dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコ吸った後胃が気持ち悪くなるんですけど吸っていけばなれるものなんですか?

A 回答 (6件)

消化器官の粘膜が弱いとそうなるみたいです。

私もそうなるタイプでしたが、吸い続けても結局、慣れはしませんでした。
酒を飲んでタバコを吸うと必ず吐いてました。
程度の違いはあると思いますが、タバコが体質に合わないので、やめた方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/16 06:42

酔ったような気持ち悪さなる時ありますね


吸いすぎとか空腹時だと私はなります
あとセットでコーヒー飲んでまして、コーヒーに酔ったりダブルパンチの事も
ちょっと間空ければ回復?してます=吸わなきゃ治りますよ
    • good
    • 0

だからやめたほうがいいです。


害があるのです。
    • good
    • 0

そこまでしてタバコを吸いたいと思う事が理解できません。



身体に悪い
お金がかかる
習慣になったらやめようと思ってもなかなかやめられない
タバコを吸える場所が限られていく
吸わない人から迷惑がられる

良い事がないように思うのですが?
    • good
    • 0

そのタバコは、身体に合わないんでしょうね。

    • good
    • 0

煙は肺に入れるものです


胃に入れてはいけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知ってるわ

お礼日時:2023/07/16 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!