
下のお部屋に住むおじいちゃんに脅され参っています。
ベランダに洗濯物を干すと洗濯物にハサミで挟まないせいで下のおじいさんのベランダに落ちてしまい怒らせてしまいました。2回目です。
次からは洗濯バサミで止めますので許して下さい。というと「何回も同じことをされて許さない」と激昂されました。
「私の態度が軽いからもうちょい誠意を見せなさい。私の年齢ではいい年齢なのに子供臭い」と古臭く説教をされました。
「通報はしないでやるから、不動産会社に相談しなさい。」と言ってくれました。
不動産会社は明らかに私が悪いから洗濯バサミで止めなさいとしか言いようが…と言われるのは目に見えているので、まだ相談はしませんし、色々相談をするので煩わしく思われているのでなかなか言えません。
今後この爺さんとどのように対応したらいいですか?
ちなみにこの爺さんとは最初は仲良くて良すぎるあまりセクハラをされました(苦笑)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そのおじいさんにとっては、「自分がが正しい、若い人(あなた)は気が回らない」を貫き通したいのですから、それを尊重し「間違いありません、私に非がありました。
本当に申し訳ありませんでした。」と先ずは全面的に平謝りしつつ、「今後はどんな小さな物も必ず洗濯ばさみで止め、ご迷惑を掛けすることはぜったに致しませんのでお許しください」と菓子折でも差し出し大げさすぎるくらいに下手に出ることです。満足させてあげれば済むことなんです。
これを機に煙たがったり苦手意識を持つのではなく、誰よりも親しく尊敬しています、一目置いています光線全開に満面の笑顔と元気な挨拶を続けましょう。
No.5
- 回答日時:
男は単純な生き物、どんなじいさんでも男は脳みそが中二なので、上から目線で、おだててうまく利用するのが一番。
女の武器も利用しよう。後、大きな声であいさつするのも効果的。No.2
- 回答日時:
>今後この爺さんとどのように対応したらいいですか?
その前に洗濯物の干し方を考える方が優先順位が高いと思います
爺さんからアナタに何か言って来た訳では無いでしょう
アナタの洗濯物が度々落としているのですから、爺さんとして迷惑でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100mlって何グラムですか?
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
家にある換金できる物はどんな...
-
下着の変化
-
新品空手道着を洗濯したら薄い...
-
夏休みの課題でホームプロジェ...
-
洗濯魔の妻を改善させるには、...
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
ゴキブリを洗濯物と一緒に洗っ...
-
洗濯の仕方について
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
あなたの家の洗濯機は、
-
全自動洗濯機って…?
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
洗濯機のすすぎ残りについて
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
今の時刻(21:33)から2回洗濯回...
-
縦型洗濯機のすすぎ設定について
-
洗濯機の替え時期の目安
-
あなたの家の全自動洗濯機は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報