重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京から車で夜出発して朝から会場に入りたいと思っています。7:00位に名古屋についてから駐車場に停めて会場まで別の移動手段で移動して開場を待つという方法が一番良いのですよね?駐車場などお勧めありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

 万博駐車場が8時からなので、民間駐車場もおすすめです。


 シャトルバスが混んで、遅くなって会場より遅くなったら損な感じがするので・・・。

 万博八草駅前の駐車場が7時から営業で2,000円からあるので、そこからリニモに乗っていってゲート前で待っている方がおすすめです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/05/07 21:53

営業時間が8時から、シャトルバス始発が8時20分なのでパーク&ライド駐車場を使用すると9時開場時にゲートに着く感じです。

「愛・地球博 駐車場」で検索してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました

お礼日時:2005/05/07 21:56

会場付近はマイカー規制で通行禁止です。


周辺の指定駐車場からシャトルバスで会場に向かうパーク&ライドシステムを採用しています。

東名を利用するなら東名三好ICを降りるとすぐある三好駐車場が便利です。
駐車料金1日1台3000円で、駐車場からシャトルバスは無料で搭乗者全員乗れます。

詳しくは下記サイトで。

参考URL:http://www.expo2005.or.jp/jp/G0/G2/G2.2/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/07 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!