重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NTの入ったマシンをFTPサーバにしたいと思っています。
FTPサーバにしてFTP送信プログラムのテストをしたいと考えています。
PWSをインストールすれば可能なのでしょうか?もっと違う方法があるのでしょうか?
一つ気になるのがFTPサーバにしたいマシンがDNS設定されていることです。
特に問題はありませんでしょうか?

以上よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

itohhといいます。

OptionPackはマイクロソフトが98年夏頃発表したものです。
そのころのPC雑誌などの付録に付いていました。
また、ソフトバンクの「Active Server Pages 2.0」という書籍にも付いていました。
この辺を書店で探してみては如何ですか?

ちなみにPWSをインストールするつもりだったのですよね?
Win98用のPWSはインストール段階ではじかれると思います。
もし、WinNT4.0用PWSがどうしても必要な場合はOptionPackが必要になります。

FTPサーバのみで良いのでしたら、手軽なフリーソフトあたりが良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。

itohhといいます。

PWSには、2種類有ります。
Win98用とWinNT4.0WS用です。

WinNT4.0WS用には、FTPサーバは付属してきます。
インストールは、WinNT4.0 Option Packからインストールできます。
インストールした後には、SP6aを再インストールしてください。

ちなみに、Windows系ではデーモンとはいいません、サービスといいます。

この回答への補足

WinNT4.0 Option Packって・・・また別のCDの中でしょうか?
NTのCDに入ってましたっけ?SP6aを再インストールしなければいけないのですか・・・
そこいらのフリーFTPソフト探した方がはやそうかなぁ・・・。

補足日時:2001/09/14 13:30
    • good
    • 0

PWSにFTPデーモンは無かったと思いますが...


(記憶違いでなければ。)

FTPサーバにしたいのであれば、フリーのFTPデーモンを入れれば
良いだけの気がしますけど...

この回答への補足

ずっと気になっていたのですが、FTPデーモンの"デーモン"ってなんですか?
デーモンというソフトなのでしょうか?

補足日時:2001/09/14 11:58
    • good
    • 0

PWSってFTPサーバも実装してるんでしたっけ??


WEBサーバだけだったような・・・。NTにもインストール
できたっけ??

NTをインストールする際にIISはインストールしたのでしょうか?
インストールしてあるのであれば、わざわざPWSをインストール
しなくてもNTをFTPサーバとして使用できます。
設定も簡単なので、わざわざ他のFTPサーバソフトを使用する必要
はないですよ。

この回答への補足

IIS・・・ってどんな物なんでしょうか?
インストールした記憶が無いのでおそらく・・・。
ちなみにNTはWorkStation4.0です。

補足日時:2001/09/14 11:56
    • good
    • 0

PWSにはFTP機能は無かったように記憶しております。


NT ServerならばIISに付属してます。
NT WorkStationならばFreeのFTPデーモンをどこかからダウンロードしてきてインストールすれば良いと思います。
FTPサーバがDNS登録されていればDNS名でアクセスできます、そうでなければIPアドレスでアクセスします。
    • good
    • 0

PWSをインストしなくても別のFTPサーバーで、かまいません。

ベクターや窓の杜に有るもので十分です。
DNS設定されてても問題はありません(FTP起動には)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!