
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パナソニックにはもうこのクラスのはありません。
今手に入る信頼できるメーカーのはキヤノンのとソニーのでそれぞれ1機種です。
https://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%82%B3%E3%83%B …
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%8 …
ちょっとランク落ちてコダックのですね。
https://www.amazon.co.jp/PIXPRO-FZ55-BK-%E3%83%8 …
No.4
- 回答日時:
スマホが普及し、デジカメの売上げはピーク時の1/10以下まで落ち込みました。
このため、各メーカー殆ど作っていないのが実情です。望遠で有利な高倍率コンデジ、高品位レンズに大型センサーで画質を追求した高級コンデジ、そして防水コンデジなどが生き残っている感じです。
どれも大きさ的に不利ですね。レンズが大きい、レンズと撮像素子が大きい、防水ケースの分大きいなどです。価格も高めになってしまいます。
つまり、今お使いのカメラが担っていた用途は、スマホが最適と言う事になります。現状をご理解頂き、良き選択をされて下さい。
LUMIX でコンパクトとなると、TZ95Dで5万円ちょっとしますね。高倍率モデルですが、比較的コンパクトです。
No.3
- 回答日時:
既回答のとおり、コンデジはスマホに駆逐されたんで、選択肢は殆ど残っていない。
>その他 おすすめがあったら教えてください。
「どうしてもコンデジでなければ」と言われたら・・・
OMシステム(旧オリンパス)TG-6
SONY RX-100シリーズ
RICOH GRIIIシリーズ コンパクトボディにAPSーCセンサー搭載
なんだけど・・・
TG-6はオリンパス伝統のToughコンデジで、サイズ的に少々難あり。
RX-100シリーズは1インチセンサー搭載、高級コンデジの定番だけど、手のひらに乗るけど厚みがあるし、価格もRX-100Ⅲの8万円からRX-100Ⅶの17万とお値段に難がある。
GRIIIは手のひらサイズのボディにAPS-Cセンサー搭載。プロにも愛好家が多い名機であるけど、単焦点レンズだし、お値段も・・・
現状は、”作品を撮る”くらいの明確な意図でも無い限り、スマホをオススメせざるを得ないのが実情なんだな と。
No.1
- 回答日時:
もうコンデジなんて新規では手に入らないでしょう。
とくにその範囲の規格のものはスマホに置き換えられてしまって
新たに生産しようという動きはもうないと思います。
私はパナソニックのFX37を使っていますが、それもあって
部品取りや代替を考えて同じ機種をヤフオクで見るたびに買っています。
バッテリーのないものなら1000円もしません。
パナソニックのその頃のコンデジはどれも
家電メーカーが作ったものだけに故障が少なくて
ソニー製やキヤノン製と比べて抜き出ています。
同じ機種や同等以上のスペックのものをヤフオクで探すしかないでしょう。
カメラマニアはパナソニック製なんて選びませんから
素人さんがヘタに使って壊れたものか、
使いこなせずにバッグの隅に入ったままのものが多いですから
案外良い物に当たる確率も高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 至急です!カメラ機器に詳しい方教えてください。 Panasonic lumix dmc-sz10を使 2 2023/04/21 23:41
- デジタルカメラ コンパクトデジタルカメラについて 3 2022/12/16 00:09
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方ご教示願いします。 SONYの高級コンデジRXシリーズと、パナソニックLUMIXやO 6 2023/04/05 21:57
- ヤフオク! ヤフオクの中古デジカメ 3 2023/05/31 07:25
- デジタルカメラ Panasonic LUMIX DC-FZ85で、フラッシュってどうやって使うんですか? 4 2022/07/19 17:01
- 英語 GLOCK 19 Gen5 は、いつぐらいから FS(front serrations)が標準で装備 1 2023/03/13 13:05
- 洋画 GLOCK19Gen5にFS(front serrations)が標準で装備されるようになったのは? 1 2023/03/11 12:16
- 戦争・テロ・デモ GLOCK 19 Gen5 は、いつぐらいから FS(front serrations)が標準で装備 1 2023/03/14 22:12
- 中古パソコン lifebookかdynabookで迷っています。 2 2022/03/27 02:43
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコンD200からD300に...
-
NIKON coolpix5700 は普通のSD...
-
デジカメに磁石を近づけるのは...
-
ニコンcoolpix8800に1GBのCFは...
-
webカメラについてお願いいたし...
-
店頭での試し撮りについて
-
ミラーレスカメラ、ニコンZ50...
-
USBマスストレージに対応しない...
-
SDメモリーカードの選択
-
初めてのデジカメ(緊急購入)
-
Raw Therapeeでのエラー対処法
-
デジカメの購入について
-
教えてください
-
Lumixか、Finepixか、Cybershotか
-
デジタルカメラこの3つで非常に...
-
リモコン付きデジカメ
-
無線/有線LANを搭載したコンデ...
-
広角重視のコンデジで迷ってい...
-
pc カメラの不具合の修正
-
カシオ エクシリムSシリーズの...
おすすめ情報