
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
セカンドピアスとして、強化ガラスのピアスを準備しておいたら良かったです。
出血している状態で100均の樹脂製透明ピアスをしても、1日くらいなら大丈夫です。
装着前にピアス自体を消毒してください。
その代わり、セカンドピアスの選択を間違えないように。
今後も透明ピアスをする必要があるならば、ガラスのピアスをお勧めします。
ファーストピアスのように装着したままにできるので、ケアのやり直しがし易いですよ。
No.1
- 回答日時:
ピアスを外した後に血が出てきた場合、まだピアス穴が十分に癒合していない可能性があります。
ピアス穴が完全に癒合していない場合、新しいピアスを挿入することは感染や炎症のリスクを増加させる可能性があります。また、百均の透明ピアスは素材や品質が不安定な場合がありますので、刺激やアレルギー反応のリスクも考慮する必要があります。
以下のような対応をおすすめします:
ピアス穴が十分に癒合しているか確認する: 血が出てきた場合、まだ穴が完全に癒合していない可能性が高いです。血が出るようなら、ピアスの外し方や手入れ方法を再確認してください。
専門家に相談する: 2ヶ月しか経っていないピアス穴はまだデリケートな状態です。透明ピアスに変える前に、ピアス穴の状態を見てもらうためにピアスショップや医療機関を訪れることをおすすめします。
医療用ピアスを検討する: 医療用ピアスは品質が高く、安全な素材でできています。特にピアス穴がまだ癒合していない場合は、医療用ピアスを使用することで感染リスクを減らすことができます。
ピアスの手入れを続ける: 衛生的な状態を保つために、毎日ピアス穴を軽く洗浄して消毒し、血が出たり炎症が見られた場合は医療専門家に相談してください。
自己治療する前に、医療専門家に相談することが重要です。ピアス穴の健康を守り、感染や炎症を予防するために、専門家のアドバイスを仰ぐことが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 ピアスの付け替えについて 2 2022/04/26 23:02
- その他(健康・美容・ファッション) 8月の頭らへんでピアスを開けて、今日整容指導だったのでファーストピアスを外してガラスの透明ピアスに付 1 2022/09/01 11:10
- その他(ファッション) 4日の日にピアス開けたのですが 透明ピアスに変えたのが悪かったのか… 腫れてしまいました 熱をもって 1 2023/02/08 19:54
- アクセサリ・腕時計 ピアスのキャッチを変えたいです。 先週の金曜日にピアスを開けました。 ガラス製の透明ピアスをつけたの 1 2023/03/21 02:53
- アクセサリ・腕時計 ちょうど2日前にピアスを開けましたまだファーストピアスを付けっぱなしにしています開けてすぐに透明ピア 2 2023/02/03 13:26
- アクセサリ・腕時計 昨日ピアッサーでピアスを開けたのですが、ファーストピアスが透明ピアスなので変えたいと思ってるのですが 2 2023/03/02 22:27
- アクセサリ・腕時計 樹木の透明ピアスからガラスピアスに変えたいのですが、開けて3日で付け替えたらピアスの穴塞がっちゃいま 3 2023/05/15 13:39
- アクセサリ・腕時計 ピアス開けて2週間立ったんですけど、明日学校なので外さないといけないんですが、今から透ピに変えてもい 1 2022/04/05 09:33
- アクセサリ・腕時計 ピアスを開けてから1ヶ月ほど経ちます。 今度、時間ほどピアスを取らなければいけないのですがまだ安定も 4 2022/08/29 00:07
- その他(暮らし・生活・行事) 新高1です。 明日高校で検診があって髪の毛結ばないといけなくて、 ピアス開けてまだ10日しか経ってな 1 2022/04/03 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
気の進まない指示を任されたら...
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
過去一番幸せだった想い出って...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
死ぬ以外で消える方法はありま...
-
パジャマは、ワンピースタイプ...
-
ネットで見たのですが、奥さん...
-
人生について考えるようになっ...
-
あなたの趣味、やりたいことを...
-
私(今年60歳)の血縁の金持ち...
-
妊娠中から別居中です。 10ヶ月...
-
日本人に米って体にあってない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報