
男性から3回目のデートに誘われているのですが、デート代がキツイ場合「行きたくないとかではなくお金が厳しいから安いお店なら」と伝えても良いか悩んでいます。
毎回相手から誘われ、この前の雰囲気的に次の3回目で告白されると思います。
相手は29歳弁護士2年目です。
毎回割り勘です。ほぼ相手の希望でランチ~ディナーになるのですが、相手提案のプランで私にとってはお金に困ってる訳ではないですが節約したいのにデート代がキツイです(>_<)
また、これまでの相手は全員奢りか多めに出してくれていたこととも比較してしまい、これがずっと続くかと思うとお金を抜きにしたら楽しいですが楽しくなくなってきました。
下記に初回と2回目の内訳を記載しましたので内容的に仕方ないなど感想やアドバイス、ご自身ならどうされるのか性別も添えて回答お願い致します(>_<)
【初回】移動は各自電車
一人当たり
・ランチ3000円
・水族館2500円
・カフェ500円
・ディナー6000円
カフェ500円だけ奢ってくれあとは割り勘
【2回目】カーシェアリングしている相手の運転で車移動(ここでもランチからと提案されたが節約したくて理由告げずにランチ後からと伝えた)
・高速代合計2000円(行き)
・カフェ代1000円
・ディナー5000円
・駐車場代2800円
・高速代(帰り)2000円
2回目でびっくりしたのが、
・高速代と駐車場代を支払う時に相手の財布が後部座席にあってすぐに取れないといった理由で取り敢えず出してほしいと言われすべてその場で全額出した。行きの高速代を払った時に「後から2000円返します」と言われたが、カフェの会計前に「さっき高速代出してもらったからここは出しますね」と言われ私の1000円のみ支払われたため、「後から2000円返す」と言われたところだったのに1000円しか返ってきてないことになる。
・ディナーの割り勘後、駐車場代と帰りの高速代の支払い時に先述の「後部座席に相手の財布があるから」という理由で私が全額出した。目的地に着き、「今日はありがとうございました」と私が車を降りようとしているのに駐車場代と高速代の合計4800円を全額私が負担している状況なのを忘れているのかわざとなのか返してくれる素振りがなかったため、私がわざと財布を広げると「あっ返してなかった、2500円でいいですか?」と言われ、もうその時点で私が少し引いてしまったのを察したのか分かりませんが「3000円にしときます」と言われ受け取りました。
そして「近々出掛けましょう」と言われ、大人の対応で笑顔でお礼を伝えて帰るとすぐに連絡が来て次の日にちを聞かれ今に至ります…。
長文となり恐縮ですが2回目が特に引いてしまったと言いますか…。
これまでの相手は全員、高速代や駐車場代をこちらから出そうとしても完全に断られたり請求されることがなく、価値観と言ってしまえばそれまでですが男性として高速代や駐車場代も割り勘にしてほしいですか?
冒頭の3回目の返事でどう伝えるかについてと、そもそもこの相手をどう思われるのか感想やご自身ならどうされるのか性別も添えて回答お願い致します(>_<)
婚活で相手から1年程で結婚を見据えたお付き合いをしたいと会った時から聞いています。
よろしくお願い致します…(>_<)
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
NO5(すんすんにゃ)です。
お礼コメントありがとうございます。
また、補足内容も確認しました。
やはりこの男性はナシですね(笑)
半々くらいにって言うなら、弁護士男性が多く出すくらいにしてほしいですよね。
こっち側(質問者さん側)は、別に奢ってほしいわけでもないですし、(弁護士男性が)奢るのが嫌なら、半々くらいになんて風に濁した言い方では無く、潔く初めから折半ね。と言ってくれていた方がありがたいですよね。
あと、なんか「この辺りは考え方が一人一人違うと思いますが、協議すれば解決する問題なので、あれ?と思ったら言ってくださいね」っていう言い方もちょっと気になります。(笑)
まるで自分のしていたことが悪いことでは無かった、と言わんばかりのセリフというか…。
交際したとしても、喧嘩やトラブルになった際には、絶対向こうから謝ることは無いタイプの男性なんだろうな、と思いました。
改めて、早めに縁を切ることをお勧めします。

No.13
- 回答日時:
弁護士だったら
デート代は全部だすのが普通では?
