
私が勤務しているデパートに、毎日のように1人のホームレス来ます。
そのホームレスは売り場をあちこち徘徊したり、デパート内にあるベンチにずーっと何時間も座ったりして1日を過ごしています。
特に万引きや犯罪をおこすわけではないのですが、そのホームレスが通ると、とにかくものすごい悪臭です。
ベンチに座っていても周りに近づけないほど臭いです。
それでお客さんをはじめ、みんな困っている状態です。
以前から問題になっていたのですが、
デパートの判断としては事件を起こしていないのでどうにもできないというのです。
そこで、このホームレスの悪臭に関して、警察を呼んだら何らかの対応をしてもらえるんでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
小さな店舗ですが、冬季にホームレスに居座られた時に出て行くように勧告しても言う事を聞かなかったので、警察を呼んだら強制排除してくれました。
法律は分かりませんが、「軽犯罪法」にホームレスの放浪そのものが違法行為として扱われています。悪臭の有無は関係無く違法です。
違法行為であれば警察は動けますから、相談してみる価値はあると思います。
ただし、「人権」を標榜する利権団体は少なからずあり、そういった反社会的勢力はデパートのような大きな組織は標的になりやすいので、一社員が勝手に対応するのは危険ですから、あくまで会社の決断次第です。
普通はホームレスを排除したからとデパートを責める人なんて居ないはずなんですけど。
No.5
- 回答日時:
そんなに臭いのでしょうか?
一日中そのホームレスのIメータ接近しているならば,話は判ります。側を通ればであって,
離れている人が物凄い臭いを受けるとは思えません。汚い扱いは人権侵害です。
私の所の図書館でも,暑い真夏と,寒い冬には館内に毎日ホームレスが居ます。皆離れていますから,悪臭を感じたことは一度もありません。
No.4
- 回答日時:
私有地内なんで管理権に基づいて排除すればいいんです。
また、出入り禁止にしてもかまわない。警察は違法行為がない限り具体的に排除する権限はもちません。あきらかに商行為を妨害する悪臭を放っているのですから、管理者が排除することに躊躇する必要はありません。
彼らは彼らなりの人生を送っているのでしょうが、他の人間に迷惑をかけて生きていいという条理はありません。
これは差別でも何でもない。来たければ、体綺麗にして金持ってから来いと言えばいいだけの話です。
No.2
- 回答日時:
難しい問題ですね。
でも、何にも買わない浮浪者に出て行けて言って何か法に触れるのですかね・・?大丈夫なのではないですかね・・?
デパートて、一般のお客に迷惑をかけているようなお客がいたら出て行くようにお願いしても問題ないのではないでしょうか・・?
逆にデパートには、一般のお客がスムースに買い物が出来るようデパートを管理する義務があるのではないでしょうか?(法的根拠は分かりませんが、一般常識的に考えて・・)
例えば、泥酔者がデパートを徘徊して他のお客に迷惑をかけている場合は、出て行く様指示しても問題にはならないと思います。
浮浪者も買い物もせずにデパート内を徘徊し異臭を放つ行為は、他のお客に対して迷惑極まりません。
以前、いつも利用している図書館に涼みに来ている浮浪者がいて、ものすごい異臭を放っていました。(夏でしかもエアコンの風上に座り強烈でした。)
図書館の館長に話をしたら、差別になり出ていく様指導できないとの事でした。
なので、私が個人的に臭いから出て行けて言いました。
(なかなか言うこと聞きませんでしたが、最終的には出て行きました)
公務員が言うのは難しいかもしれませんが、
私人が言うのは、特に問題ないと思います。
憲法上の平等の原則は、国と私人との問題です。
直接追い出すのが嫌なら、警察に通報するのも手かしれませんね。
民事不介入の原則といいますが、今日の警察にこんな原則はありません。
私人間の問題でもがんがんに介入してきてくれます。
他のお客に迷惑がかかっている事を主張すれば、
一人の浮浪者の利益と多数のお客、デパートの利益を比較衡量して、何とかしてくれるかも・・・?
