dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生苦手なことに挑戦する是非についてはどう思いますか(゜_゜)?

A 回答 (7件)

どんなことでも挑戦してみるのは、結果問わず自信がつくので、プラスになると思います♪



でも、苦手で、特に必要もないことでしたら、好きなことや得意なことに時間を使う方が、気持ちもいいですし、有意義かな、と思います(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは場合によります。会社で合わないところに配属されたらヤバいことになります。

お礼日時:2023/06/22 08:13

「野菜も食べないと、駄目よ。



野菜は、健康な体に、必要。

しかし、アレルギーや拒絶反応を無視してまで、
採る必要は無い。

それだけの事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hey.

お礼日時:2023/06/20 10:22

勿論限度はあると思いますけど、人道的に問題なく、最小限にリスクを抑えようとしながらなら、ですかね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦手もある程度できるなという実感は貴重なものです。

お礼日時:2023/06/19 21:30

やる価値があるなら良いんでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自身にストレスを与え時によっては周りに迷惑をかけることに価値があるだろうか?

お礼日時:2023/06/19 21:23

克服できることを期待せずに、


何気なしにやる程度なら良いと思います。
よしやるぞ!ダメです。
肩の力を抜いて自然体ですっと取り組む感じがベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!入れ込まないでヽ(´ー`)ノ

お礼日時:2023/06/19 20:37

是非ともッ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんでよ?摩擦や疲労が多いし他人に迷惑をかけることもしばしば。

お礼日時:2023/06/19 20:38

いいですね


未知なるものへの挑戦
自分の中に潜んでいた可能性を引き出します。
やったことがないけどやってみたら出来ちゃった
なんて事ばかりです
料理教室の講師とか
料亭の中居とか
30人の夕食を作る寮母とか
観光バスのガイドとか
苦手とは思わないから出来るのかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、完全に苦手だとわかっているものです。

お礼日時:2023/06/19 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す