重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おとといのウイルスバスター騒ぎの後から勝手に出会い系サイトのページが開き困っています。「ご近所物語」というものです。OEやっててもwebが勝手に開きます。閉じても20分くらいするとまた開く。ウィルス検索で検索すると隔離できたものと出来ないままのものがあります。
何か方法はありませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ウイルス(ワーム)に感染した可能性とSPY ウェアの両方が考えられます。

 セキュリティーソフトはインストールされていますか。もしインストールされていないのなら至急インストールされることをお勧めします。その上でシステムのスキャンを行い、ウイルスがいないかチェックしていれば、駆除してください。
 さらにSPYウェアを駆除しましょう。
SPYウェア駆除にはspy-botやAd-wareが有効です。それぞれ次のサイトでダウンロードできます。

 http://beam.to/spybotsd
    http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …

次のサイトもご参考に、勉強になります。

http://www.higaitaisaku.com/

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。セキュリテイソフトはウィルスバスター2005を使用していますが駆除できないようです。

補足日時:2005/04/27 21:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。Ad-wareの使い方ですが
検索で出てきた色々のアイコン付のリストがありますが
どれが何かわかりません。アイコン(みたいな)の説明が
書いてあるサイトありませんか。全部削除でよろしいんでしょうか?よろしくお願いします。

お礼日時:2005/04/28 22:15

まず、「プログラムの追加と削除」に不審なものが登録されてないかチェックすべきです。

その後、Pestscan等のオンラインスキャンを使って特定したほうがいいです。
    • good
    • 0

CWShredderというスパイウェア駆除ソフトを、使ってみてはいかがでしょうか?


アダルトサイト関係で、効果があったという情報もあるので。
ちなみに、これで駆除できるスパイウェアは、SpyBotやAd-Awereで駆除できないものらしいです。
詳しくは、参考URLを見てみてください。

参考URL:http://enchanting.cside.com/security/cwshredder. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!