
すいません、サクラサーバーをレンタルしました。
SPF設定を行いたいのですが記載方法が良く分かりません。反映されるまでにも何時間もかかるようで何度も試すのも難しい状況です。
現状以下が初期設定として記載してあります。ここにe-shopsmail2.comのドメインを追加したいです
TXT "v=spf1 a:www***.sakura.ne.jp mx ~all"
初めて設定するのですが、こんな感じでしょうか。mxとincludeの間には何もなくて良いのでしょうか。
v=spf1a:www623.sakura.ne.jp mx include:spf.e-shopsmail2.com ~all
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
spf.e-shopsmail2.com は存在しません。
下記が正しいと思います。
v=spf1 a:www623.sakura.ne.jp mx include:e-shopsmail2.com ~all
参考ページ
https://cart.e-shops.jp/faq/11487
書いたことの意味を知りたければ下記ページを読んでください。
・SPF(Sender Policy Framework)
https://salt.iajapan.org/wpmu/anti_spam/admin/te …
下記ページで記述(DNS)のチェックができます。
・SPF Surveyor
https://dmarcian.com/spf-survey/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- Gmail gmailに弾かれて困っています。SPFレコードについて、これは詰んでいるでしょうか 3 2023/06/10 13:08
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(IT・Webサービス) シリウス アップ先の自動判別について 2 2022/07/06 09:57
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- サーバー IIS10でホスト名を設定するとHTTP Error 404が出てしまいます 1 2022/04/04 13:17
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CentOS4.3にてBINDでDNS設定を...
-
Win95のPCをSBSサーバで構...
-
win7 で web のコンテンツフィ...
-
ホスト名がlocalhost.localdoma...
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
XHTMLについて
-
アドレス ばれる
-
FTPで転送しても更新されてない
-
skype オンライン番号について
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
無料メールで転送サービスがある
-
ウィンドウズメディアプレーヤ...
-
IIS。LAN内だとドメインで表示...
-
ホームページ作成にあたって
-
レンタルサーバーの料金の差って?
-
Outlook Expressのサーバに残せ...
-
フレーム内に他サイトのリンク...
-
固定電話から携帯電話に転送す...
-
以下の条件にあったレンタルサ...
-
HPを見るだけでも
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セカンダリDNSは必ず必要ですか?
-
ホスト名がlocalhost.localdoma...
-
バーチャルドメイン
-
同じドメインを使って異なるIP...
-
BIND 複数ドメインでのDNS設定法
-
DNSの逆引き設定について
-
DNSの設定について
-
BDCのコンパネが出ない
-
ActiveDirectoryの信頼関係につ...
-
ムームードメインでGoogleApps...
-
Air Macの設定について
-
webmasterツールで所有権を確認...
-
IBMサーバ等にはLinuxが使わて...
-
会社と自宅で設定を共有するには
-
独自SSLに関しての質問
-
FC2無料ホームページをFC2ドメ...
-
BIND9.1.2でサブドメインの設定...
-
SSL証明書の複数設定方法
-
プロキシ
-
DNS設定についてですが・・・。
おすすめ情報