
21歳女です。同い年の彼氏がいます。
彼は、すごく内向的で物事を深く考えすぎてしまう癖があります。
先日、彼から言われた言葉に私がショックを受けました。やんわり説明をすると、私の長所を嫌な言い方で否定されました。(彼は伝え方も下手です。)そこで、私自身いらっとしたのと同時に悲しくなって少し泣いてしまいました。
そして、そのあとすぐ解散したのですが、その日から彼が考えすぎています。私は寝れば嫌なことはスッキリ忘れるタイプです。もうこの前言ったことは気にしないでいいから元に戻ろうと彼にLINEで伝えているのに一切連絡が返ってきません。ポツリと、「僕の発言で○○ちゃんに迷惑をかけるのが嫌になった」と言ってきただけです。
私はもういいと言ってるし、本心でそう思ってるのに、彼はずっとくよくよと悩んで嫌な気持ちを長引かされてるのがしんどいです。私が嫌なこと言われたのに、なんでさらにこんな嫌な気持ちにさせられなきゃいけないんだ、と更にイライラしてきてしまいます。正直めんどくさいです。
私の彼と性格が似ている方、または気持ちがわかる方、連絡を絶って彼は一体なにを考えてるんでしょうか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
なるほどそうなんですね、
落ち込み過ぎて自分の世界に入り切っちゃってて周りが見えなくなってるモード突入中って感じでしょうか。
そういう時の彼は「放っておいてほしい」って感じなんでしょうか?そういう発言がないにしても雰囲気的に
あなたは優しいから心配になるんでしょうけど、あなたのお願いを結果的には無視して自分の世界モードに入っちゃってるようだし、あなたも「じゃあ勝手にどうぞー」と放っておいたらどうでしょうか。
恋人も所詮別々の魂を持った人間なんだから、理想通りに動いてくれるとは限りませんからね。
信頼関係ができていればしばらくしたら今までのようにまた復活して仲良くしていけるかと思います。
彼がこのモードに入ったら「また始まった」と思って、あなたは自分の時間を大切にして放っておく◎
でも彼の状態(鬱もあるようだし)によってはそのまま自然消滅もあり得るかもしれないけど…それは正直彼次第ですね。
ちなみに、返答に時間がかかるのは鬱など精神疾患の特徴でもあります。
わたしもそうなのですが、頭のキャパオーバーになっているときは脳の動きがとっても鈍いです。
普段の自分なら意識せずともすぐに答えが出てテキパキできることであっても、症状が強いときは頭にモヤがかかってボーッとしてしまい、返事を考えたくてもなかなか脳が動いてくれなくて自分でもヤキモキしちゃうんですよね。
もし彼もそうなら、急かしたりせず彼のペースでさせてあげた方がいいかも。自分の中では十分焦ってたりするので。
でも、彼から「今日は脳の動きが鈍くて…」とかそういう話も出ていないなら、本来の性格なのかもしれないけど…
これは参考程度に頭の片隅にでも入れておいてみてください。こんな人もいるよってことで。
以前、私も悪い部分があった喧嘩では、殻に閉じこもったと同時に「ほっておいてほしい」という言葉を言われたことがあります。なので、今回もそうなんでしょうけど、どうしても、彼のせいでなぜ私がこんなに嫌な思いをひきずらなきゃいけないの?とイライラしてきてしまいます。
私は優しくて心配しているのではなく、自分が自分の普段の生活を早く取り戻したく、私自身もこんなことで嫌な思いをしたくなくて、放っておくことができないのです。
性格だとはいえ嫌だと伝えても改善せず、何度もあると、彼の性格を許せなくなってきてしまいました。
頭のキャパオーバーによる返答の遅さや彼の元々の性格を知った上で、この件が解決したら少し話し合いしてみます。

No.6
- 回答日時:
めんどくさいし
暗いし
気にしすぎるので、
いちいち言葉を
選んで話さないと
いけなくて、
疲れる…
すぐに落ち込むし。
連絡こないなら、
そっとしておいたら?
