dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人に対して、理想が高すぎてそれに当てはまらない人でないといくら親切で大事にしてくれていても気持ち悪い、別れたいと思ってしまいます。
最低なことはわかっています。
でも本当に好きになりたいんです。
なんでもいいのでどなたか解決方法教えてください;;

A 回答 (6件)

あなたの理想とは?


色々ありますよね。
まず、その理想に対してぴったりの人が現れるまで人とお付き合いしなければいいんだと思います。
親切な人、優しい人はこの世にいくらでも居ますよ。
それがダメで自分の理想でないと。と初めから思うのであれば、妥協して付き合うべきではありません。だから悩むんです。
ちゃんと自分がお付き合いできる、好きになれる人の線引きをちゃんとしてから、お付き合いするべき。
出ないと、あなたの気づかないうちに、人の心を傷つけることになります。
人の心を傷つけるということは、やはり良くないことだからです。
安易な気持ち、興味、妥協で人とお付き合いしないことです。
まだまだ人生長いです。そんなに焦って人と付き合って悩むぐらいなら、自分の大好きな人が現れるまで、自分磨きに徹すること。
あなたがまだそこまで成長していないから、あなたに会う人がまだ現れていないだけの話です。
悩む必要はないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね
理想の人が現れるまで自分磨き頑張ることにします!!
1番納得できました
ありがとうございます

お礼日時:2023/07/04 16:30

大人になる、成長するしかありません。


理想と現実のすり合わせをするのが大人です。
いつまでも理想にこだわって現実を見ないのが、未熟な子供です。
    • good
    • 1

気持ち悪いと思ってしまったら交際は無理でしょう。

そうでない人が見つかるまで探すしかありません。
強迫性障害とか、そっちの可能性も自ら感じるようなら、クリニックへ。
    • good
    • 1

貴女は彼や男性では無く理想が好きなので、妄想の彼氏を探しては?



生身の人間は無理かと。

人を愛せない人間は人から愛される資格はありません。
    • good
    • 1

自分の意思でその理想を下げるしかありません。

    • good
    • 1

理想の相手が来るまで探し続けて下さい。

白馬に乗った王子様が貴女を選ぶかどうかは別物です
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!