dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国の女性ってなんであんなに体がでかいですか?
食文化ですかね?それとも元々の体型なんですか?
リアル魔人ブウくらいある人多いですよね?それとも糖尿病とかですか?
目を疑うくらいでかい女性が多すぎるますよね

A 回答 (8件)

>外国の女性ってなんであんなに体がでかいですか?



国、人種にも依ります。

質問する前にもう少し、細かく分類するべきです。
    • good
    • 0

80万年前の、我々の祖先人類は、180cm 体重110kg程度でした。


アフリカの東海岸付近での化石。

その後、ホモ・サピエンスになった時代は、180cm、80kg程度(アフリカの場所によるが)
女性も、175cmほど。

その後、地球が寒冷化して氷期になると、水蒸気が少なくなるので、雨がふらず、アフリカは砂漠化しました。
狩りが出来ませんので、およそ19万年前の氷期ころから、ホモ・サピエンスは、アフリカを出立を始める。

一方は、スンダランド大陸付近で、数万年生活。その後北上したのが、日本人やエスキモー、アメリカインディアン、アマゾンやインカの人々。(インドネシアやマレーシア付近にあった大陸。1万〜8000年前のころから水没)

これらの、数万年スンダランドで生活をしたアジア人は、食べ物が魚や穀物になり、タンパク質が不足して、体は小型化。

一方、ヨーロッパ大陸に移動した人たちは、狩りをして、肉を食べ、180cm、体重80kgほどを維持しました。

したがって、彼らは、内臓も強いのです。
日本人は、白人のインシュリン分泌量の半分と言われます。

この、インシュリン分泌量が、血液中の糖を処理できる能力です。
よって、欧米の女性は、肥大化出来るのです。

彼女たちは、大量に食べても、消化できるし、糖尿病にならずに、溜め込むことが出来る。
    • good
    • 0

同じ欧州でも南北でかなり違いますから、遺伝もあるでしょう。

また、肥満の多い国もあり、食べ物の影響もありそうです。下記サイトが詳しいかもしれません。

https://oranda.jp/info/trivia/tall/#:~:text=%E3% …

オランダ人の平均身長は世界一!なぜ背が高い?6つの理由
    • good
    • 0

在米の隠居爺です。


アングロサクソン系の白人の場合です。

ひと口に言えば、骨格・肉付き・体系などどれをとっても全然違います。

ただ大きいのではなく、骨のひとつひとつが太く大きく、中味もぎっちりつまった感じです。
肉も大きいからと言ってブヨブヨではなく、グッと締まった筋肉質が基本です。

これは男女を問わずです。

同じ身長で、肉付きが同じ感じの人なら、日本人で 60キロぐらいの時に、アングロサクソン系の人だと 80キロはあるでしょうか。

ウチの子どもたちの伴侶はアングロサクソン系の白人で、女性でも 180センチ近くあり、太ってはいないけど体重は 100キロ近いです。

皆医歯薬バイオ系の大学の研究者をしていて健康的な食生活を送ってますし、運動も良くしていい健康状態と言ってます。
特別大食いではありません。
日本の人の普通の食事程度しか食べません。
ただ、穀物・野菜系と言うより肉食系・乳製品や果物はよく取ってますね。
    • good
    • 0

日本とは美的感覚が違うからです。

    • good
    • 0

遺伝子もあると思うです。

あと、肉食中心なんですかね。
    • good
    • 1

プロレスラーばっかりだッ!

    • good
    • 1

グローバル・スタンダード。



とか……。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!