No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ムッツリ、コミュ障が多いから、
自分より弱い?と思える人間に、
一方的に自分の気持ちを押し付けたり、
やりたいようにやる人が増えたから。
相手の気持ちを読めない、わからない、
わかろうとしない、そういう人間が増えた、
まだ増え続けてるからね。www
No.7
- 回答日時:
>ストーカ認識が遅れてるならもはやその数字は信用できないでしょ?
データ出さずの個人の主張より、ネット記事の方が信頼に足るのです。
参考知恵袋Q&A
ストーカーが多いのは日本だけですか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
No.3
- 回答日時:
論拠のデータが示されていないので、デタラメ言ってるとしか思えません
匿名のネットだからこれでも通用していますが、リアルの社会でこんなこと言ったら50年は馬鹿にされますね
No.2
- 回答日時:
何処のデータですか?
https://www.japanpi.com/ja/blog/general/high-tec …
日本
日本の内閣府の調査では、特定の相手からの執拗なつきまとい等の被害経験に遭ったことがあると答えた女性は 10.5%と、全体の1割を占めました。
アメリカ
アメリカでは女性の17%、6人に1人が一生のうちに一度、ストーカー被害を経験しており、そのうち54%が25歳より前に被害に遭っています。
EU
EU28か国では、18%の女性が15歳以降にストーカー被害を経験、5%の女性が当調査12か月以内に被害に遭っていることが判明しています。
むしろ日本は少ないと言えそうですが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
日本は世界的にもストーカーが多い国って本当ですか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
龍が如くの桐生一馬はなぜ生き...
-
派遣社員から入り2年が経ちます...
-
なぜ東京ディズニーランドは液...
-
30年も長屋の隙間から風呂を覗...
-
大雨
-
2025年7月、東北地方に被害は無...
-
集団ストーカーで有名な宗教2世...
-
救助されたという表現は生存し...
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
救護・救助・救援の違いについて
-
単1乾電池って、災害時には何...
-
隣家の地下を通過している配管...
-
築22年ミサワホームの中古物件...
-
街頭募金を呼びかける高校生に...
-
注文住宅を建てるとき、吹き抜...
-
給水工事の工法は分岐工法かヘ...
-
未使用電話線の撤去について
-
敷地内に水道管が2本埋設されて...
-
風来のシレン インターネット版...
-
日本ユニセフに募金しちゃダメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車にいたずらする人の心境が知...
-
近火見舞い
-
龍が如くの桐生一馬はなぜ生き...
-
続きの質問です。 派遣社員から...
-
女性に質問です。 もしあなたが...
-
深夜に非通知でかかる電話
-
神戸大学の宿破壊事件どうなっ...
-
なぜ東京ディズニーランドは液...
-
後背湿地に家を建てない理由を...
-
風速15m/Sとはどのくらい?
-
WindowsXPについて
-
なぜ日本はストーカーが多いの...
-
70代女性の、1億2千万円も...
-
NFCとNFDに関する問題をネット...
-
シュプリームの偽サイトに気づ...
-
隣の家の庭のパーティーに悩ま...
-
南海トラフで仙台はどのくらい...
-
大雨
-
奈良の大地震
-
ここ2〜3年 急に果物が高くなっ...
おすすめ情報