
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>分割払い途中でも売却出来るのでしょうか?
可
>SIMフリー端末でもロックが掛かるのでしょうか?
SIMロックはかからない。
借金を踏み倒すと赤ロムになる場合がある。
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクってメーカー及びその会社が販売したApple社の携帯電話ならね。
日本では、2022年(皇紀2682年)9月22日以降に発売の携帯電話はSIMフリーですから・・・(原則SIMフリーは同年10月1日以降に発売の機種になっている)

No.5
- 回答日時:
>SIM契約先で端末クレジットカード分割払いなので
通信事業者の分割払い契約を使わず、クレジットカードで分割払いにしたということでしょうか?
この場合、一般的にはカード会社との割賦契約が全額返済されるまで、端末の所有権はクレジットカード会社に留保されていると思います。購入品の利用権はあなたにありますが、所有権は移転されてないので、黙って売却することは、通常できないと思います。もしその事実が判明した場合、違約事項となり、分割期間に関わらずカード会社から速やかに全額返済を求められるのではないでしょうか?
通信事業者による分割払いは、購入した時点で所有権は移転されているので、売り払っている人は今でも少なからずいるようです。もっとも全契約者の5%未満だと思います。
ただし滞納や延滞、その他不払いは何度もできないと思います。全部なんらかの記録が残り、その後の新たな契約や借入などに影響が出ることになるので。
それでよろしければ、お好きにどうぞ。
No.4
- 回答日時:
・売却可能ですが、通常より安く買い取られます
・ロックがかかる場合があります
・ロックされるので売却した端末は関係あります
・ネットワーク利用制限は購入した場所にもよるので一概にいえませんがロックかかる場合があります
No.3
- 回答日時:
端末がクレジット一括購入なら問題ありません。
simの契約会社のプランの料金の滞納なら、今後契約拒否されるかもわかりません。ただ、キャリヤ分割の支払いをプラン料金と一緒に毎月支払っているのなら先の回答は間違いとなります。 rakutenの場合の分割はクレジット分割ですが、au docomo SB の分割はクレジット分割ではありません。 請求内訳を確認し、毎月の支払い内訳に端末料金があれば、クレジット払いではありません。
No.2
- 回答日時:
分割払い中でもスマホは売却できるようです。
でも、その後に滞納があれば、ロックがかかってスマホは使えなくなるといいます。
そうなった場合、売買時の契約書に損害賠償請求をすると記載されているのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
先日から何度も同じ様な質問をしている様に思いますが、貴方の理解で良いかと思います。
キャリヤでの分割とは違い、クレジットで一括購入の扱いである為、販売元には、不利益が発生しませんので、端末にネットワーク利用制限はかかりません。
滞納となった場合、まずクレジット会社との話し合いになり、その後保証会社に移ります。
未払いの場合、ブラックとなり、今後ローンや、分割購入が出来ない等貴方個人に影響が出ます。 したがって、犯罪に使用されるなどの不適切な使用がない限り、端末事態に影響はありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/30 22:58
回答本当にありがとうございます
しかし一部の方達の回答で正反対の事を言ってるので
滞納した場合の相手がクレジットカード会社なのか
SIM契約先なのかで判断が揺るぎます
売却後に滞納で損害賠償なんて無いですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhoneのSIMフリー端末は ネットワーク利用制限確認関係無い? キャリア販売の端末では無いので 2 2023/07/30 10:39
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの売りたいのですが、 残債がまだあります。もちろん支払うつもりですが、 残債ありだと安く 2 2022/04/14 22:14
- Android(アンドロイド) スマートフォン分割購入について質問 Androidスマートフォンを分割購入している けど契約先から滞 4 2023/07/28 23:06
- Android(アンドロイド) ネットワーク利用制限について質問 Android・SIMフリー端末はIMEI表示されない? 残債が有 5 2023/07/29 02:00
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの端末が安い会社は IIJmio ですか 他にもありますか スマホにお金をかけないで過ごしたい 4 2022/07/05 22:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ キャリアSIMって 3 2022/06/14 18:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 現在povo1.0を契約中ですが、iPhoneからiPhoneに端末を変える際、SIMフリーのiPh 2 2023/03/07 07:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマートフォンについて質問です SHARP・AQUOS・SHG07・KDDI製 端末→設 3 2023/07/29 19:38
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天モバイル解約した場合 ワイモバイルのSIM は使えるのでしょうか 3 2022/05/31 12:51
- Android(アンドロイド) 分割購入Androidスマートフォンについて質問 契約先で分割購入したスマートフォンを 未開封新品状 3 2023/07/29 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯を機種変更後にやっぱり前...
-
機種変更する場合は、無職でも...
-
2年縛りが無いようにするには?
-
機種変更がお得になりませんか
-
MNP契約で家計節約したいです。
-
アメリカのアップルストアで購...
-
二年契約 機種変更 違約金
-
ソフトバンクで料金を払えずに...
-
【電話代】~請求書から読み取...
-
なぜ機種変更が高いの??
-
プリペイド携帯故障
-
ソフトバンク解約について質問...
-
この支払いは請求業者から拒否...
-
ソフトバンクの機種で
-
ソフトバンクの携帯を解約する...
-
auの携帯の機種変を考えています。
-
ソフトバンク契約者死亡解約し...
-
プリペイド携帯の再契約ついて
-
携帯番号は現在使われておりま...
-
メールはそのままでauに機種変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯を機種変更後にやっぱり前...
-
機種変更する場合は、無職でも...
-
携帯ショップの店員さんに質問...
-
スマホの機種変更をするのです...
-
携帯キャリアのメールアドレス...
-
iPhoneの機種変更で、お得にす...
-
iPhone 4の料金プラン0について
-
ガラケーのカレンダー
-
PJって何でしょう
-
iphoneをヨドバシカメラで購入...
-
ソフトバンクで機種変するので...
-
携帯電話の持ち込み機種での新...
-
あなたの 端末は ミズキテレビ ...
-
新スパボ加入すべきでしょうか?
-
softbank 830CAの初期設定について
-
【大大大至急】 ソフトバンクの...
-
携帯電話機種代 一括払いと分割...
-
機種変更がお得になりませんか
-
携帯電話の機種変更にあたり量...
-
LINEMOについて質問です LINEMO...
おすすめ情報