
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
参加者一覧表を、多様な統計に適する形にしたほうが良いです。
例えば、A列に日付、B列に参加者、という単純な表が一番良いです。
同日に何人もいたら同一日の行数を増やす形です。
これは、データーベースの作り方の基本です。
これであれば、
日ごとの名簿、日ごとの参加人数、
月ごとの延べ人数、個人数、個人ごとの参加回数、
等を簡単にまとめることができます。
早々にご教示下さいましてありがとうございました。
仰るとおり、A列に日付、B列に参加者とし、同日に複数人を入れる場合は同一日の行数を増やすのが基本だとは思うのですが、プリントアウトする紙面の都合上、列を増やすことで複数人を表示しないといけない状況にあります。
どうしても列数を増やすことで複数人を入力できるようにする場合、行数を増やすことで複数人を入力するようにした表を新たに作成し、その表で集計する、つまり、プリントアウト用の表と集計用の表の2種類を作成するしかないのでしょうか。
何度もお尋ねしてすみませんが、ご教示のほど宜しくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、条件をつけて人数...
-
エクセルのセルで整数のみ選択...
-
エクセル 表の人数を計算したい...
-
エクセルの一覧からカードを作...
-
エクセル集計ひと月を4週に分...
-
5円単位の切り上げ関数
-
エクセルで一次線形補間する方法
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
名前(平仮名)を数字に変換する...
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
Aの逆さの記号の出し方
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
「“」と「”」について
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
「載いた」ってどう読むんですか?
-
Excelでシート全体が灰色になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、条件をつけて人数...
-
エクセルのセルで整数のみ選択...
-
エクセル 表の人数を計算したい...
-
エクセルの一覧からカードを作...
-
エクセルで複数行に渡ったセル...
-
エクセルの範囲指定について
-
エクセルで一次線形補間する方法
-
AdvancedFilterを使って値のみ...
-
エクセルで住所一覧から都道府...
-
エクセルで参加者一覧表から参...
-
エクセルでテキストからコピペ...
-
エクセル集計ひと月を4週に分...
-
エクセルのソート
-
EXCELでコード別の数量・金額を...
-
excel VBA コピーした行を、指...
-
エクセルマクロでの消費税計算...
-
Excelの使い方を教えてください!
-
最終行を取得して別列にコピー
-
SUMPRODUCTでのブランクカウン...
-
エクセルで表の一部をコピーし...
おすすめ情報