
すいません、サクラサーバーをレンタルしました。
SPF設定を行いたいのですが記載方法が良く分かりません。反映されるまでにも何時間もかかるようで何度も試すのも難しい状況です。
現状以下が初期設定として記載してあります。ここにe-shopsmail2.comのドメインを追加したいです
TXT "v=spf1 a:www***.sakura.ne.jp mx ~all"
初めて設定するのですが、こんな感じでしょうか。mxとincludeの間には何もなくて良いのでしょうか。
v=spf1a:www623.sakura.ne.jp mx include:spf.e-shopsmail2.com ~all
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
spf.e-shopsmail2.com は存在しません。
下記が正しいと思います。
v=spf1 a:www623.sakura.ne.jp mx include:e-shopsmail2.com ~all
参考ページ
https://cart.e-shops.jp/faq/11487
書いたことの意味を知りたければ下記ページを読んでください。
・SPF(Sender Policy Framework)
https://salt.iajapan.org/wpmu/anti_spam/admin/te …
下記ページで記述(DNS)のチェックができます。
・SPF Surveyor
https://dmarcian.com/spf-survey/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホスト名がlocalhost.localdoma...
-
BINDの設定について
-
同じドメインを使って異なるIP...
-
固定電話→携帯への転送方法&固...
-
GoogleのMAPが正常に表示されない
-
DNSサーバーが応答しません
-
ホームページビルダーでのリダ...
-
IP Messengerは、社内のみんな...
-
FFFTPでホストに接続できません!
-
redhat(EUC)にPC(SJIS)からffft...
-
未使用ファイルの削除(HPビル...
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
Winsockで、localhostに接続時...
-
ホームページ作成後のドメイン取得
-
ロリポップでffmpeg
-
TiddlyWiki+DropboxのWeb公開?
-
一つのドメインで、複数のサー...
-
モバイルルーターN-01Hを購入し...
-
テザリングで繋がる Wi-Fiで繋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホスト名がlocalhost.localdoma...
-
セカンダリDNSは必ず必要ですか?
-
同じドメインを使って異なるIP...
-
BIND9.1.2でサブドメインの設定...
-
シリウス アップ先の自動判別に...
-
BINDの設定について
-
仮想ルートサーバーの設定方法
-
ブラウザからダウンロード時の...
-
代替DNSの動作について
-
FC2無料ホームページをFC2ドメ...
-
CentOS4.3にてBINDでDNS設定を...
-
BIND 複数ドメインでのDNS設定法
-
DNS設定についてですが・・・。
-
サブドメインとmod_rewrite
-
サクラサーバーでSPFレコードに...
-
gate01で自宅サーバー
-
さくらインターネットで多重サ...
-
複数のDNSサーバーを立てるには
-
Web作成者より。指定文字をク...
-
nslookup 急に名前解決ができな...
おすすめ情報