収入が多いのに
なぜ割り勘にするのか
わからん。
いちいち金に細い
うるさい男性は
苦労するから
やめたほうが良いと
思いますよ。
No.11
- 回答日時:
あくまで想像で書いてみますね。以前交際してた元カノとの金銭的問題の『恨み』が、あなたとのデート費用の支払いを渋るところに見え隠れしてるってことではないでしょうか。
あなたには関係ないのに。司法試験に合格したほどの頭を持ってるわけだから、立て替えた金額を忘れるわけがないし、元カノに対して建て替えた10万円という金額もはっきりと覚えてる。これらのことから想像するのは、あなたにとってデートの費用の支払いが経済的にキツイのではなく、この男性の人間性がキツいってことでしょう。2回目であなたに高速代を立て替えさせてる時点でもうダメですよ。後部座席に財布置いてるって言い訳何なんですかね。財布とれば支払いできるのに。もし結婚したら、家計の使途不明金とかあったらネチネチ言いそうで怖いです。そういう視点はあるように感じました。とにかくデートの金額のうちディナーが高すぎますね。全て奢ってもらってたらうれしいで終わるのかもしれませんが、支払い負担させられるなら無闇矢鱈と高額な料理を食べるデートってしんどいだけです。デートだから奮発してるんでしょうけど、あなたにも支払わせようとしてる。それはあなたにとってはキツい。キツいことは相手の性格を含めて事実なのではっきりいうべきですね。むしろはっきり言った時の相手の反応を見ないとわからないところはあると思います。少なくともなんか本性は見えてないような感じはします。奢ってやったのに逃げられて憎さ100倍とか。気が大きいうちは支払いほとんど負担してたのかもしれません。まあ、先にあなたに支払わせようとする流れを作る時点でかなり性格に難があるように思いました。元カノに恨みが残ってるのに、あなたに純粋な恋愛感情を持って前に進んでいけるわけがないので、私の意見は3回目はない。キツい以前に3回目はない。あくまでもご参考に。No.10
- 回答日時:
法律事務所勤めなのか、自営業なのか知りませんが
いずれにしても、金に関しての執着が半端ないね。
結婚も見据えた、と、そこまで言った場合
私の知るかぎりの男らは、デート代なんて女に出させないよ。
そのうちホテル代も折半ねと必ずくるだろうが
どうしますか? 元カノの借金話等も、証拠見せてもらいなよ
それまでは
ちょっと鵜呑みにしないほうが良さそうとオレは思う。
弁護士は口達者だかねぇ なにが有ってもあなたの話など
聞く耳持たずでまず丸め込まれるだろう。
自分の意見もロクに云えないような御仁を伴侶にした日にゃもう
人生詰んだになりかねない。
No.9
- 回答日時:
>冒頭の3回目の返事でどう伝えるかについて
単刀直入、躊躇なく正直に伝えるべきが最善と考えます。
そんなことで以て、神経疲れるようなら
そもそもアウトの御仁と思ったほうが良い。
>そもそもこの相手をどう思われるのか
>感想やご自身ならどうされるのか性別も添えて回答お願い致します
辛口ながら、どういう家庭環境で育ったか
身元の確認をしっかりしたほうが良さそう。
けち臭い以前に胡散臭い
し、な~んか結婚したところで、妻に財布の紐は渡さんタイプだろう。
金の使い方で判るお人柄と云う言葉があって、自分から誘っておいて割り勘なんて、女々しい男だなとしか思えない。
しかも後部座席ってなに 笑っちゃなんだけど
見え見えの姑息さ臭プンプンだよね。
弁護士だか何だか知らんが
金に汚い男の品格は褒められたものではないね。

No.8
- 回答日時:
Q【初回】移動は各自電車
一人当たり
・ランチ3000円
・水族館2500円
・カフェ500円
・ディナー6000円
カフェ500円だけ奢ってくれあとは割り勘
A1日で1万2千円かぁ…質問者さんのご職業が何なのか、相手の方がご存知なのかにもよるのかも…?お金に余裕があるのであれば、会いたいのなら頑張るのはアリ。
Q【2回目】カーシェアリングしている相手の運転で車移動(ここでもランチからと提案されたが節約したくて理由告げずにランチ後からと伝えた)
・高速代合計2000円(行き)
・カフェ代1000円
・ディナー5000円
・駐車場代2800円
・高速代(帰り)2000円
A お、おぉ…結局同じくらいかかってる、車デートも節約ならずか…。
Q「後から2000円返します」と言われたが、カフェの会計前に「さっき高速代出してもらったからここは出しますね」と言われ私の1000円のみ支払われたため、「後から2000円返す」と言われたところだったのに1000円しか返ってきてないことになる。
Aん…?なんだか、雲行きが怪しい。
Q「あっ返してなかった、2500円でいいですか?」と言われ、もうその時点で私が少し引いてしまったのを察したのか分かりませんが「3000円にしときます」と言われ受け取りました。
Aふむ…引く気持ち、わかるかも。でも財布を広げるって、あなたもけっこうなお点前で…
紳士さに欠ける方なのかな、と、おもいました。
お付き合いをする前から、すでに熟年のご夫婦のようというか。
婚活とのことなので、ご職業柄、相手も何かかしらの考えがあるのかもしれません。
