No.12ベストアンサー
- 回答日時:
音楽には楽しむ要素がたくさんあります。
歌詞の意味はそのほんのひとつにすぎないと私は思います。
音楽の要素のどれを楽しむか。
そんなのは人それぞれ、自由に楽しめばいいんです。
知らない言語でも、その言葉が奏でる『 声 』という『 音 』の流れが心に響いてくることはあるものです。
それを楽しむのは気持ちがいいものです。
誰かにとやかく言われる筋合いのものではありません。
他の人が気になるなら、イヤフォンやヘッドフォンで楽しみましょう。
『何を聞いてるの?』と聞かれても、答えたくなければ、『ナイショ!』とか『私だけのお気に入りの!』で良いんじゃないですか。
でも、もし、歌詞が知らない言語や苦手な限度だったとしても、気が向いたら、歌詞を調べたり、その訳を調べてみてはいかがですか?
それはそれで新たな発見が出来て楽しみが広がるかもしれません。
ご興味のジャンルかどうか知りませんが、1980 年代のアメリカのスタンダードナンバーのひとつの曲を紹介しましょう。
アーティスト:カーペンターズ( Carpennters )
曲:プリーズ・ミスター・ポストマン( Please Mr. Postman )
アップテンポの軽快なバラードで、歌ってるカレン・カーペンターの発音がきれいなので、英語の歌詞が聞き取りやすい曲だと思います。
この歌は、進学か就職か知りませんが、遠くに引っ越して行ってしまった彼氏からの手紙を待ちわびている娘が、毎日やってくる郵便配達のおじさんに絡んでいる様子をうたったもの。
歌詞といい、歌い方といい、その情景が目に浮かぶようで、思わず笑ってしまう感じが私はするので好きです。
このストーリーを聞いて曲を聴けば、英語はわからなくても、女の子の切実な気持ちは感じられると思いますが、歌詞を読めればもっとその楽しさを味わえます。
そんなことで、英語が出来なくても気にしなくていいですが、歌を契機に英語にも親しんでみられてはいかがですか?
別に『勉強』と硬くならずに。
同じように楽しめると思うのを紹介しましょう。
アーティスト:コリン・レイ( Collin Raye )
曲: ① イフ・アイ・ワー・ユー( If I were you. )
② ワン・ボーイ・ワン・ガール( One Boy, One Girl )
どちらも 1990 年代の半ばにアメリカのカントリーポップスで流行り、スタンダードナンバーとして今も広く楽しまれている曲です。
どちらもスローなバラードで、コリンもきれいな発音で聞きやすく、メロディーも情緒的で美しいので私の好きなもののひとつです。
① は、好きな彼女に自分の思いが伝わらないもどかしさ・寂しさをうたったもの。
失恋しちゃったのか、まだ脈はあるのか、その辺を想像するといいのかも。
しみじみ聞いてしまいます。
メロディーだけでも楽しめますし、彼の歌いっぷりもいい感じで、歌詞の流れが美しいと私は楽しんでいます。
② は彼女が双子を身ごもった、という曲です。
説明は野暮になりそうなので止めておきます。
ご自分で聞いて感じてみてはいかがでしょう。
英語の歌詞も、頑張って調べたり訳してみては?
紹介した3曲に共通するのは、難しい英語は使ってないこと、きれいな英語の発音で聞きやすいことです。
何度も聞いて、まねて歌ってみるといいと思います。
耳から覚えた歌を、あとで歌詞を見てなんていってるか、文字と比べてみるなんてどうでしょう。
そうして覚えて、自分のカラオケ・レパートリーに加えるなんて良いかもしれません。
曲自体は YouTube やネット上のフリーミュージックで手に入れられると思います。
私はプロファイルのような在米の隠居爺です。
この3曲はカントリーポップスというジャンルの曲です。
日本にはあまりなじみがないかもしれませんが、いい曲がたくさんあり、いい歌手もたくさんいます。
耳で楽しまれるといいと思います。
No.14
- 回答日時:
おかしくないですよ。
もしも歌詞がわかることが音楽の最重要条件なら、歌とは節回しのある朗読にすぎない、ということになってしまいます。
同時に、歌のない音楽(ピアノ曲とか交響曲)は音楽的に無価値になってしまいます。
他にも指摘されているかたがおられますが、なるほど歌詞は音楽の一要素ではありますが、絶対不可欠の条件ではありません。
節回しとか、言葉の雰囲気とかが心地よい、という楽しみ方も十分に「あり」だと思います。
なによりも英語が分からなくても、あなたは洋楽を聴いて「いいな!」と感じているんですよね?
