アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このアプリをやっている方いますか?
積み立てNISAを初めて見たいと思うのですが勇気が出ず、広告で流れてきたので興味を持ちました
もし、やっている方がいれば初心者でもできるのか、やり方のコツなどありましたら教えて欲しいです

「このアプリをやっている方いますか? 積み」の質問画像

A 回答 (1件)

国でやっているNISAかと思いますので、


普通にやっていれば特に大きなリスクはなく、預金の利子よりも少し多めの利益と、節税が出来るかなと思います。

コツというわけではありませんが、
慣れるまではあまりリスクのあるものや手数料の高いものを投資先に選択せず、国内と国外先進国のインデックスファンド(手数料無料の利益が株価上昇に連動しているわかりやすいもの)の2つに振り分けるのが失敗なくていいかなと思います。

国内のものは円なので国内の物価上昇に連動して安定して上がっていきますし、海外のは多少リスクありますが成長が国内より早いので上がりやすく、2つ別の種類のを買うことでリスクの分散にもなります。

資産に余裕があるならほぼお任せの積立NISAよりも、自分で企業を指定して買える一般NISAの方がより利益が出やすいのと、
株価があがった利益とは別に、毎年配当が貰える(1〜5%程度が多い、10〜20%高配当の場合もある)ことや、優待(食品詰め合わせ、無料券、金券、百貨店全商品10%割引カードなど様々)が追加であるので、その方がオススメです。

例えば近くのスーパーやドラッグストアで毎年トータル100万円くらい使っていて、10%の優待券を持っていれば、貯金しただけだ10万円利子がついた様なものですからね。

やられているかわかりませんが、ふるさと納税の返礼日的なものが、一般NISAでも利益と別に追加でもらえるイメージに近いですね。

一般NISAの場合は、慣れるまでは大手企業から選ぶのをオススメします。
適当な大手企業の株価のグラフを年単位で見てもらえばわかりやすいですが、殆どが安定して上がっていきますし、会社が潰れることがないのでリスクが最小限で済みます。

例えば最大手を業種別に3つくらいあげますが、
(長期投資ならグラフを5年とかを選んで年単位で見ると良いです、スマホだと数ヶ月分しかみられないかも?)

最大手の製造業のトヨタは1.7倍くらいに
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/ …

運搬系の三菱商事は1.5倍くらいに
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/ …

通信系のNTTは1.6倍くらいに
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/ …

と多少の上下あるものもありますが、長期で見ると徐々に上がる傾向があります。

とはいえ世の中絶対はありませんので、
マンション購入資金など後に必要なのが決まっている預金までつぎ込んだりするのではなく、多少減ったとしても影響のない範囲で運用するのが良いでしょう。

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!