その逆の可能性もあるとは思うので(詐称)告白は保留の方が良さそうかも。
No.7
- 回答日時:
他の方も仰ってるように、別れた方がいいです。
自分は男で数人のの方とお付き合いしましたが、割り勘という考えがなかったです。昭和的考えと思われるかもですが…毎回毎回、割り勘の計算するのもめんどい。それを普通に細かい金額も割り勘となると器小さ過ぎです。
ケチと言い難いですが、そんな方と結婚でもしたら地獄ですね
No.6
- 回答日時:
弁護士だと最低年収は800はあると思います。
あなたの年収、年齢知らないけど、もし同等の年収、あるいはそれ以上なら
割り勘でいいと思います。
弁護士だからしっかりしている。と考えるのか、弁護士なのにケチと考えるかは
自由ですが、もしあなたが特別になにかしら他の女と比べていいところがないなら、
その弁護士は逃さないようにした方がいいと思います。
なんだかんだで結婚してしまえば価値だし、もし離婚しても養育費とかはもらえるでしょうし。
男性を選ぶのは女性ですが、この女がいい決めるのは男性なのです。
申し訳ないのですがたまたま誘われている相手が弁護士だから分かりやすく記載しただけで、弁護士に全く興味もなければ他の方も仰るのと同じで何かあると寧ろ面倒な事を持ち出してきそうなので(補足に記載しましたが実際に元カノへ少額訴訟を起こしたいと言ってました)交際相手や結婚相手には避けたい職業ですね。
>なんだかんだで結婚してしまえば価値だし、もし離婚しても養育費とかはもらえるでしょうし。
上記のことから全くもって価値があるなどと思いませんし、離婚して養育費なんてことになったらそれこそ価値どころか最低な相手だったということになりますね。
No.5
- 回答日時:
早めに縁切った方がいいですね。
しかも弁護士なんて最悪です。
もし交際をしたとして、なにかが原因で別れたりトラブルになった場合に、小難しい法律や事例を出してきて、慰謝料請求とかしてきそうなタイプですね。
ただでさえお金にシビアな感じですし。
男としての魅力もなさそうですし、あまり近づかない方がいいですね。
非常に同感です!!
補足に2回目に言われたことや、この質問のことについて思っていることをストレートに伝えると返信があった内容を載せました!回答者様が仰っている「小難しい法律や…」の通りのことを言ってました(笑)
補足についても感想や返信をどうされるかなど頂けますと嬉しいです!
相手からの返信について私としては、質問の経緯全て踏まえて「今更負担しますと言われても、既に割り勘以上に多く払わせようとしていたのが本心なんでしょ」と思いますし、もうとんでもなく引きすぎています…(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
お金かかる異性交際なんかしたくないと思ってしまう私…。8歳(もうすぐ9歳)上の彼氏と付き合って居ます
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
割り勘してまで出掛けたくない
片思い・告白
-
5
年上彼氏との毎週のデート、金銭的に厳しいと感じてしまいます。 閲覧ありがとうございます。 私は22歳
カップル・彼氏・彼女
-
6
正直デート代がきついです。 会うのは週1のペースで、高速を使って片道一時間くらいの距離です。 自分2
婚活
-
7
お金がないから会えないと伝えたらこんな返答が…。
デート・キス
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
男の人が勃ってるときって、頭の中どうなってるんですか?彼氏とディープキスしてると、大体勃ってるので
不感症・ED
-
10
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
12
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
13
お金をださない彼女。彼女と温泉旅行で1泊しました。
カップル・彼氏・彼女
-
14
デート代が高すぎて辛いです。
デート・キス
-
15
ほとんど毎回奢ってくれる彼氏をお持ちの女性に質問です。 一応形だけでも「いつも悪いわ。今回は私が…」
カップル・彼氏・彼女
-
16
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
17
抱くと情って移りますか?
風俗
-
18
彼の性欲の強さに驚いています。これって普通ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
安い給料の年下彼女に払わせる彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
20
男の人がエッチを我慢するのはどれくらい辛いですか?身体的に!
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割り勘男に奢るよう言えば素直...
-
会うたびに口でしてほしいと頼...
-
不倫の場合ホテル代は割り勘で...
