
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
車道は自動車専用道路なので、徒歩では通行できません。
SA/PA併設のスマートICの場合、ほとんどの場所では高速道路外からの通路がありますのでそこから入ることができると思います。ただし、スマートICの入り口の付近にその通路があるとは限りません(道のりにして1キロ以上の場所も珍しくありません)。
No.6
- 回答日時:
スマートICを通過するのは駄目です。
そこは自動車専用道だから歩行者の侵入は禁止されています。そんなことしなくても、大抵のSAやPAには歩行者用の出入口があります。高速道路運営会社は高速道路利用者だけでなく地域住民も顧客として重視していますので。高速道路の外側に大きな駐車場設えてあるところも多いです。
No.4
- 回答日時:
スマートICが有るSA/PA内にバス停が有り、道路外とSA/PAの中のバス停とを自由に出入りする通路なら、徒歩でも通行が可能です。
また、スマートICが有るSA/PAの道路外に、食堂・道の駅・お土産店などが有り、それらと自由に出入りする通路なら、それも、SA/PAの中へ徒歩でも通行が可能です。
----
スマートICが有るSA/PAの外に前記のようなバス停・お店が無く、SA/PAの中が食堂・道の駅・お土産店などだけなら、道路外と自由に出入りする通路は無いですね(ただし、お店の従業員専用・商品運搬配達員専用・緊急車両・作業車両など専用通路は有ります)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 鉄道(東海道新幹線)に詳しい方に質問です。 今度スマートEXで予約した新幹線に乗車するのですが、IC 2 2023/06/08 21:05
- バス・高速バス・夜行バス クルマで三陸自動車道本吉PAに寄った時、下のR45を1台のBRTのバスが通り過ぎるのを見ました。大谷 1 2023/02/25 14:32
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(車) 東名高速 青い光 1 2023/03/03 00:41
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- その他(交通機関・地図) 高速道路の料金の調べ方 1 2023/06/19 20:02
- その他(交通機関・地図) 〇〇市から東京駅(例)まで と、調べると車、徒歩、電車など各手段によっての所要時間が出てきますが、車 5 2023/07/31 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします 生理痛が辛す...
-
都営新宿線と半蔵門線の乗り換...
-
大阪のクイズです!【14/33】 ...
-
あなたが好きな都電荒川線の駅...
-
近いと思ったら、遠かった・・・
-
バス旅はヤラセですか?
-
通勤での通過駅数 or 移動距離
-
大阪のクイズです!【7/33】 お...
-
バス通勤と電車通勤ではどっち...
-
この途中の乗り換え不要とはど...
-
岩国駅 乗り換え1分 これって可...
-
北総鉄道もやがては、京成に吸...
-
池上線といえば、何を思い浮か...
-
大阪のクイズです!【8/33】 ...
-
乗り換えの多い駅はどこですか
-
東武野田線の複線化
-
交通系カード
-
この乗り換え出口案内の丸ノ内...
-
博多駅《新幹線乗り換え時間5分》
-
通勤時間はどのくらいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路についての質問です。 ...
-
広川SA上りから下りって徒歩で...
-
JR東西線天満宮駅から堺筋線...
-
阪急電車で、南京町(元町通商...
-
熊本駅からPayPayドームまで1番...
-
大宮公園駅まで行きたいのです...
-
至急お願いします 生理痛が辛す...
-
青物横丁駅から大井町駅って徒...
-
埼玉県在中です。 都内勤務しま...
-
下北沢駅から登戸駅、
-
広島の路面電車について教えて...
-
高徳院から銭洗い弁天までのア...
-
交通券
-
名古屋駅からリニア博物館への...
-
大阪についてです。【13/80】
-
下鴨大津線
-
川口元郷駅
-
都営新宿線と半蔵門線の乗り換...
-
北総鉄道もやがては、京成に吸...
-
バス通勤と電車通勤ではどっち...
おすすめ情報