
よろしくお願いします。
Windows10、マイクロソフトオンラインです。
ピボットテーブルを使うと、画像のように
佐藤さん、田中さん、渡辺さんのそれぞれの合計値が先頭に表示されますが、
下記のように出来ないでしょうか。
1月 1000
2月 1000
3月 1000
佐藤 3000
1月 2000
2月 2000
3月 2000
田中 6000
1月 3000
2月 3000
3月 3000
渡辺 9000
総計 18000
業を入れ替えるだけなのですが、切り取りして、挿入、というのが現実的でしょうか。
行数が多いと大変かと思い、簡単に出来る方法があれば教えて頂ければと思います。

No.2
- 回答日時:
デザインタブの小計から、すべての小計グループの末尾に表示するをクリックすれば、表示と集計の値は下に移動できます。
でも、行ラベルの表示は、上に残りますね。(値は空白になります)
値をコピーする時は、ドラッグしてCtrlキーを押しながら範囲を幾つか選んでから、Ctrl+CでコピーそしてCtrl+Vで一回で貼り付けはできますけれども、どうなんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelについて 4 2023/03/02 09:24
- Excel(エクセル) エクセルシートの合計の変動 5 2022/04/05 15:56
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- Excel(エクセル) エクセルで、未来の月の数値を表示させないようにしたい 1 2022/05/07 18:58
- Excel(エクセル) Excelの関数について、教えて下さい。 ■実現したいこと 任意の月での合計金額を表示する。 B3に 6 2023/02/27 21:09
- 計算機科学 Excel ある行と列が交わったところにマークを付けるには 7 2023/01/24 08:46
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
総会の年度表記について
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
御入園?ご入園?
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
「1年以上」の定義について
-
10月をもって辞めるって、10...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
月度ってどういう意味ですか
-
満何歳の意味
-
節分に恵方巻きを食べますか?
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
VBAで先月、先々月を求める方法
-
ニコファーレ
-
定年になる年度を関数で算出したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
10月をもって辞めるって、10...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
ひな祭りに外食するならどこで...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
総会の年度表記について
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
「1年以上」の定義について
-
学校の在籍機関
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
月度ってどういう意味ですか
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
「今年度」って『今・年度』?...
-
VBA ユーザーフォームのChange...
おすすめ情報