dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女です。
前々から思っていたのですが、若い女の子って他の女の子のことをじろじろ見過ぎだと思いませんか?
しかも知り合いでもなく、街角で全く知らない人をちらちら見てませんか?
見た目からして高校生~大学生くらいの女の子に多いと思います。しかも、お洒落を「頑張っている」人に多いです。自然に着こなせている人はあまり見て来ません。ちなみにわたしは芸能人で言えばYOUさんみたいな服装です。
自意識過剰に思われるかもしれませんが、わたしは視野が広いので、見られていることに良く気づきます。ふと振り向くと目が合います。あ~見られてるな~って気づきます。
もちろん、正面から歩いてくるときもたまに見られ、下手したらすれ違うときも横目で見られたり…。
「貴方が見るから向こうも見るんでしょう、貴方が見なければ向こうも見ない」と言われますが、わたしがそっちを向いていないときから見つめてくるので、
なんか違う気もして。
なんで彼女たちは見るんでしょうか?みなさんはそういう経験ないですか?

A 回答 (13件中11~13件)

若い子に限らず、女性って女性をジロジロ見るように思います。


男性に較べて。

自分が凄く印象に残っている出来事があるんですが、温泉旅行か何かのおばちゃんグループ4人が電車内で横並びの座席に座っていたのですが、ある駅で女性二人組みが乗ってきた際に4人ともその二人組み女性を頭のてっぺんからつまさきまでなめるように見ていたのです。

こういう話もあります。
あるカップルが待ちでであって、男性同士がお友達だった場合は男性は相手の連れの女性を観察するそうですが、女性は相手の女性を品定めするそうです。

女性ってそういう言う生き物ってことの例ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分とその女の子とどちらが外見で勝っているかチェックしているのかな?と思います。
まれですが、おばちゃんからも見られることがあります。若かりし頃の自分を回想しているのかな??温泉に行ったときも見られたことがあります。あなた、実は男ですか?と思うくらいに。
>女性は相手の女性を品定めするそう
やはりガンガンライバル視ですね(笑)
私自身、自分に自信が無くて人から見られたり、目立ったりするのが嫌いなので、やめて欲しいのですが、なんでこんなわたしみたいなさえない女が標的になるのかが疑問です。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 23:27

その気持ちすっごくわかります。



すれ違う時とか私は真っ直ぐ正面向いてるんですけど何となく相手の顔がこっちを向いてるなって思ってチラ見するとやっぱり見てるんですよ。

信号待ちしてる時も上から下までなめるように見てくる変な女も居ますよね。

>貴方が見るから向こうも見るんでしょう、貴方が見なければ向こうも見ない」と言われますが、わたしがそっちを向いていないときから見つめてくるので

こっちは相手のことなんか見ないし興味がないので相手が私の視線を感じて見てたとは考えられません。
視野に相手が入ってくるんで見るとやっぱり見てたってことなんですよね。こっちは最初から見る気はないんだから見んなーーー!って気持ちになりますよね。

ある日私がすっごくイライラしてる時にいつものごとくジロジロ見てくる女がいたんで「何ですか」?って聞いたことありますよ(笑)
そしたら「別に…」って言われました。

結局なんで見てるのかはわかりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験者なんですね。
わたしはひどいときは、レジ店員の若い子からわたしのひとつ前のお客の接客をしているときからじーっと見られたことがあります。そのひとつ前のお客がそれを見て、わたしの方を振り向くくらい。見る、というより睨まれていましたね(^^;)全く知らない人なのに。他にも見るだけでなくぶつかるくらい接近されて「フフン!」みたいなこともされました。もちろん横目で見ながら。
わたしも今度「何ですか?」って聞いてみようかな。けれど、すれ違いざまのときはその一瞬なので難しいですね。
やはりライバル視ですかねえ?
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 23:22

やはり自意識過剰だと思いますが?



なんだかあなたがファッションセンスがあるからお手本として見られている と言わんばかりの文面ですね。

理由は二通り。
・あなた自身がお洒落を頑張っている人だから
 周りもあなたのような目線で見ている。
・センスあるファッションのお手本として見ている。

後者の理由であることを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なんだかあなたがファッションセンスがあるからお手本として見られている と言わんばかりの文面ですね。
ファッションセンスがあるとは言っていませんが…。私自身も勉強中ですよ。
>お洒落を頑張っている人
というのは、たとえば中学生くらいの子がすごいギャル系の格好していたりする訳です。顔はすっぴんだけど、服装がめちゃ派手というか。ちょっと背伸びをしているようにみえるので、頑張っていると書きました。
そうですね、わたしも後者がいいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています