dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代半ば独身非正規男
生きてて何も楽しいと思えることがないです
年々それが増していってます。
どうすれば生きがいをみつけらますか?

A 回答 (18件中11~18件)

その前に、今後の人生を真面目に考えた方がいいですよ。


音楽活動はお金がかかるので、収入に不安がある人は手を出さない方がいいです。

「生きがいを見つけるために」始めるなら、プレイヤー人口が少ないドラムをお勧めします。たぶん一番バンド仲間に入れる可能性が高い。
欠点は練習にかなりお金がかかることです。(音が大きいので練習場所が限られる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラッキー!

今後の人生がもうミッチーサッチーさかい
音楽にすがるばい
とりま電子ドラム買ったらそれ以上の金はいらん ある程度叩けるようになるまでバンドなんか組めんさかいな!

お礼日時:2023/06/10 14:03

>正社員になっても給料下がるさかい、そのうえ責任ある残業など強制やしギターやる暇もないうえに給料もさがるばい



今のパートはどんな仕事でいくらもらっていて、その正社員の仕事はどんなことをしていくらもらえるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロングスリーパーってのもあるさかい
ギターとキーボードとドラムなら40過ぎからならどれがおすすめ?

お礼日時:2023/06/10 12:54

今まではどんなさがし方で努力されてきたのでしょうか?


年々増していったというのは年齢を追うごとに生き方に変化ないからもしくは、今まで通りの刺激のまま生活していて新しい視野が増えない。といった感じでしょうか?

今後も非正規のままかはお任せします。
どんな事に楽しいとお思いかは不明ですが、私なら同世代なので、少なくとも学生さんや新米社会人ではできない又は、その世代は取り組む人が少ないと思われる事ですかね。
非正規でしたらWワークにも取り組みやすいと思います。
    • good
    • 1

>ギターが弾けるようになったら生きがいになるとかねえか?


あると思いますが、色々試すにはお金が必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正社員になっても給料下がるさかい、そのうえ責任ある残業など強制やしギターやる暇もないうえに給料もさがるばい

お礼日時:2023/06/10 12:46

>正社員の仕事決まったけどいくべき?パートのほうが年収ええど?


私なら正社員に行きます。
「年収のいいパート」を続けられる保証はないし、年齢が上がった時にパートの仕事がなくなったら、その後条件のいいパートにありつける可能性が下がります。
それに正社員の方が老後にもらえる年金が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギターが弾けるようになったら生きがいになるとかねえか?

お礼日時:2023/06/10 12:03

私も持病です。

人生過ぎました。今60歳独身男性です。しかし私なりに今後もやろうと思います。40歳ならまだ修正は効く可能性はあります。
    • good
    • 0

まず動く。

探す。


仕事を楽しくする。


生きがいやりがい人それぞれです

結婚し女房子供養うが生きがいの人もいれば、

親にメシ食わせるのが生きがいの人も


40過ぎても実家暮らしが生きがいな人も
    • good
    • 0

老後の生活までを見据えての非正規ですか?


老後に問題がなさそうなら今のままでもいいですが、そうでないなら生活を安定させるといいです。
通帳の残高と精神の安定は正比例します。
生きがいをみつけるのは、それからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正社員の仕事決まったけどいくべき?パートのほうが年収ええど?

お礼日時:2023/06/10 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています