dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。私には約2年付き合っている彼氏がいます。
彼氏は必要以上に考え込む性格で、その性格にすごく疲れてしまったため、別れを切り出したいと思っています。
今現在、彼の自己都合で2週間ほど連絡を返してくれない状態で、別れを切り出したくても言えない状態です。一度会えないかと言ったのですが、ひとりになりたいから会いたくないと言われて会えません。電話をしても無視、頑なにひとりになりたいを貫き通してきます。今回のこうなった理由として、私に一切非はありません。

しかし、LINEで別れを言うのは少し違うのかなと思っています。2年は付き合ってきた仲ですし、終わりはちゃんと顔を見ていいたいなと思っています。でも、会わせてくれない状況です。

彼の気が済むまで待つしかないのでしょうか。それとも、LINEで別れを告げてもいいと思いますか?

A 回答 (7件)

直接言いたくても会ってくれないのならLINEで言ってしまっても、いい気がします


じゃないといつ相手の気が済むのか分からないし…
それに別れ切り出したら1度会って話そう。みたいな感じになるかもしれないですよ。
    • good
    • 0

LINEでも良いと思います。


手紙でも良いかな!

現状が別れたいのだから、早目に言った方が良い。 出会いは別れもあるのだから、楽しめない関係性なら別れた方が良いでしょう。
恋愛は楽しむ為に有りますし、疲れたり しんどいなら会うのも躊躇するので。LINEで良いのでしょう!
    • good
    • 0

相手がそんな態度ならLINEででも仕方ないでしょう。

    • good
    • 0

必要以上に考え込む性格なら気持ちとか考えてあげた方がいいと思うので(嫌な事をしないとか)、向こうが会いたくない意思を態度で伝えてきているなら会わない方法で別れを切り出すのが、せめてもの思いやりかなぁと思いました。



別にそれは私の考え方なので、質問者さんのやり方で直接伝えてもいいと思うんですけど、多分それだと向こうの気持ちに嫌な別れ方として残ってしまうと思うのでできれば合わせた方が後腐れなくていいかなぁと。

別れようって送って返事が来なければ同意のサインと捉えて良いと思います。
    • good
    • 0

別れる時は綺麗事言っても仕方がないです。


LINEでいいし、自然消滅でも勿論いい。
    • good
    • 0

LINEで別れを告げても全く構わないです。


特にその彼のように「ひとりになりたい・会いたくない」と言ってるのなら好都合です。

別れを言うために会っても嫌な思いはしますし、場合によっては不測の事態があるかも知れません。

LINEでもSMSメールでも、彼が確実に見る方に書いて送ったら良いのです。
ただし細かく詳しく書いてはいけません。

「私はやっぱりあなたとのお付き合いはもうムリです。
これまでありがとう、幸せになって下さい」

とか簡潔に、誰が見てもおかしくない文だけ書くことが大切です。
そしてその後は会おうと言われても絶対に会わないことです。
返して欲しい物とかがあれば電話で言ったらいいです。

LINEやメールは残りますから、それだけ気を付けていた方が良いです。
    • good
    • 3

そもそも告げなくて良いのでは?


このまま切れば良いんじゃないですかね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!