
今朝、玄関前の植木に水をあげていて発見したのですが、犬の糞らしきものが入った袋がありました。袋は縛られていたので中は確認していませんが、おそらく犬の糞です。我が家は玄関前に小さい庭がありその前には背の高い3メートルほどの茂みがあり、茂みの向こうは芝が一面しかれています。芝生は公地で犬を散歩させたりしているひとがいます。今の家に住みだして7年ほどになりますが、糞の入った袋が投げ込まれることはありませんでした。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?我が家への嫌がらせなのでしょうか?今後、防犯カメラをつけるべきでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
防犯カメラは犯人を特定はできますが、犬糞対策には正直言って効果は期待できません。
しかし、犬糞が頻繁に敷地内に投げ込まれるのでしたらどんな人がしているのか確認のため設置して様子を見てみるのが良いのかもしれません。カメラ設置とともにその件の張り紙もわかるように設置してください。嫌がらせ目的又は愉快犯であれば効果があるかもしれません。(尚、カメラはダミーでもかまいません。)ちなみに私は角地の古い家に住んでます。家前には電柱、標識、信号が次々とできたためそれらには勿論、玄関や軒下、植木にまで、毎日、朝、昼、晩、深夜早朝とマーキングに糞放置されます。玄関のドアを開けて1歩を踏み出す前に犬糞を取り除くのはあたりまえ、ひどい時は郵便ポストに犬糞が入ってたこともありました。尚、学校前のため防犯カメラが設置されており交差点全体がハッキリと撮影、歩行者の顔も特定できる高性能カメラがあります。また、家でも防犯カメラを設置(夜間の植木泥棒対策用でつけました)してます。が、上記のような有様です。向かいの家(こちらは駐車場や車のボンネットに犬糞が放置)の人達数件とも協力してますが、昨今のペットブームで犬の散歩数が多過ぎて焼石に水状態です。張り紙、口頭でのお願い、水洗浄にハイター消毒、あの手この手してますが犬糞放置はあとをたたず苦慮してます。結局飼い主のマナー次第ですね。
No.3
- 回答日時:
いい環境のお宅でうらやましいです。
犬を飼ってる人にとってもいい環境のようで気を付けてほしいですよね。散歩してるうちにたまたま持っていた袋が落ちたことに気づかず、その延長でこういうことになることもあります。
とりあえずは様子見ですが、数回同じことがあれば同じ人が故意にそこへ捨てたと見ていいかもしれません。
因みに、その為に限らずカメラは防犯として前向きに検討されるのが絶対いいと思います。
嫌がらせ?と勘繰る必要はあまり感じませんが何であれ画像証拠を残しておくのは大事です。
No.2
- 回答日時:
そうかもしれないです。
フンの入った袋を公園や道人の家の玄関前に捨てていく、マナーのない人はいます
防犯カメラもいいとはおもいますが、
フンの放置禁止などの張り紙や看板などでも、多少は抑止力になるかもしれないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小型犬と中型犬
-
座り込む犬
-
賃貸の駐車場への契約者以外の...
-
犬
-
愛犬が人糞を食べてしまいました!
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
早朝に犬の散歩をする人たちの...
-
旦那がペットを飼うのを反対す...
-
愛犬(13歳)が早朝から吠えます。
-
ラブラドールが凄い暴れます。
-
愛犬のしつけ><
-
犬が早朝に泣くのでご近所に気...
-
【のんびーハウス】について教...
-
犬の散歩について。 今の時期朝...
-
玄関先の電柱って犬におしっこ...
-
散歩が1日1回 で中型犬以上を...
-
赤ちゃんが生まれてから世話が...
-
ビビリの子の治し方
-
家の外で用を足す犬がいい犬な...
-
お散歩中しっぽが下がりっぱな...
おすすめ情報