No.5ベストアンサー
- 回答日時:
完全に永久退会ということはできないと思いますが,結果的に同じようなことになることはあると思います。
ある利用者がここの投稿ガイドラインに抵触する投稿(質問または回答)を何度も繰り返すと,運営は,その利用者のアカウントの利用を停止させる(退会処分にする)ことがあります。
その利用者は,別のアカウントを取得すればまたここを利用できるようになるのですが,現在はここで一つ越えなければならない壁があります。
以前は単純にアカウントを取得できていましたが,数年前だったかな,アカウントの新規登録には電話認証を要することに変わりました。そのため,同じ電話番号では登録ができなくなり,停止されたアカウントを使っていた人は,別の電話番号を用意できないと,新しいアカウントの登録ができません。結果として,新しい電話番号を取得するまではここを利用できないことになります。
新しい電話番号さえ手に入ればまたここを使えるようになるものの,電話番号を変えるとそれに伴って新電話番号を教えなくてはならない人たちに連絡をしなければならなくなるので,このサイトを利用するためだけにそんなことをする人はあまりいないでしょう。
結果的に,永久追放と同じことになる場合があるということです。
No.3
- 回答日時:
永久退会と言うのはアカウントの停止ですよね?
だとしたら、そのアカウントでは永久的に利用できないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooのユーザー名を変更したいのですが、退会して新規入会するしかないそうです。しかしそれは別ア 3 2022/09/23 13:43
- ライブ・コンサート・クラブ チケット転売について 4 2023/05/30 15:11
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) フォートナイトの誤BANについて 1 2023/04/24 12:17
- Yahoo!メール ヤフーを退会されました 3 2023/06/17 22:07
- エステ・脱毛・美容整形 美容に関して、半永久的に持続する【自己投資】を教えてください。 例:半永久脱毛、切る整形、プロテーゼ 2 2022/10/29 15:16
- エステ・脱毛・美容整形 美容に関して、半永久的に持続する【自己投資】を教えてください。 例:半永久脱毛、切る整形、プロテーゼ 0 2022/10/28 04:22
- ライフスタイル・ヘルスケア LINEのグループで退会させられた? 2 2022/11/09 17:49
- 教えて!goo 教えてgooについて ここは、私見たいにヤフー知恵袋を永久利用停止にされた奴らが漂流して来る所ですか 10 2023/05/25 10:09
- 政治 2023年度の予算が過去最高額と記録をどんどん更新し続けていますが、2040年度の社会保障費は215 5 2023/03/31 17:38
- X(旧Twitter) TikTok アカウント永久停止について アカウントが永久停止されました なんで永久停止されたかわか 1 2023/01/10 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ニンテンドーアカウント 連携エ...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
チャットアプリから個人情報の...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
このアプリは、何回通報された...
-
Thunderbird 開封確認
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
Microsoftアカウントが復元でき...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
hotmail.co.jpにサインインでき...
-
PS3二台のDLC共有について
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
1台のPCで複数のメールソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報