
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、回答してから補足に気がつきました。
iPhone12Proは2,775mAhしかバッテリーありませんので、14Pro(3,200mAh)にしても12Proの新品の時よりもやや長持ちになります。
いずれにしても14の進化が13から少なかった為、15は大きく進化するのではないかと予想されていますし、
15発売で14も値下げされるため、予約開始の2ヶ月後の情報を待ってからでいいかなと思います。
あとは楽天などの格安SIMプランとかもありますが、通信が遅いと速度が速いiPhoneにする意味がないので、
回線はドコモのままがオススメです。変えるとしても、ドコモ回線がそのまま使えるahamoですね。
参考になれば
No.4
- 回答日時:
ドコモでしたら、それが出来て、かえトクプログラムですね。
ただ3,030円なのはiPhone14の話で、iPhone14Proではないです。Proは1,000円くらい高くなり3,798円ですね。
今は普通に機種変更するとこれが適用されるかと思います。
念の為機種変更する時に聞いてみてください。
余談ですが、
秋にiPhone15が出ますので、少し待ってそちらが良いかなと思います。
iPhone15Proも出ると思いますので、その時にどちらが良いかiPhone15と15Pro再検討ですね。
それかバッテリーを気にするならiPhoneは新品でも少ない方ですので、
ソニーのXperia1Vなど高性能スマホにすることで3,200mAh→5,000mAhと大きく電池持ちが良くなります。
iPhoneにこだわらないなら検討してみると良いと思います(カメラが綺麗にズーム出来たり、アプリを複数起動しても快適に動いたりしますが、性能の分iPhoneより金額は月1,000円くらい高くなります)
参考になれば
No.3
- 回答日時:
>月々3000円程度の支払いで変えることも出来ると友人から聞きました。
数年後返却するのが前提です
ドコモ スマホおかえしプログラム
>https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/okaeshi_ …
au スマホトクするプログラム
>https://www.au.com/mobile/tokusuru-program/
ソフトバンク 新トクするサポート
>https://www.softbank.jp/mobile/products/new-toku …
MNPで安くなることもあるので、現在ドコモなので、au、ソフトバンクへの乗り換えも検討しましょう
>15まで待つ方がいいか教えてください。
USB-CがよいならiPhone15を待ちましょう
ただし、価格が高いと思われます
また、USB-Cの転送速度が不明なのでpro12に不満がないならバッテリー交換をして見送るという選択肢もあると思います
ここ数年iPhoneは色の都合で、迷わず買うということもあるでしょうし、今使用中の色が好きで修理という選択肢も大いにあります
No.2
- 回答日時:
一部店舗だと、一部機種の投げ売りがされていることがある。
あくまでも投げ売りは、店独自の割引ってものになる。
どのキャリアのものが投げ売りされているかは、店にいき確認するしかない
機種も決まっていたりしますからね・・・
14Proはないと思うが・・・
投げ売りになっているキャリアが限られている場合もある。
すべて、各店で条件を含めて確認するしかありません。
店独自の投げ売りを除けば、Apple Storeか各キャリアのオンラインショップの価格を参考にするのがよい
今の機種に不満がなく一番安価であるなら、バッテリーを交換することですけどもね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 2 2023/05/13 14:53
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 4 2023/05/13 14:55
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの劣化。 4 2023/02/13 20:06
- iPhone(アイフォーン) 中学生のiphone SE故障、機種変更について教えて下さい。 3 2023/04/07 08:22
- docomo(ドコモ) 家電量販店の割引はキャリア変更になるとどうなる? 1年前iPhonese3に機種変しました。doco 4 2023/05/07 07:25
- au(KDDI) docomo版SIMロック解除済みスマホについて 5 2023/04/02 14:47
- au(KDDI) au・povo1.0・iPhone 12 pro購入時に”かえトクプログラム“ 加入済みですが、 i 2 2022/09/09 14:26
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhone 12 pro→iPhone 14 Proに機種変した場合、eSiMにて使っていた楽天ア 3 2022/09/14 17:16
- SoftBank(ソフトバンク) iphone機種変更 sim解除 2 2022/06/16 16:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCからiphoneへ、写真を転送し...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
プライベートリレーをオンにすると
-
現在iPhone3seを使ってます。 ...
-
iPhoneのアラームを、少ない手...
-
iPhoneのキャリアプランについ...
-
iPhoneの画面を下に下ろして検...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
iPhone使ってる方へ!!! 画面...
-
iPhoneのバッテリー iPhone13を...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
携帯の設定の状態がおかしいで...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
クリックポストへログインする...
-
iPhone6s バッテリー交換につい...
-
iPhone14でワイモバイルなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを譲渡するため、初期化...
-
●スズキ•アルト等の ”リチウム...
-
pixivで新規登録した瞬間から充...
-
母のケータイの電池の減りがや...
-
PSPのバッテリーを復活させ...
-
iPhone6sとiPhone6のバッテリー...
-
iPhone12 mini 買ってから2ヶ月...
-
iPhoneの充電が1時間で50%減る...
-
iPhoneフルで使って3時間で60%...
-
物凄い勢いでスマホの電池が減...
-
田舎でスマホを使ってると電池...
-
iPhone7Gってなんでしょうか? ...
-
NEC LAVIE LL750/S のリチウム...
-
三菱スティッククリーナー(HC-...
-
SO505iSのバッテリー交換
-
iPhoneのバッテリー最大容量 3...
-
ガラケー 電池の減りが早い
-
会社の携帯がiPhone8で3年半く...
-
iPhone 14 Pro 全くiPhoneやっ...
-
デュアルSiM?にしてるとその分...
おすすめ情報
ごめんなさい、間違えました12プロを使用しています!