私の勤務するデパートでは、
泥酔者が騒いでいるような場合は必ず警備員が対応して退店してもらっています。
これがこのホームレスの問題に関しては、なぜか対応しないんです。
結局その図書館の館長と同じように、差別にあたると判断しているようです。
民事ではなく、警察に迷惑行為として対応してもらえないかと考えていました。

No.1
- 回答日時:
素人なので一般論ですけど、私企業ですから施設に好ましくない人物の立ち入りを断ることは可能と思います。
ただデパート、ホテルなど公共性の高い場所で、迷惑行為をしてもいない人を「臭い」という理由で排除すると人権侵害にもなり、恐らく支援団体などが押しかけて抗議行動を起こしたり、新聞が書き立てたりして、信用問題になるとおもうし、上司もそう判断しているのではないでしょうか。
まさか「臭い人お断り」という張り紙も出せないし、やれることと言えば店員が入れ替り立ち替わり「何かお探しでしょうか」「お買い物は何ですか、ご案内します。」と声を掛けて、居づらくする程度と思いますし、やり過ぎればまた人権が絡む、この問題は難しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入店拒否する法的根拠はあるのでしょうか?
その他(法律)
-
非常に臭い常連客がいて困っています。
その他(ビジネス・キャリア)
-
コンビニに勤めています 毎日来るホームレスの方のにおいがきつくて耐えら
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
近所のスーパーマーケットにいつもいる浮浪者。どうしたらいいか?
ショッピングモール・アウトレット
-
5
浮浪者に退却してほしいのですが
その他(法律)
-
6
体臭・不衛生なお客さんへの対応
アルバイト・パート
-
7
図書館でホームレスが悪臭をふりまいている
その他(ニュース・時事問題)
-
8
電車でたまに、異常に臭い人がいますが、周りに迷惑とか思わないんですか? 尿臭い人とか
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
店の前にいるホームレスさんに出て行ってもらいたい
その他(ニュース・時事問題)
-
10
警察によるホームレス保護
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
サービス業の方、お願いします。我慢の限界を超える我慢でもしなければなりませんか?(長文です)
大人・中高年
-
12
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
13
コンビニでの迷惑なお客さん(ホームレス編) クソ迷惑なホームレスの客 私は21歳の男子大学生で、某コ
スーパー・コンビニ
-
14
今日、近所の行きつけの店に食昼を食べに行きました。そしたらどう見てもホームレスにしか見えないメッチャ
飲食店・レストラン
-
15
体臭がきついお客様の対応について
営業・販売・サービス
-
16
ホームレスの追い出し方
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
公園のホームレスの立ち退きを訴えたい。
その他(法律)
-
18
いつも駅の同じ場所の私道に寝ているホームレスは不退去罪にならないのでし
その他(ニュース・時事問題)
-
19
入れられてる側は(女性側)どんな感じなんですか? 男側はヌルヌルするなど聞きますが、じゃあそれを受け
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
近所に住むベトナム人研修生が...
-
今日、電車に乗っていたら目の...
-
警察は車のナンバーから携帯の...
-
マンションの管理人にセクハラ...
-
ラブホで警察に関しての質問で...
-
家出をした娘(19歳)について
-
警察の保護施設にいる妻と連絡...
-
ホームレスの悪臭、警察に対応...
-
FBIがどれくらい優秀なのか、日...
-
昔勤務中に殴られました。警察...
-
最近、板橋区も結構物騒なんで...
-
風俗店について質問。 最近風俗...
-
抜け道に使われる生活道路を進...
-
分譲マンションでの精神疾患住...
-
彼女が、元カレとその友人に強...
-
こういう場合、すぐに警察を呼...
-
警察から監視されています。
-
「警察に言うぞ」と言ったら脅...
-
深夜徘徊の補導についての質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
困っている事があります。 高校...
-
家出をした娘(19歳)について
-
風俗店について質問。 最近風俗...
-
警察は車のナンバーから携帯の...
-
ホームレスの悪臭、警察に対応...
-
ラブホで警察に関しての質問で...
-
近所に住むベトナム人研修生が...
-
間違ってお金をコピーしてしま...
-
生活保護のお客を断りたいが何...
-
向かいの家にパトカーが来てい...
-
彼女が、元カレとその友人に強...
-
夜に公園で喋っていたら、苦情。
-
詐欺に会いました
-
因縁をつけられた場合の、対処...
-
今日、電車に乗っていたら目の...
-
抜け道に使われる生活道路を進...
-
昨日見知らぬ番号からの不在着...
-
こういう場合、すぐに警察を呼...
-
警察から監視されています。
おすすめ情報