dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏はフリーランスで働いています(音楽系)。
最近お金の勉強を始めたと言ってきて、
学んだこと(投資のメリット)などをペラペラ言ってきます。
ですが、彼氏はフリーランスで9月以降今の所職なし。
わたし的にはお金の勉強も良いが、働いてくれと思ってしまいます。お金の勉強ってそんなに大事なのでしょうか?

A 回答 (4件)

余裕あるお金があるなら。

ためる、増やせるは、余裕資金でやるものです。
かつかつ状態なら、証券会社に運用金取られて逆にマイナスになりますよ。
    • good
    • 0

あなたの言うとおり。



お金の勉強も良いが、働いてくれ、です。

投資のお金ができたら考えましょ、です。
    • good
    • 0

あぁ~それはマルチの勧誘や怪しげな投資話などで騙されるタイプですね。

とりあえず質問者様に言っておきたいのは「どんなに頼まれても名義を貸したりサイン印鑑の類は絶対にするな!」です。
    • good
    • 0

お金の勉強は大事です。


でもそれは持っている資産をどうやって守り増やすかということがテーマになります。カネを稼ぐための勉強とは異なります。
あなたの彼氏はその違いが分かっていないんじゃないですか。
守り増やすべき元手があってこそのお金の勉強です。まずはカネ稼げよって言うのが正直なところですが、それをダイレクトに言っちゃあいろいろと角が立ちますよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!