
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
護身のために身につける格闘技とか
ほどほどでいいですよね。
↑
そりゃそうです。
いくら強くなっても、上には上がいます。
警察が来るまで、逃走する
時間稼ぎが出来る程度で
十分です。
1人で暴力を使って世界をどうにかできるような
人間がいればそれはもはや人間よりも遥かに上のいわゆる、
神や悪魔といった存在でしょう。
↑
範馬 勇次郎がいます。
なので戦う技術などはそこまで無理して、
身につける必要はなく結局組織を作ったものの勝ちです。
↑
人間社会で最強は、権力者です。
地上最強の人間でも、権力者には
敵いません。
○史上最強の人間は誰だ。
史上最強の男の嫁さんだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 逃げれない人のための護身術ってそもそもおかしいと思いませんか? 自分と同等の格闘レベルを持つ相手と戦 6 2023/06/09 08:14
- 格闘技 キックボクシングとMMAどちらが強くなれますか 2 2023/03/18 16:29
- アニメ 暁美ほむらと時崎狂三、どちらが強い? 時操作&銃&黒髪 まどか☆マギカ デートアライブ 2 2022/06/18 05:09
- 格闘技 名古屋の総合格闘技のジム「ALIVE」ってスパルタですよね? 見学に行ってそう思いました。 他のある 1 2022/05/10 14:39
- 格闘技 あれですよね、格闘技やってる人が素人に殴られたとして、もし格闘技やってる人がやり返したら、警察に「喧 2 2022/09/11 20:43
- 格闘技 どうも格闘家になりたい高校3年生です。 自分は専門学校に進学しようと思ってるんですが、ビジネス系かス 5 2023/07/20 00:13
- 警察・消防 なぜ防弾チョッキをつけてなかったのでしょうか? 11 2023/06/02 11:29
- 世界情勢 ウクライナ戦争、中立の立場に立っていれば、安倍氏襲撃事件は起こらなかったのではないか。 3 2022/09/17 08:36
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格、自己中な所を直したい。 24歳女です。 私の性格は 気にし過ぎる、考え過ぎる、ネガティブ 4 2023/04/27 17:51
- 格闘技 総合格闘技でオールラウンダーになるには? 総合格闘技を習っています。オールラウンダーを目指しています 1 2022/04/06 02:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めちゃくちゃ偏見ですが、プロ...
-
格闘技は有酸素運動ですか?
-
趣味としての格闘技
-
チビで格闘技やってる人って強...
-
どうしてボクサーは顔が似てい...
-
朝倉vsメイウェザー戦見ますか...
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
9月25日 朝倉未来 VS メイウェ...
-
現在の格闘技で強い日本人選手 ...
-
どこの団体でしょう?
-
アマチュアでも格闘技の試合に...
-
格闘技の選び方
-
女性格闘家と一般人男性ではど...
-
ヤンキー(悪)って格闘技経験...
-
テコンドーの道場を探しています。
-
格闘技を続ける意義
-
26歳から趣味レベルで格闘技...
-
細い人に向く格闘技は?
-
ボクシングって僕が好きな選手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてボクサーは顔が似てい...
-
女性格闘家と一般人男性ではど...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
チビで格闘技やってる人って強...
-
金蹴りありの格闘技だと男性は...
-
めちゃくちゃ偏見ですが、プロ...
-
格闘技とウエイトトレーニング...
-
餃子耳のおかげで・・・
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
キックボクシング始めて一年セ...
-
アマチュアでも格闘技の試合に...
-
女子テコンドーの試合でハイキ...
-
あれですよね、格闘技やってる...
-
筋トレしかやってない人と格闘...
-
朝倉みくるって昔結構タバコ吸...
-
付き合っている彼女が格闘技が...
-
アントニオ猪木と石川雄規のス...
-
気の弱い人間は格闘技に向いて...
-
格闘技って拳というか手が小さ...
-
細い人に向く格闘技は?
おすすめ情報
同じ人間である以上、いくら喧嘩とか格闘技が強くても、複数人の初心者に普通に負けるのです。1人で暴力を使って世界をどうにかできるような人間がいればそれはもはや人間よりも遥かに上のいわゆる、神や悪魔といった存在でしょう。
なので戦う技術などはそこまで無理して、身につける必要はなく結局組織を作ったものの勝ちです。