dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで珍しいアイテムが出品されていると、商品画像を
マイ・ピクチャに保存しています(アンティーク・トイなどです)。

個人で見る場合は問題ないと思うのですが
(1) 知人にメール添付で渡す
(2) 個人HP上で公開する
これは「情報の無断転用」で、やってはいけないことなのでしょうか?

それとも匿名(ID)の出品者に、画像利用の許可をお願いしたほうがいいのでしょうか?

ご回答、よろしくお願いします。
 

A 回答 (4件)

著作権法に違反です。


オークションの画像言えども出品者に著作権が発生します。
それに出品者にも迷惑を掛ける可能性が非常に高いです。
下記を参考にして下さい
http://auction.yahoo.co.jp/legal/007/details/

参考URL:http://auction.yahoo.co.jp/legal/007/details/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

space-ballさん、ご回答ありがとうございます。リンクも拝見しました。#4のお礼もご一読ください。

お礼日時:2005/04/26 10:53

こんばんは。



画像の著作権は以前ヤフー法律相談でテーマになってましたね。

http://auction.yahoo.co.jp/legal/007/question/

個人で撮影した画像は著作権があると明記されています。

上記に明記されていますが転載の場合必ず許可をとるよう書かれています。

ということですから1項、2項も許可が必要ということですね。

ではおやすみなさいm(_ _)m zzZZZ

参考URL:http://auction.yahoo.co.jp/legal/007/question/

この回答への補足

みなさま、私の愚問にお答えいただき大変感謝しております<m(__)m>

#3のご意見もありますが、ヤフー法律相談を見たところ
やはり勝手に画像を拝借するのは著作権法に反するようですね。
1のケースぐらいは大丈夫と思ったのですが、「虎の尾を踏む」のは避けたほうがいいようです。

私自身は1,2のケースともやったことはありませんが、
じつは海外のサイトで「この画像はヤフージャパン オークションから取りました」と
堂々と転載している画像があったので、これはいいのかな~?と思い質問してみたのです。

ともあれ、著作権について安易に判断してはいけないと勉強になりました。
出品者に(過去の商品でも)断りを入れる、ということを肝に銘じたいと思います。

では締め切らせていただきます。重ねてみなさまにお礼申し上げます。

補足日時:2005/04/26 10:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

love_nekoさん、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/26 10:58

 ヤフオクの商品画像は、著作権が成立する場合としない場合があります。

かなり微妙な話です。
 なぜなら、著作物は「思想の表現物」である必要があるからです。

 ヤフオクの商品画像の機能は、特に一般的である中古品の出品であれば、商品の状態を参加者に示すことです。これは一種の記録であって、思想の表現物ではありません。ただ、一方で単純でない撮影方法を用い、工夫が見て取れるのであれば、思想の表現物です。
 一方、新品でこのタイプの商品を1つ売りますよという出品の場合は、状態を示す必要はありませんから、入札者の入札意欲をそそることが機能であり、著作物にあたります。

 というわけで、ヤフオクにおいては、ズバリこの品を売りますという中古品の出品が多数派だと思いますので、商品画像には著作権が成立しないことの方が多いのではないかと考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tokyo_walkerさん、別のご意見ありがとうございます。#4のお礼もご一読ください。

お礼日時:2005/04/26 10:55

厳密には著作権法違反ですから、


ただ、これで裁判沙汰にはならないでしょうから、個人的に使用するのは問題ないと思われます。

ただ、ホームページに掲載するのはちょっとマズイんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

micchan32さん、ご回答ありがとうございます。#4のお礼もご一読ください。

お礼日時:2005/04/26 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!