
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小樽の石原裕次郎記念館は開館から26年目で閉館しました。
(2017年8月)https://otaru.gr.jp/tourist/%EF%BD%A2%E7%9F%B3%E …
建物の老朽化もあったようですが、ファンの高齢化とリピーターがつかない立地が問題だったのではないでしょうか。
また石原裕次郎が地域に愛されていたのかどうか?それもありそうです。
「昭和のスターの記念館」閉鎖が全国で相次ぐ理由
地域に愛されているかも存続のカギに
https://toyokeizai.net/articles/-/467851
柴又の寅さん
渥美清が亡くなって四半世紀が立ちました。
非常に長いシリーズであったこともあり、現在の50代以上には心のよりどころにしている人はまだまだいそうです。
最近になり、BSテレビ東京で4Kリマスター版も放映されています。
新たな若い世代のファンの獲得は難しそうなので、次第にファンは自然減で減るでしょうが、東京下町の立地の良さも相まってリピーターも付きやすい。
10年で閉館はないと思います。
ありがとうございます。
本テーマご興味を持ち、さらに色々調べていただいたようで嬉しいです。
柴又って、ここを起点としてもっと盛り上げようとする勢いが以前より停滞してる感がします。
「ドラマや映画の舞台となった」に頼りっきりでは右肩下がりになるのでは。
オマケ程度に「かつてドラマや映画の舞台になったこともある」になる時期ではないかと。
No.1
- 回答日時:
クール・ジャパンの影響力で、葛飾区亀有公園前派出所の、ついでに寄って行く外国人観光客も、いるかと?十年位では、多分なくならないかと
?恐らく?寅さん知ってる世代が完全に消えてしまってからになるのでは?ありがとうございます。
私は柴又に近くは無いけど遠くもない所に住んでおり、
柴又の観光客は、外国人観光客はそれほど多いとは感じません。
葛飾区、江戸川区には外国人観光客は流れないのでは?と感じます。
日暮里、浅草より西かなと。
寅さん支持と言っても、80代が来訪するとも思えず、50代の支持もいるにはいるでしょうが、それでも何回もリピートするでしょうか?
よって希望的観測という印象です。
もっと、危機感持ち周辺の資源が一体となって盛り上げないと。
私も、希望的観測を持ちたいんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 岩手の旅館、どちらがおすすめ? 1 2022/10/20 08:31
- 新年・正月・大晦日 寅の日の大安と友引の話 1 2022/05/30 14:57
- 俳優・女優 裕次郎記念館 4 2023/02/10 14:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 僕の京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、立川まんがぱーく、 1 2022/04/03 14:27
- 電車・路線・地下鉄 特急ニセコの10時打ちについて 3 2022/07/21 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生女で水族館通ってるんですけど大きな水槽の前で居座ってたら迷惑でしょうか?いつも18時くらいに行 5 2022/07/29 15:08
- アルバイト・パート 図書館 バイト つらい 8 2022/08/15 12:46
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) どの時代のミュージックステーションが一番豪華ですか? 86年 10月24日チェッカーズ、早見優、ジャ 2 2022/12/28 19:26
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 僕の凄さはアメコミヒーローで例えばどのくらい?僕は小学館集英社プロダクションから6000部限定で出た 1 2022/07/17 19:36
- メディア・マスコミ 熊本 熊日 新聞 過去記事閲覧 熊本日日新聞社 昭和40年(1965年)の熊日新聞が見たいです。 過 1 2022/08/02 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビドラマと映画では、同じ...
-
思い出せないドラマか映画 •こ...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
昭和の映画に詳しい方に質問で...
-
世界の中心で愛を叫ぶ2004の映...
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
西田敏行さんが特捜最前線に全...
-
映画『下町の太陽』は尾崎豊を...
-
映画「グリズリー」と「ものの...
-
1950年代の邦画に詳しい方に質...
-
岩井俊二作品のような、どこか...
-
埼玉県民からして翔んで埼玉と...
-
なんで日本映画だけ邦画なんで...
-
推しの子って、アニメ・ドラマ...
-
ゲド戦記は名作ですか? アニメ...
-
岩井俊二作品や山中遥子『ナミ...
-
映画、初代バトル・ロワイヤル...
-
おくりびとの映画は何故アメリ...
-
侍タイムスリッパーをご覧にな...
-
映画の製作委員会と昔の映画製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男はつらいよの満男。吉岡君に...
-
全48作。男はつらいよシリー...
-
マドンナの反意語はなんですか?
-
題名に「花の名前」が含まれた映画
-
「豆腐屋の娘は色は白いが角が...
-
「男はつらいよ」全48作の中...
-
「車寅次郎拝」の「拝」とは?
-
香具師の口上「張っちゃいけね...
-
「おそれいりやの鬼子母神」な...
-
たいしたもんだよ、蛙のしょんべん
-
フーテンの寅さんの謎
-
「タコ」という悪口があります...
-
クソして寝ろという言葉
-
「男はつらいよ」で寅さんが博...
-
寅さんは、何を商っているので...
-
男はつらいよ「チンガラホケキ...
-
「男はつらいよ」で一度もロケ...
-
寅さんで泣く
-
山田映画監督の狙いは?
-
男はつらいよの寅さんは素人童...
おすすめ情報