
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットワーク利用制限はキャリアがかけるものです。
購入したキャリアのサイトでしか確認できません。SIMフリーであってもキャリア購入ならそのキャリアのサイトで確認できます。家電量販店など、フリーで販売された物は、ネットワーク制限そのものが存在しない為、問題ありませんし、分割購入でもキャリア分割では無く、クレジット分割なので、購入者にその責務があるので、何の問題もありません。
No.5
- 回答日時:
>買取り業者はSIMフリー端末の場合
>どう判断するのだろうか?
ネットワーク利用制限の確認サイトで判断出来ないので、通常通り買い取り受付を行います。
余計な発言(分割払いが残っているなど)をすれば、怪しまれて拒否されても仕方がありません。
NTT docomo
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php
au
https://www.au.com/support/service/mobile/networ …
SoftBank
https://www.softbank.jp/mobile/support/3g/restri …
楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/restriction/
No.4
- 回答日時:
貴方の既出質問を四つ辿って読んだけれど、Androidの分割払い中端末を売ろうとした、その分割払いは別の誰かがやってる?新品未開封で?
もしかして転売フリマ等で入手したスマホを今度は買取業者に売ろうとしたって事?
「購入先はKDDIと聞いています」
ってあったから。
それだと購入者証明も出来ずに、IMEI検索に頼るしかなく、業者側は➖表示だから調べようもなくて買取拒否したって事じゃないの?
業者とのやり取りとか入手経路とかどうなってるのか分からない部分があるから想像でしかないけれど。
質問を整理して1本にまとめてからの方が良いかもしれない。
※SIMフリーの➖表示はずっと変わらない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマートフォンについて質問です SHARP・AQUOS・SHG07・KDDI製 端末→設 3 2023/07/29 19:38
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhoneのSIMフリー端末は ネットワーク利用制限確認関係無い? キャリア販売の端末では無いので 2 2023/07/30 10:39
- OCNモバイルONE SIMフリー端末 6 2023/07/30 22:34
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの売りたいのですが、 残債がまだあります。もちろん支払うつもりですが、 残債ありだと安く 2 2022/04/14 22:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ チケプラ での電子チケット SIMフリー端末は完全NG? 4 2022/05/29 22:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ワイモバイルのSIM ZTElibero5G3から Xiaomiのノート10JEに使用できますか? 1 2023/08/27 20:27
- iPhone(アイフォーン) 大手キャリアのau iPhone持ってます。 今はどこもsimフリーだと思いますが、それでも残債があ 1 2022/11/26 22:33
- iPhone(アイフォーン) IMEIについて教えてください 5 2023/04/27 23:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの端末が安い会社は IIJmio ですか 他にもありますか スマホにお金をかけないで過ごしたい 4 2022/07/05 22:45
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天モバイル解約した場合 ワイモバイルのSIM は使えるのでしょうか 3 2022/05/31 12:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
メルカリのことで。 機種変更し...
-
スマホなどをWIFIのみで使...
-
AndroidでFirefoxブラウザーを...
-
iPhone6とXperiaZ5を使用してい...
-
見にくくてすみません。下の画...
-
Iモードのブラウザは何ですか?
-
ゲームの動作が重いので、調べ...
-
Androidでブックマークしておく...
-
google playストアアプリにつき...
-
スマートフォンのAndroidでゲー...
-
GALAXYクラウドはSamsung以外の...
-
知恵袋やTwitterだと文字入力し...
-
perfect viewerというアプリをK...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
androidの電池マークについて
-
スマホのSIMカードを抜いたら、...
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
スマホの通信量が急に増えました
-
perfect viewerというアプリをK...
-
最近、AndroidのYouTubeアプリ...
-
最近のスマホは端末のサイズが...
-
ゲームの動作が重いので、調べ...
-
Wi-Fiを使わないアプリはありま...
-
メルカリのことで。 機種変更し...
-
Android端末で、広告が画面いっ...
-
使いやすい家計簿アプリ(あま...
-
至急:Androidの再起動時の異常
-
Android端末のAppleIDを変更し...
-
スマホ(Android)に、MediaMonke...
-
LD Playerについての質問
-
端末の起動履歴を取得したい
-
今使っているAndroidスマホの内...
-
ひとつの端末にモンストを2つ...
-
スマホの新端末へのデータ移行...
-
スマフォアンドロイド4.0につい...
おすすめ情報
Android・SIMフリー端末はIMEI番号を入力
してもネットワーク利用制限には表示されない
と云う趣旨の質問です
ネットワーク利用制限確認でIMEIを入力しても
Android・SIMフリー端末ではー表示となり
確認が出来ないと云う趣旨の質問なのです
買取り業者がSIMフリー端末のIMEIを調べても
表示されないのかと云う趣旨の質問なのです