
30代前半夫婦で子供を作るかどうかを悩んでおります。
子供がいたらかけがえのない宝物だと感じられるかもしれない。作らなかったら後に後悔するかもしれない。
けど、やりたい趣味も多いし、それらを我慢しなきゃならないのは辛いかもしれない。
大切にしたい仕事にも影響がでるかもしれない。と。
そんな中ネット上の様々な意見も読ませていただいているのですが、「子供を作らなくて後悔した方の話」は女性が多く、男性ではあまり見られない印象です。
「子供を作らなくて後悔した」という男性の話があれば、お聞かせいただけますと幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
聞いたことのある話だが、経済的に子供を育てられないので、子供を持つと一家心中になてしまうという家庭も、日本社会には多いそうです。
それならば子を持たない、持てないのも納得で、誰も文句は言えないと思います。
何しろ、日本の利権保持者による搾取は横行拡大冗長化し、利権非保持者との経済格差は桁違いに進み、利権非保持者の昇給は殆ど上がらない期間が半世紀も続いているのですからね。
これからの日本は、利権保持者と国や行政で働いている人だけで構成される国になっていき、利権非保持者の家系は途絶え、墓じまいは爆発的増加、世帯数は減っていくのですから。
No.5
- 回答日時:
何の為に生まれたかって考えてごらん。
子孫を残すことができなかったら、生まれてきた意味ないでしょ。
趣味とか仕事とか、あなたにとっては大事かもしれないけど、子供がいてもできるし、子なし夫婦ほど情けなく見えるものはないよ。
ジジイとババアがイチャイチャとかないでしょ。
No.4
- 回答日時:
夫です。
田舎の世帯600万円で子供がいる家庭ですけど、子供が居ての後悔は無いので作られた方が良いかなと思います。子供が中心的になるので自分のやりたい事は多少制限されるけど、歳になると居た方がよいな~って思うようになります。
その感覚が世帯によると思うけど、産まない後悔より作れる時に作った方が何とでもなる気がします。
(年齢で産めなくてから欲しいと思っても無理です。)
大変なのは言葉喋らない時期ぐらいまでで小学校上がれば一緒に楽しめる関係が築ける。
自分の趣味も子供と一緒に楽しめる?!
何か凄く楽しいんだよなー。
この時、家族作ったーって実感あるよ。
中学から勉強見るの厳しくなって来るけどね。
育てるの無理なら養子縁組や里子にするとか預けたり出来ると思う。
No.3
- 回答日時:
私は子持ちですが、昔、不倫していた時に、不倫相手との子供を作らなかったことに半分後悔することがあります。
彼女のことは凄く好きでしたし、良い子だったので、彼女との子供はきっと素敵になるな、と思いました。彼女は、美人だったので、女の子ならきっと美女になっていたでしょうね。
その当時、既にパイプカットをしてたので、どうしても子供を作ることはかないませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再婚 30代後半女性を点数で付けると何点になりますか? 婚活男性の方に質問です。 女性を婚活から見た時の点 1 2022/10/11 23:14
- 子供 計画子無しや独身貫いた60代以上の人に質問です。 子供がいなくて自分の人生幸せで、これからも幸せって 11 2022/06/22 13:19
- メディア・マスコミ なぜ奇抜な著書が出版されるのでしょうか? 11 2023/01/20 13:07
- 浮気・不倫(恋愛相談) 結婚している女性が家に帰りたく無いと家出をしたり、不倫をしたりする場合どの様な事が原因と考えられます 4 2022/06/11 01:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏と別れるべきか 10 2023/05/15 22:33
- その他(妊娠・出産・子育て) 3.4年後子供を作りたい! って考えてるとして タバコを吸っているとしたら(男性側) 3.4年後に作 3 2022/10/31 22:59
- 婚活 30後半の売れ残り女性でも許すしかない状況です。同じ境遇の人アドバイス下さい。 私は男です。婚活して 4 2022/10/10 21:35
- 夫婦 女の人生は男で決まる 12 2023/01/06 14:50
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を持つことって幸せですか? 24歳です。 漠然と、結婚したら子供を産むものというイメージがありま 16 2023/07/22 14:03
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
子ども観
-
洗濯機で洗ってしまったもの
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
「いる」を「ある」に置き換え...
-
枕草子には「うつくしき(かわい...
-
大家族は子供何人からですか?
-
子供が3人います/あります ...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
せっかちな人と一緒にいると疲...
-
図鑑を紹介して下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
子供が3人います/あります ...
-
姪っ子達に時々イライラすると...
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
手首のポッコリと子供の数
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
未就学児童入場不可の意味って...
-
オイタするの意味って??
-
友達と遊ぶと子守係みたいにな...
-
トレーナーの着用の仕方
-
共有道路で子供が遊んでいたと...
-
グランマ→nana、グランパ→【?...
おすすめ情報