
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
後悔するのはもっと歳をとってからかもしれません。
子供がいて知り合いが増えましたし色んな考え方を勉強させてもらいました。子供に親にしてもらいました。
子供のいない人生も背負うものがなくて気楽でいいですが歳を取ると遺伝子を残しておけば、子供がいればよかった、、と思う人も周りに多くいるのも確かです。
No.10
- 回答日時:
子供、いない方が経済的には
はるかに楽ですよ。
(日本の女性の幸福度を20年近くにわたって継続調査した
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』)
によると、幸福度は以下の通りです。
一位:子どもがいない専業主婦
二位:子どもがいない働く妻
三位:子どもがいる専業主婦
四位:子どもがいる働く妻
No.8
- 回答日時:
強がってないです、本当にいらないんです。
育てられなくてカバンに入れてコインロッカーに入れて捕まってしまうより、ずっと後悔しない。
子供のいる同僚は「生むんじゃなかった」とボヤいてるので、どちらも一長一短ありますね。
No.5
- 回答日時:
すべての人が子供を欲しがるものだ、という偏見は、知性と想像力の欠如した、非常に視野の狭い考えです。
もちろん、私を含め、子供を持ってよかったと思う親が大半だと思いますが、報道されているように、虐待や、犯罪者を育ててしまった親も当然います。
親になる能力のない未熟な親もたくさんいるということです。
何度も同じ内容の質問を執拗に繰り返す、質問者のような病的な異常者を生み出した親も後悔しているかもしれません。
No.4
- 回答日時:
子供がいるいらないで強がる必要がないと思うので
強がっている人はいないんじゃないでしょうか。
欲しかったけどできない。
パートナーがいない。
等々で子供がいないだけかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 女の人生は男で決まる 12 2023/01/06 14:50
- その他(悩み相談・人生相談) 30代後半以降で結婚された方。 30代前半の頃周りがみんな結婚して子供ができて、落ち込んだりした時期 2 2023/07/30 16:25
- 再婚 30代後半女性を点数で付けると何点になりますか? 婚活男性の方に質問です。 女性を婚活から見た時の点 1 2022/10/11 23:14
- 子供 男性で子供を作らずに後悔した方はいますか? 4 2023/06/04 08:20
- その他(悩み相談・人生相談) 10〜20代で遊びまくる人生と、20代まで仕事と勉強頑張ってそれ以降遊びまくる人生。 どっちの方が楽 6 2023/05/27 23:49
- 婚活 40歳以降の男女で、結婚してない人はどれくらいいますか? 男と女でだいたいの率分かる人、お願い致しま 1 2022/10/16 22:27
- アニメ 昭和30年代でガンダムファンはいますか? 2 2022/09/22 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) 今まで子供欲しい、結婚したいって思ったことなかったんですが、職場の既婚子持ちの50代の女性が子供大好 11 2022/07/28 17:39
- 結婚・離婚 多分結婚しない人が増えた理由として 1960年代まではお見合い結婚が主流〜半分の割合で半ば結婚するの 14 2022/10/19 14:09
- 大人・中高年 あの~ここの人で、30代後半がジジいとババア言うてたんですけど、まだ、30代後半は、若いうちに入りま 5 2022/07/26 01:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
計画子無しや独身貫いた60代以上の人に質問です。 子供がいなくて自分の人生幸せで、これからも幸せって
子供
-
「子供欲しくない」から 「子供欲しい」に考え方が変わった方はいませんか? 付き合って3年半の彼氏と同
子供
-
子供がいない夫婦はなんか可哀想な雰囲気ないですか? 20代ではなく、30代、40代の見た目の夫婦です
夫婦
-
-
4
子供いらない人って老後どうするんですか? 絶対に寂しい虚しい老後になりますよ。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
旦那から子供はいらないと打ち明けられました
子供
-
6
男性で子供を作らずに後悔した方はいますか?
子供
-
7
子供がいる人生って幸せですか? 私は子供を産んでから地獄にいるような気分です。楽しそうな家族の姿を見
子供
-
8
子供のない夫婦の方々は劣等感を持ってませんか?私は子供がないのですがこれまで周りに色々悪気は無いにし
子供
-
9
「子供がほしい彼」「子供ほしいと思えない私」 彼と将来感が合わずお別れするか悩んでいます。 私26歳
失恋・別れ
-
10
「子供いらない」とか言ってる人。 絶対に子孫繁栄っていう本能に抗えずに 子供がほしくなるよ。 ただの
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
子供がいらないという妻に悩んでいます。
兄弟・姉妹
-
12
私は心が狭いのか? 夫の職場の後輩(女性)の態度
離婚
-
13
夫に子供いらないと言われ…
子供
-
14
もうすぐ6歳の娘を施設に預けようと思っています
子育て
-
15
子供を産むことってそんなに偉いことなんでしょうか?
モテる・モテたい
-
16
旦那が職場の後輩女と仲が良すぎる
夫婦
-
17
「子供が欲しくないと言われたから離婚しました」って
その他(結婚)
-
18
わたしいま29歳でフリーターで実家暮らし。時給は1000円くらいで月に手取りで14万くらい。彼氏はい
婚活
-
19
夫から離婚を切り出されました。 夫46歳、私34歳 子なし。共働き。 交際5年。結婚してから8年が経
離婚
-
20
子供を欲しがらない妻について。
その他(妊娠・出産・子育て)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
実の子どもと縁を切るにはどう...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
子供を置いて旅行する事をどう...
-
生まれた自分の子供を、可愛い...
-
「優しさは残酷」 この言葉を皆...
-
子どもたちが、外で立ちション...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
スーパーでの出来事、どう思わ...
-
子供が友達の携帯を壊してしま...
-
「ふるさと」という童謡を義務...
-
「子供の性格って家庭環境で100...
-
子供の打ち上げについて 約 3ヶ...
-
小学校1年生の外遊びは子供だ...
-
「子供の性格って家庭環境で決...
-
手に負えない親
-
子供を持つ気が起きないのは病...
-
子供に「産んでくれなんて頼ん...
-
銀も 金も玉も 何せんに ま...
-
社会人になっている子供なら 親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
実の子どもと縁を切るにはどう...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
「ふるさと」という童謡を義務...
-
「子供いらない」って強がってる...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
貧乏は子どもを作っちゃだめで...
-
子供を置いて旅行する事をどう...
-
子供がいないと本当に老後は大...
-
子供が友達の携帯を壊してしま...
-
中学生にガラケーしか与えない...
-
子どもたちが、外で立ちション...
-
社会人になっている子供なら 親...
-
子供に気持ち悪いと言われます...
-
電車で「ママー、座りたいー」...
-
勝手に産みやがって!という子...
-
子どもを1人しか産まない親って...
-
どっちが非常識ですか?
-
子連れで居酒屋に行くのはそん...
-
AV女優は親不孝者ですか?? 私...
おすすめ情報