-
職場の彼氏持ちの女性が好きで...
-
高速に乗ったりした時にお金を...
-
男性は何でもない異性と一緒に...
-
今どきって、社会人でディズニ...
-
マッチングアプリで彼氏ができ...
-
デート慣れしてないので教えて...
-
セフレの場合、ホテル代はどち...
-
年下後輩男子におごるかどうか
-
これは愛情?ただの性欲の捌け口?
-
年下セフレとの、ご飯・ホテル...
-
割り勘で告白かあ。愚痴です。
-
彼氏が立て替えてくれてる旅行...
-
遠方から友人が遊びに来た際の...
-
彼女がごちそうさまを言わなく...
-
付き合う前と付き合った後はお...
-
彼氏にコンドームは割り勘にし...
-
高収入なのに、割り勘の男性っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会うたびに口でしてほしいと頼...
-
職場の彼氏持ちの女性が好きで...
-
不倫の場合ホテル代は割り勘で...
-
これは愛情?ただの性欲の捌け口?
-
女です。付き合ってからのご飯...
-
遠方から友人が遊びに来た際の...
-
付き合う前と付き合った後はお...
-
彼氏が立て替えてくれてる旅行...
-
最近できた彼氏がいます。 彼は...
-
彼氏にコンドームは割り勘にし...
-
セフレの場合、ホテル代はどち...
-
大学生同士のカップルでホテル...
-
年下セフレとの、ご飯・ホテル...
-
デート慣れしてないので教えて...
-
自分から誘ってきたのに予約な...
-
安い給料の年下彼女に払わせる彼氏
-
付き合いだしたら割り勘になり...
-
年上彼氏の割り勘について。 彼...
-
高速に乗ったりした時にお金を...
-
5歳年上の彼、割り勘は普通で...
おすすめ情報
皆様!沢山の真面目な回答をありがとうございます!割り勘への批判(割り勘反対派ではないですが)が多いのかなと少し怯えながら質問しましたが(笑)、ほとんどの方が私がデート中に感じたことと同じ内容のことを仰っていて私の感覚はおかしくなかったとホッとしています(^^;)
やはりどう考えても一回のデート代が1万円以上で、しかも女性にこの金額の内容でいいか確認もせずに割り勘にし、更に駐車場と高速代の後部座席の下り…かなり引くし女々しいと言いますかこんな男性会ったことがない!と思いました。
誘われた相手がたまたま弁護士だったので分かりやすく記載したたけで、相手の職業には全く拘りがなく、特に弁護士に魅力を感じていません。
2回目のデート中に相手から聞かれたことを下記に補足させて頂き、その点も踏まえてまた感想やこの相手についてどう思われるか、どうされるかお聞かせ頂けると嬉しいです!続く
【2回目のデートで相手から聞かれたこと】
・「お付き合いする相手にこれだけはしてほしくないことはなんですか?」と聞かれ、答えると同時に聞き返すと「お金の貸し借りはしたくない。前の彼女に毎回少しずつ貸していて30万くらいになった。別れた今(別れて1年)でも10万円ほど返ってきてなくて相手から返す連絡もない。こっちからも言えない。法律家の悪いところかもしれないけど少額訴訟起こしたろうかなと思う」と本気と冗談の半々くらいのテンションで言ってました。
このことから元カノとデートの度にデート代を立て替えてそれが返ってきてないんだろうなと思い、この体験も少し影響しているのかなとも思いますが、ここまで徹底していると元々なのが大半だろうなと感じます。
また、少額訴訟と言っているあたりにもかなり引きました。
あれから私の思いをストレートに伝えると下記のように返信がありました(^^;)
私としては高速代や駐車場代の支払いの時に後部座席に財布があるからと私に全額出させ、帰り際に私が気付かせようにしなかったら返金する素振りもなく、返金額も全額ではなかったことなどなどなど…ここまでお金にセコくがめつくケチなことをされているのに今更そんなことを言われてもって感じです(笑)2回のデートで2万以上の負担で全額返ってきてないものを返金してもらうためだけに次会うか迷いますが皆様ならどうされますか?返金されていない額が高いのでそう思うのですが、返金されたあときっぱり断るのでも良いでしょうか?すでに2度と会いたくない人になってますが…。
○相手の返信
費用については大雑把に半々位にというくらいの考えでいたので、全額お返ししたわけではありませんでしたが、これまでの感覚と違うのであれば言ってもらえればこちらで負担しますよ!
この辺りは考え方が一人一人違うと思いますが、協議すれば解決する問題なので、あれ?と思ったら言ってくださいね