ご自分の感覚を信じましょう。
以下は余談
ぼくが中学生くらいのころ(45年くらい前)、中学生の音楽ファンの間ではロック(洋楽)派とフォーク(今でいうJ-POPみたいなものか)派が対立していました。
フォーク派は、「ロックはうるさいだけ。英語は意味がわからないし、面白くない」と主張し、
ロック派は「歌詞がわからなくてもフィーリングで楽しめるし、なんなら英語の勉強になる」と主張し、学習雑誌(中学○年コースとか○年時代など)で不毛な議論を続けていたものです……。
No.10
- 回答日時:
全然おかしくないです
小6から聴いてますよ洋楽
アーチストによっては実に下らない歌詞だったりする事もあるから
変に英語が分かるより楽しめる気さえします
ローリングストーンズの歌詞なんて実に下らないのが多い
メロディーのカッコ良さとのギャップでショック受けた事あります
No.7
- 回答日時:
いえ、おかしくないです。
歌詞が分からなくても自分が「あっ、この曲いいな、素敵だな、楽しいな」と思えば自然と好きになれるし聴いたりしてますよ^ - ^
日本語訳の歌詞を読んで、曲とギャップがあったりなど面白い事に気付かされることもありますよ。それがまたいいですね(^-^)
No.5
- 回答日時:
おかしくないです♪
言葉が分からなくても、美しいメロディに感動したり、リズムが心地良かったりしますし、元々歌詞のないインストゥルメンタルなどもありますし…(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 最近洋楽の曲を聴くことにハマってます。洋楽の曲を聴くことは英語能力UPに効果的ですか? もし効果的な 2 2022/05/14 13:47
- 洋楽 皆さんKpopや洋楽(英語詞)は聴くのに、例えばフランスやイタリア、ロシアなどの音楽をあまり聴かない 10 2022/08/04 09:13
- その他(悩み相談・人生相談) 洋楽を和訳を見ずに理解できるレベルの英語力を身に付けたいのですが、どのような勉強をすればいいのでしょ 5 2022/05/21 02:33
- Facebook 僕はフェイスブックで 2 2023/07/09 22:25
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋楽の歌詞を集めています 出来れば1983年代に 流行った物が良いのですが 英語の和訳、歌い方、英語 1 2022/04/20 10:02
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語のリスニングについて 1 2022/08/22 15:52
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 英語 英語のリスニングおすすめの勉強法や聴くときのコツを教えてほしいです。 高2女子です。私は英語のリスニ 3 2023/07/14 16:25
- 洋楽 私事ですが最近洋楽を 聴くのにハマっております。 そこで、皆さんが好きな洋楽を 教えてください。 19 2023/03/28 18:52
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スペイン語の歌の和訳をお願い...
-
Jefferson Weiller スタンドバ...
-
花*花の「あ~よかった」での英語
-
昔親がよく聞いていた洋楽を探...
-
メリーポプキンの悲しき天使の...
-
「Reach」の日本語訳を教えて。
-
洋楽を嗜む人の心理ってなんだ...
-
ロイクソップの歌詞知りたいです。
-
オススメバラード洋楽があれば...
-
「コブラ」のシークレット・デ...
-
洋楽の歌詞って理解している人...
-
ボサノバって何語で歌われてい...
-
この曲の歌詞がなんて言ってる...
-
リトルマーメイドのPart of you...
-
ディズニー/アラジン/ホール・...
-
らららら~ららら~らら~という曲
-
たぶん、洋楽で、あーーあーあ...
-
ドイツ語の歌の歌詞の逐語訳を...
-
歌詞カードって英語でなんてい...
-
give me upを日本語に訳してく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スペイン語の歌の和訳をお願い...
-
オススメバラード洋楽があれば...
-
杏里「Cat's Eye」の歌詞について
-
ボサノバって何語で歌われてい...
-
『ミスサイゴン』の歌詞
-
Blueの「Breathe Easy」の日本...
-
ラッシュアワー2「Blow My Whi...
-
昔親がよく聞いていた洋楽を探...
-
海外アーティストの歌詞を検索...
-
宇多田ヒカルのFirst love
-
♪負けないで♪のバックコーラス...
-
BOOWYのCLOWDY HEARTの歌詞の...
-
洋楽を嗜む人の心理ってなんだ...
-
「Reach」の日本語訳を教えて。
-
POPとJ-POPの違いってあります?
-
洋楽で歌詞の一部に日本語が入...
-
「19」の「たいせつなひと」...
-
『夜明けのMEW』の“MEW”って何...
-
輸入盤はなぜ歌詞カードがないの?
-
ディズニー/アラジン/ホール・...
おすすめ情報