A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
警察及び電話会社なら、特定できます。
電話会社は、特定できなければ、通話料の課金はできませんから・・・
電話会社でも一部は特定できない場合もあります。
それ以外の一般の方なら、特定することはできません。
一般の方ができるのは、非通知でかけても、その番号からの通話を拒否することができたりするぐらいです・・・・
携帯電話会社が提供している着信拒否サービスだと、拒否できますから・・・
端末での拒否ではありませんので
No.8
- 回答日時:
掛かってきて相手が話す内容がいたずら、嫌がらせなど不快な物でしたら、相手をせず突き止めようともせず、「184着信拒否」設定をしましょう。
あなたが不快な思いをせずに済むだけではなく、掛けてくる相手も繋がることで目的が達成されるわけで繋がらねば面白くないだけ、目的も叶わずある意味仕返しとなります。
「拒否しつつ、いつ何度掛けてこようがこっちは相手もしませんよ!残念でした!」と胸の中でほくそ笑んでいれば済むこと。
No.7
- 回答日時:
はい。
着信者に発信者番号が通知されないので、
着信者には分かりません。
ただ、通信回線事業者の設備には記録されています。
でないと、通話料金の請求ができませんから。

No.4
- 回答日時:
基本的には番号はわかりません。
警察や消防など緊急連絡先へは例外です。
また、犯罪案件で捜査が入る場合も例外です。
ただ、これはあくまで電話番号がわからないというだけで、他の方法で特定されることはあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察に個人情報を教えてしまっ...
-
警察に何かの容疑で捜査されて...
-
17歳の子をスナックで雇って...
-
184でかかってきたら、特定はで...
-
職場の上司が、私の保有個人情...
-
売春勧誘 囮捜査
-
玄関先に置いてあった置物を盗...
-
家族が行方不明です 携帯の位置...
-
ナンバーからの捜査について
-
個人情報を勝手に聞く警察。
-
選挙違反について
-
一般人が捜査行為をしたり、警...
-
器物損壊について 壊されたもの...
-
公共の施設を使って趣味の会を...
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
皆さんは、警察から金銭を貸し...
-
家族風呂内での行為
-
先日斎藤さんというアプリで陰...
-
ホームレスの悪臭、警察に対応...
-
高校3年生の18歳です。 夜の1時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察に何かの容疑で捜査されて...
-
警察に個人情報を教えてしまっ...
-
自宅に警察が来て車の写真を撮...
-
玄関先に置いてあった置物を盗...
-
XやInstagramのいわゆるエロ垢...
-
非通知が何回もかかってきたら...
-
ナンバーからの捜査について
-
銀行の防犯カメラを見るのには?
-
外での性行為
-
公安委員会への苦情申し立ては...
-
SNSでの犯罪で、警察がアカウン...
-
警察の捜査について
-
184でかかってきたら、特定はで...
-
XやInstagramのいわゆるエロ垢...
-
17歳の子をスナックで雇って...
-
大物政治家が警察、公取委、税...
-
パトカーの警官による車内捜査
-
知人の親子喧嘩についての質問...
-
大切な家族の1人が「探さないで...
-
率直にお答え頂きたいのですが ...
おすすめ情報