dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代で歳上でカフェでの飲み物(500円以下)だけでも割り勘、お会計時、私の分を出すの待ってる感じでなかなか払おうとしないしその後のご飯も100円単位まで細かく計算…
それでいて結婚を考えている、また会いたいって言われてもモヤモヤが消えません。
悲しいきもちなんですが、結婚を考えてるならなおさらそういうところではかっこいいところ少しくらい見せてくれても良くないですか?
私はわりと奢ったり払ってしまう方なのでカフェ代や千円以下の軽食も奢ってもらえないことに結婚なんてして幸せになれるのか?と思ってしまいました。
私の考え間違ってますか?

A 回答 (11件中11~11件)

そういった金銭感覚の共有は結婚するとなれば非常に重要です。


結婚してからは全く別で、相手との感覚の違いや違和感がうまれても大目に見るべきなんですが、結婚前はまったく別です。
「もやもや」を打ち消さずに、じっくりとその人の「考え」をみきわめましょう。いったいどういう気持ちであなたと向き合っているかよく観察しましょう。
結婚前は、決してその違和感を無視しないでください。
ただし結婚したあとは、違和感はおおめにみましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
違和感ない人に出会ったことがなくて、またか…と思ってしまってます。
もうこの人とは会いたくないですが、もし会うことになれば観察してきます。
違和感のない人に出会うのってすごく難しいですね。

お礼日時:2023/06/18 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!