No.5
- 回答日時:
うーん、わたしも深く考えてしまい辛いことは引きずってしまうタイプなのですが、
彼の行動はわたしにもちょっと難しいですね。
わたしが昔付き合ってた年下の男の人に少し似た行動があったのですが、それと近いとすると多分こんな感じかな…
①自分の発言を傷つけてしまってショック
②もういいよと言われても自分は自分を許せない
③いじける、連絡を断つ
④彼女からケアしてもらうまでオーバーにいじける(演技も入っている)
→彼女側からのアクションを待っていて、甘やかされるとか自分の機嫌とりをやってほしいという本心が隠されてた
こんな人がいました。
②まではわたしも理解できるし、何度も謝罪を繰り返したりしちゃいます。でももういいよと言われているときにしつこく謝り過ぎても逆効果なのは経験でわかっているので、
まだ落ち込んでいるし反省しているけど、相手を困らせ過ぎないためにもまたいつもの態度に戻って切り替えたりします。
…が、元彼は③からはあまりにもオーバーにいじけて、わたしから慰めたりケアすることが多く、そうすると元彼は嬉々として甘えん坊になって目の前で泣いたりして、なんか演技くさかったしやっぱり僕が大事なんだね!と確かめ行動をされているような感じもあり、正直気持ち悪かったです…
自分で「アダルトチルドレンかも」と言っていて、家族関係とか育ち方を聞くと確かに家庭環境に問題ありでアダルトチルドレンぽい症状はありそうでしたが、そんな自分を変えようとは思ってなさそうだったので別れました。
長くなりましたが、なんだかその元彼の行動と少し似てるような気がしたのでお話ししました。
正直、恋人同士であれば「合わなければ別れる」で良いと思うんです。
そんな人もいるんだなぁと思って付き合うのも、ケアしてあげるのも付き合い方のひとつですが、彼から依存される可能性はとても大きいです。元彼も依存してきて、わざと共依存になるような仕掛け方もしてきましたし。
もちろんここまでひどくないにしても、あなたの「違和感」は大事にしてください
お付き合いの上でふと感じた「違和感」って後々とっても深くなってきたりします。
早めにそのままを伝えて「そこまで引きずられるとケアしなきゃいけないのも辛い。」と話し合ってみてはどうでしょうか。
回答ありがとうございます。
以前方似たようなことが何度かあるのですが、彼は④以降になったことはありません。私なら2秒で出せそうな答えを彼はものすごい時間をかけて私に伝えてきて、私は疲れ切って言いたいことがあっても伝えず、仲違いは終わりという感じです。なので、私にかまってほしいというよりも、本当に思い悩んで塞ぎ込んで、、ってなってるのかなって思います。
先日、実はお互い仲良しな時に、「塞ぎ込まれるのつらい。連絡断たれるの辛い。」と伝えたばかりです。笑
もうそんなことも思い出せないくらい塞ぎ込んでて、生きにくいだろうなって感じです。
No.4
- 回答日時:
相手の事を理解するなんて無理なの。
相手がなにを考えてるか、考えるだけ時間の無駄。
理解したようで、実は相手のことなどわかってないのが普通。
男も女もこのタイプは本当に鬱陶しいわよね。
結婚してるわけではないし、20代前半の恋愛なら別れた方が良いわよ。
No.1
- 回答日時:
男側ですが、別れた方がいいですよ。
この先何度も同じ事がある度にイライラするしストレス溜まります。
まだお若いのでたくさんの方出会って笑い合える彼氏に出逢いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼と別れるべき? 3 2023/07/17 23:04
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が完全無視 6 2023/07/19 23:28
- 失恋・別れ 同棲中と彼とのこれから 3 2023/01/15 02:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の親友が女性 私は常々彼氏にスマホを見てもいいと言われているため、先日彼氏のLINEを彼氏がいる 5 2022/08/30 11:52
- その他(恋愛相談) 今考えたら…本当に気持ち悪かったなぁと思ってるし…思い出すだけで気分悪くなるし忘れたくても忘れられな 3 2023/04/27 22:06
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- 失恋・別れ 彼氏が元カノから復縁を迫られた。 5 2022/05/07 14:06
- 失恋・別れ 22歳社会人です。 初彼氏のことが忘れられません。先週お別れして、彼氏から別れよって言われ私が通話で 5 2022/06/12 22:48
- その他(恋愛相談) めちゃくちゃ悩んでます。 全部隠さず相談させてもらうのできついお言葉はさけてアドバイスが欲しいです。 3 2023/03/29 18:25
- 失恋・別れ 別れるべきでしょうか。 12 2023/08/03 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貢いでほしい尽くしてほしいは...
-
怒らせたあとの彼の心境
-
皆様のご意見をください。 20代...
-
【女性限定】どちらを選びますか
-
彼氏の嘘、どう思いますか?
-
【至急】 彼女以外の理由で気持...
-
質問です。 友達から「彼氏に病...
-
女性さんに質問です 犯罪履歴が...
-
恋人がいるのに、他の異性と遊...
-
僕には付き合い初めて6ヶ月く...
-
正社員25歳男性、手取り20万と...
-
26歳女です。 同い年の彼氏がい...
-
誰から見てもイケメンで性格も...
-
同棲って楽しいですか? 彼女と...
-
【至急】 彼女以外の理由で気持...
-
どう思いますか?
-
以前彼女と家で遊んだ時に、彼...
-
付き合って3ヶ月ちょっとのひと...
-
24歳娘に彼氏がいたら、親の方...
-
普通、新しい人と付き合う時っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前科6犯ある彼との将来は考えな...
-
長く付き合えば大切にしてくれ...
-
この間彼氏とした時に「イって...
-
彼女の話がまじでつまらないで...
-
彼氏さんと同棲している姉の家...
-
彼氏への誕生日の予算について
-
彼氏への謝罪について相談です...
-
2個上の年上彼氏に重いと言われ...
-
教えてgoo終了するまでに彼女を...
-
ここのサイトが閉鎖してしまっ...
-
同棲中の彼氏と結婚するか、別...
-
彼氏が熱を出してしまい看病で...
-
新社会人になった彼氏が冷たく...
-
彼氏の希望に応えられない。 22...
-
※歳の差の相談ではないので、そ...
-
恋愛
-
女性の方に回答して頂くとより...
-
男女平等を目指したほうが良い...
-
お会計問題。現在25歳大卒独身...
-
現金を渡してくる彼氏
おすすめ情報