色を防ぐには...
-
インクカートリッジからインク...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
インクジェットプリンターの印...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
インクリセッター
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
エラー紙幣について
-
インクが不足している訳ではな...
-
エプソンプリンタ-EP-805-AWが...
-
プリンターを接続した時からパ...
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
プリントアウトすると赤文字が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
Wordで白字を印刷したいです!
-
インクカートリッジからインク...
-
赤っぽく印刷されるのはなぜで...
-
白い文字を印刷するには・・・?
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
印刷すると、一定の間隔で「変...
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
印刷品質の、きれい、標準、は...
-
OHPフィルムへの印刷について
-
Tシャツプリントをしたのですが、
-
印刷の色が正しく出ません。
-
インクが乾かない?
-
既に印刷済みの紙を、再度プリ...
-
タイプ インクジェット 解像度 ...
-
インクが乾いていない印刷状態...
-
割高なインクカートリッジ代に辟易
-
写真を印刷するとセピア色が強...
-
プリンターって持っていますか?
おすすめ情報