アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ただの一般視聴者です。

質問です。

昨今のアニメ「鬼滅の刃」「王様ランキング」「推しの子」「水星の魔女」「ヴァイオレットエヴァーデン」等々、様々な世界的なヒット作を生み出している各アニメ制作会社の業績が赤字になっていたり、そこで働くスタッフたちが低賃金だと聞いてびっくりしました。

1.世界的なヒット(というより、日本でブームになったのを世界が注目して結果的に世界でもヒットした)作品を生み出したとしても、収益をがっぽりもらえるわけではないのですか?
あんだけヒットしたのに、たったのこれっぽっちしかもらえないのって、なんかモチベーション下がりません?

2.このままだと優秀なアニメーターたちが海外に流出してしまって、日本のアニメが海外の新興勢力に追い抜かれてしまって挙句廃れていってしまうのではないかと心配しているのですが、そこのところはどうなのでしょうか? 考えられる可能性を教えてください。

なんか、ミッキーマスの着ぐるみを脱いでるところを見てしまい「実はミッキーの中身は人だった」と知った時と同じぐらいショックって言うか。
何なんでしょうね。別にそっち方面を目指しているわけでもない本当にただの一般視聴者なのですが、なんか夢に溢れた綺麗な業界だと思っていたアニメ業界の実態を知って、勝手ですけど、なんか夢を壊された感じと言いますか。知らなきゃよかった感というか。

毎週の放送を無料で見ていることに無性に罪悪感を覚えました。

A 回答 (4件)

No.2の追記です。


30年以上前から言われ続け来たが、日本のアニメは衰えることなく、
すずめの戸締まり、THE FIRST SLAM DUNK、中国や韓国で大大ヒット。

下手なスタッフたちが低賃金で辞めていくおかげなのです。
考え方が逆なのです!!
あなたは、下手なアニメーターの作画崩壊したアニメが見たいですか?
下手な美容師に髪を切ってもらいたいですか?
下手な料理人のまずい料理が食べたいですか?

下手な人が好待遇では、客が迷惑します。
下手なスタッフは、待遇が悪くて辞めていってくれるから、ハイクオリティが維持されるのです。
美容師の世界や、料理人の世界と同じです。

専門学校卒が多い業界では、常に待遇が悪いという話が蔓延します。
専門卒の世間知らずの愚痴であり、一人前になれない負け犬の遠吠えです。
専門卒は、大卒より低賃金でスタートします。
実力が認められなければ、いつまでも低賃金のままで愚痴が出ます。
実力が認められれば賃金が上がり、独立もできます。
職人の世界は、実力主義なのです。

実力のないものが淘汰されなければ発展できません。
日本アニメの発展は、下手に厳しい環境の賜物なのです。
実力のあるスタッフは、満足のいく待遇が得られています。
    • good
    • 1

それが普通なんですけどね。


会社員である前に「プロ」なので。

---------

1.はい、その通りです。漫画家や集英社、広告代理店などにかなり持って行かれます。その他声優の給料や機材備品などにも使わないといけませんので。

2.すでに流れています。ただ、言語能力やコミュニケーション能力などを差し引けば、その国でヒットするかはわかりません。世界的ヒットした日本のアニメはみんな「日本文化」の要素が入っていますので、それを海外でどの程度出せるのか。

---------

デザイナー、アニメーター、プログラマー、美容師、俳優、モデル、トレーナー、整体師など。

様々な専門職がありますが、基本的にいずれも「お客様が来るかどうかは腕次第」という狭き門で、ここにユーザーの流行り廃りや体力的な部分が出てきます。

一度ヒットしてもその次はわからないのです。
新海誠監督の「君の名は。」の次の作品やその次は同じだけ売れていますか?クオリティを維持していればみんなずっと「君の名は。」のグッズを買ってくれるでしょうか。

消費者が飽きてくるので、また新しいものを作ってヒットさせないといけません。しかし、新しいものを作るのは新しい作家が多いのです。この繰り返し。

当然ながら儲けた会社であっても次はどうなるかわからないため、給料は低めに設定せざる得ません。

会社でやると低賃金、一人でやると超絶ブラック。
それがプロの職業です。
    • good
    • 0

この手の話は30年以上前から言われ続けていますが、


現実は、日本のアニメ業界は隆盛を極めています。
あなたの心配は杞憂という事です。

どんな社会でも、勝ち組と負け組がいて、負け組を見ると大変ですが、勝ち組は大儲けです。
つまり、アニメ業界が待遇が悪いというのは負け組の話。
例えば、声優もギャラが安くてやってられないという話がありますが、それは負け組の話。勝ち組は稼いでいます。
https://www.amg.ac.jp/voice-column/voice-actor/a …
他の業界、銀行員だって新人は安給料です。出世争いに負けると退社します。勝ち残った銀行員が高給取りになります。

今のアニメはセル画は無くなり、すべてCGですから、そのうちAIで制作できるでしょう。
どうでもいい作画は海外に作らせている会社も多いです。
誰でも書けるレベルの仕事は稼げない。
実力のあるクリエーターだけが稼げる。
実力を磨くには日本のハイレベルな環境で切磋琢磨する必要があり、日本のアニメレベルは日々成長しています。

美容師の世界に似ています。
ご指名されるレベルにならないと稼げない。
真の実力者になると独立して新会社を作る。
だから、小さなアニメ制作会社は増えています。
巨大企業になって、みんながそこそこ稼げるようには成らない職人の世界。

漫画家だって、稼げない大変な仕事だといわれていますが、勝ち組になれば大金持ちになれます。
そして、海外の漫画家たちは日本の漫画に及ばない。
日本の名作漫画は、優秀な編集者とライバルたちとの激戦環境が生み出すのです。

宮崎駿や、庵野秀明。新海誠のような天才クリエーターは、周りの人脈、ライバルたちによって磨かれた才能です。
中国が国策でアニメ制作を行っていますが、物まねレベル。
日本の職人たちが作る作品に、海外のクリエーターが及ぶことはありません。
    • good
    • 0

>>各アニメ制作会社の業績が赤字になっていたり、そこで働くスタッフたちが低賃金だと聞いてびっくりしました。



このアニメ業界で働く方が低賃金の件は、もう何十年も前から言われ続けてきたことです。
でも、全然改善されないのですよね。

アニメの仕事に限らないのですが「おまえ、この仕事を好きでやっているのだろう?なら低賃金でいいよな?」って考え方が業界には、広まっているみたいです。
だから、低賃金のアニメ業界で働くために、まずは、就職前に貯金して、低賃金でも生活できる準備をしてから、アニメ業界に就職した方もいたようですよ。

>>日本のアニメが海外の新興勢力に追い抜かれてしまって挙句廃れていってしまうのではないか

すでに、そういう傾向になっているみたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!