
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>検索(虫眼鏡)の枠にファイル名を入れるとブラウザが開いてきて
>フォルダを指定してのファイル名検索が出来ないようですので
>困っています。
ご質問者はWEB検索でファイルを検索しているようです。
上記の検索(虫眼鏡)アイコンの右側にフォルダアイコンがあると思いますがそれをクリックしてみてください。
すると「エクスプローラー」のようなウィンドが開きます。この右上にも検索(虫眼鏡)アイコンがあると思います。
検索すべきファルダを指定してから、こちらの検索(虫眼鏡)アイコンからファイル名をいれて検索してみてください。
お礼が遅くなり申し訳けありません。
色々いじったのですが、
>検索(虫眼鏡)アイコンの右側にフォルダアイコンがある・・
事に何故か気付きませんでした。
既に作業は手数で完了させましたが、今後は非常に助かりす。
No.3
- 回答日時:
No2です。
>ファイルが有るフォルダは分かっていますので検索したら必ず出てきます
フォルダパスがわかっているのなら、No1の方法で可能だと思いますけれど??
(式を作成してフィルコピーすればすみませんか?)
固定フォルダのパスをどこか空きセルにでも入れておいて(もちろん直接記入しても良いですが)、ファイル名と連結すれば済む話のように思われます。
当方には状況がよくわからないため、ご質問の内容が要領を得ません。
なんだか、堂々巡りになりそうなので、このへんでやめておきます。
No.2
- 回答日時:
No1です。
どうやら、雰囲気からすると、フォルダが固定というわけではなさそうですね。
>リンクを貼る(フォルダ内の)ファイル名をキーワード検索出来れば
>良いのですが、検索(虫眼鏡)の枠にファイル名を入れるとブラウザが
>開いてきてフォルダを指定してのファイル名検索が出来ない~~
なぜ検索に「ブラウザ」が出てくるのか不明ですが、Windowsなら「エクスプローラ」で検索すれば良いのではないでしょうか?
正確なファイル名はわかっているご様子ですから、適当なディレクトリ(あまり大きくとりすぎると時間が掛かる)を想定して、ファイル名で検索すれば、手間はともかく確実に検索できるはずです。
自動化することも不可能ではありませんけれど、4、50程度ならトータルすれば手作業の方が速いのではないかと想像します。
(自動化のためにはプログラムを作成しなければなりませんけれど、そのための学習コストと手間の方が掛かるでしょう。質問者様がすぐに作成できる技量をお持ちなら別ですが。)
何度もお手数をお掛けします。
ファイルが有るフォルダは分かっていますので検索したら必ず出てきます。
問題はリンクを貼る画面で、目的のファイルを指定(クリック)することです。
プルダウンメニュで「リンク」を選択すると左の窓に「ファイル・webページ(X)」で右の窓に「現在のフォルダ(U)」が出ていて、そこで目的のファイルのフォルダを選択するとそのフォルダのファイル一覧(12-13件)が表示されるのですが、このフォルダの多数のファイルの中から目的のファイルを選択するのが大変です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
状況がよくわかりません。
元々のリンクが正しければ、対象ファイルが存在すれば切れたりしないはずですけれど・・
フォルダ構成が丸ごと変わったとかなのでしょうか?
>一覧表には、ファイル名があるので~~
>目的フォルダは社内の共通サーバです。
単純に、フォルダの位置が移動したとかでしょうか?
全部のファイルが同じ固定フォルダ内にあると考えてもよいのでしょうか?
もしそうであるなら、「固定フォルダのパス」&「ファイル名」でリンク先のファイルへのパスを作成すれば可能だと思われます。
(違う状況でも、同様の操作で対象ファイルへのパスを作成できれば可能と考えられます)
ひとまず、HIPERLINK関数を利用して新しくリンクを作成してみてはいかがでしょうか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/hyper …
フォルダが、2、3か所に限定できるのなら、上記の方法でまとめてリンクを作成しておいて、チェックして正しいものを残せば宜しそうにも思います。
※ 状況がよくわかりませんので、見当違いだったらスルーしてください。
※ 「サーバ内にあるはずだが、個別に移動していて、どこにあるのか全く分からない」というのであれば、地道に検索するしかないと思います。
(同じ名称の、別ファイルが複数ヒットするかも知れません)
早々のご対応ありがとうございます。
全く勝手な記載で誤解を招き申し訳ありません。
困っていることは、リンクを貼るためのフォルダの中に非常に多くのファイルが入っているのでその中から目的のファイルを見つけるのが大変なので何か良い方法が無いかと。。。
ファイルの一覧表の40-50(以上?)のファイル名に当該ファイルのリンクを貼りたいのですが、毎回目的のファイルが入っているフォルダ(4-500件)の中を上から順に見ていくのが結構大変で見落とすと再度上から順に見直すことになります。
リンクを貼る(フォルダ内の)ファイル名をキーワード検索出来れば良いのですが、検索(虫眼鏡)の枠にファイル名を入れるとブラウザが開いてきてフォルダを指定してのファイル名検索が出来ないようですので困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- フリーソフト テキストファイル内を検索したい 1 2022/06/01 08:33
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
VMWareのホスト-ゲストOS間でフ...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
スナップインを作成できません...
-
同名のフォルダを検索・削除したい
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
ファイルのサイズを0にする or ...
-
解かる方は神!aftereffectsの...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
2つのフォルダ内(サブフォルダ...
-
virualboxで仮想マシンフォルダ...
-
蔵衛門デジブックでダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
同名のフォルダを検索・削除したい
-
一定のファイル数ごとにフォル...
-
Teraterm scprecvの上書き確認...
-
「ファイルがオープンできませ...
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
ビルダーを使ってますがパソコ...
-
ファイルのサイズを0にする or ...
-
PCのアプリケーションを別のPC...
-
binフォルダーとは?
-
virualboxで仮想マシンフォルダ...
-
DVD Flickを使用していてDVDを...
おすすめ情報