
以前から保管していた ガラケイauキャリアのSonyEricsson(W62S)に大事な写真が残っていました。(最初は通常に動作できてました)
すぐに充電してパスワードを解除したのですが、しばらくするとmicroSDカードやSIMは入っていないのに下部の画像で固まってしまい、OFFを長押し再起動してもボタンがロックされて動きません。
当初はブルーツースで画像転送するつもりでしたが難しくなり、転送にも対応したケーブルを購入して転送する以外ないように思われます。
どなたか何とかボタン解除方法はわからないでしょうか?
それができない場合には転送のできるケーブルをパソコンに接続した時点で、自動的にパソコンでの認識と内部ストレージからの画像転送できるでしょうか?

No.3
- 回答日時:
UIMカードエラー
SIMカードを入れろってものです。
しかも、KDDIだから、その携帯電話に最初に装着したSIMカードが必用になる。
他のSIMだとダメですので・・・
その状態でデータが転送できるかは、au Style・auショップで相談しかありませんね・・・
ガラケーですから、店のシステムでもそろそろ使えなくなっている可能性もありますからね・・・
サービスが終了していますから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古い携帯電話(A3012CA)のデー...
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
スマートフォンのデータ復旧に...
-
消せば消すほど増えるデータ保...
-
LISMO
-
auメールアプリ
-
BlueToothと携帯電話でできること
-
ガラケーのmicroSDのデータをP...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
大切な動画が数秒しかみれません。
-
SDカード内のフォルダ分けが・・・
-
USBデータカードとは?
-
メールの自動転送設定を やめたい
-
Mailに送られてきたメールをGma...
-
outlook2007のメールを自動転送...
-
携快電話14 USB認識せず...
-
著作権保護データを移動したい
-
携帯(au)で撮影した画像で...
-
HDDのゴリゴリ音について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯で撮ったVGAの写真をP...
-
古い携帯から画像を何とかデー...
-
スマホの着信転送
-
USB通信ケーブルを使用してのデ...
-
mmf音楽ファイルを携帯に転送
-
古い携帯電話(A3012CA)のデー...
-
携帯のデータ吸出しできるフリ...
-
auとパソコンメール間の転送...
-
auでメールを転送すると元メ...
-
携帯に届いたメールをパソコン...
-
写真転送(PC→スマホ)で困って...
-
携帯電話の操作についてです。
-
ショップでデータ転送してもら...
-
auの自動転送がされない
-
SonicStageに保存した音楽を
-
主人が浮気!メールの転送設定...
-
auメッセージ
-
携帯電話でフリーダイアルの電...
-
NTTボイスワープ利用で転送先の...
-
携帯電話の通話料
おすすめ情報